• ベストアンサー

G3(B&W)にDVD-RWを増設したいのですが。

noname#161749の回答

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

G3/350などの場合(現在販売されているG4MDD筐体の場合5インチ空きベイがありますが)空きベイは3.5インチドライブしか装着できないので、 元々ついているDVDドライブを外して交換するか、 IEEE1394ポート(FireWire)を使う外付けドライブとして使用するかになります、 どうしても内蔵したいのでなければ若干購入金額は高めになりますが、 IEEE1394の外付けタイプの方が便利だと思いますよ、 Mac対応となっている内蔵ドライブならマニュアルに取り付け方の説明があるはずです、 ただATAPIの内蔵でMac対応をうたっているロジテックのDVD-R/RWドライブだとMac用のライティングソフトはバンドルされていないので、 別途ピクセラのCapty DVD/VCD http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/index.html などMac用のDVD-Videoライティングソフトが必要になると思います(通常のデータDiskやCD-RならDisc BurnerやiTunesでOKかも)。

参考URL:
http://www.pixela.co.jp/products/application/capty_dvd_vcd/index.html
glasser
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。外付けのほうで考えてゆきます。ソフトのアドバイスまでいただけて嬉しいです。

関連するQ&A

  • DVD+RWを購入したいのですが

    このたびリコーのMP5125Aを購入しようと思っています。 現在デスクトップのスロットはDVD-ROMとCD-RWに占領されているのですがDVD-ROMドライブがお亡くなりになってしまったのと、現在のDVD-ROMが音楽CDのWAVEファイル抽出ができないので不満があるのでこの際..と思っての購入なのですが(但し補償期間内なのでDVD-ROMの交換は安くできます) 現在のDVD-ROMを外してDVD+RWにするのとCD-RWを外して(DVD-ROMは補償で対応)DVD-RWにするのとどちらが良いと思われますか?

  • DVD-RWを増設したいのですが

    現在DELLのデスクトップを使っているのですが、DVD+RWドライブなのでメディアが高く、種類も少ないので困っています。 DVD-RWドライブを増設したいのですが、DVD+RWがすでにある場合なにか不都合が起こることはないでしょうか。ご存知の方おいでましたら教えてください。

  • DVD-R/RW、DVD+RWって何ですか?

    DVDドライブはどんなものがあるんだろ?と思って色々なサイトを見ていると、DVD-R/RW、DVD+RWなどと書いてあります。なんとなくは分かりますが詳しくは分かりません。 DVD-ROM(←これはさすがに大丈夫です) DVD-RAM DVD-R/RW DVD-R/RAM DVD+RW DVD-R/RW/RAM と6種類ほど見つけたのですが、ご存知の方詳しく教えてください。お願いします。

  • DVD-RWで4,7GB以上のものはあるのでしょうか?

    DVD-RWで4,7GB以上のものはあるのでしょうか? 色々探してみたのですが見つかりません。 もし、ご存知であれば、販売しているサイトを紹介していただけないでしょうか。

  • DVD-RW+RW-ROMの質問?

    I-MAC G5 Apple SuperDrive 使用。DVDディスクを作成しようと思いヘルプでチェックしたのですが 初心者の為今ひとつ理解不能で困っています。 「DVD-RW ディスクの情報を読み取ることはできますが、書き込むことはできません。再利用する場合消去できます。」って事ですが、初期化出来るのに書き込みが本当に出来ないのですか? 「DVD+RW ディスクには、アップルでは対応していません。」これって、-RWと違うのですか? 「DVD-ROM ディスクにはデータを書き込めません。」これって、-RWと違うのですか?。 以上、わかる範囲で結構ですので、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDからDVD(R,RW)に直接焼く方法は?

    初心者ですいません。 ウインドウズXP SP2 セレロン2Ghz メモリ512MBのパソコンを所有しています。DVD-ROMしか見る環境が現在のところありません。 ふと外付けDVD-RWドライブを買おうと思い立ちました。 そこで考えたのですけれど、DVD-ROMからDVD-RまたはRWへ直接焼く方法とはあるのでしょうか? 通常はいったんHDDへ落とすみたいですよね? 直接焼けたら便利だと思い質問を思い立ちました。 ご存じの方よろしくご教示お願いいたします。

  • HDDとCD-RWの増設について教えて下さい。

    今回、HDDとCD-RWを増設しようとしています。現在はIDEポ-トが2つあり、IDE-1のマスタ-にHDD(ATA33)をIDE-2のマスタ-にDVD-ROMをつけています。増設内容はHDD(ATA66)とCD-RW(ATAPI)です。 1)接続は何か制限がありますか(HDDはIDE-1にまとめた方が良いとか?) 2)ATA33とATA66のHDDを接続する場合はATA66にケ-ブルをあわせるのでしょうか? 3)DVD-ROMとCD-RWは同じIDEポ-トにつけない方が良いのでしょうか? OSはWinMeでM/BはギガバイトのGA-6VX-4Xです。 理想的な接続方法(例)があると助かるのですが、BIOSはF7で最新にしています。

  • DVD 増設

    DVDの増設を画像つきで紹介しているサイトがあれば教えて下さい。

  • DVD-RWとHDDの増設パソコンの

    今所有しているパソコンのCPUはAMD Duronです。 現在所有するPCは、OSはMe、メモリ256Byte、 VRAM 8MB、ドライブもCD-RWしかありません。 しかもTVチューナーも内蔵されていません。 そこで、 ドライブをDVD-RWに交換し、HDDを200G に交換し、 OS をWin2000またはXP でインストールしなおし、 チューナーのボードを追加しようか 悩んでいます、 そうなるとメモリの増設も必要かもしれません。 PCについての知識があまり無いため、 いっその事新しいPCの購入も検討してはいますが、 金額的に20万も出費するとなると、 決断しかねます。商品についている説明書のみで、 上手く設定等出来るものなのでしょうか? 今までにLANボードの取り付けだけは自分でした事があります。

  • DVD-ROM&CD-R/RWについて

    DVD-ROM&CD-R/RWのポータブルタイプで、ACアダプターが不要なモデルって言うのはあるんでしょうか? ヨドOシとか行ってみたんですが、みんなACアダプターが必要なようで・・・。 もしあるのであれば、メーカー名とモデル名を、どなたか教えて頂けないでしょうか? 助けてください。。。。。