• 締切済み

差額説と損害事実説

この二つの違いが何度教科書を読んでもピンときません・・・ それぞれの説の意味するところ自体はなんとなく分かるのですが、この議論の実益って何なんでしょうか。 具体的事案において、どちらをとるかで認められる損害賠償の範囲が変わったりすることがあるのでしょうか?

みんなの回答

  • rongo-dog
  • ベストアンサー率4% (13/295)
回答No.1

知りません。 実際に損害をこうむってるのも、先に整理したらどうですか。 一生、計算するのも大変です。 また、押し付けるのもどうかと思います。

shinefukud
質問者

お礼

日本語喋れよ

関連するQ&A

  • 債務不履行による損害賠償

    債務不履行による損害賠償については、損害賠償の範囲の議論はあるものの不法行為による損害賠償のように財産的損害・精神的損害、積極的損害・消極的損害等の議論がないのは何故なのでしょうか? また、債務不履行による損害賠償では、債務不履行による精神的損害は賠償の対象にはならないのでしょうか?

  • 機密保持契約と直接損害

    機密保持契約の中の損害賠償項目での「賠償の範囲は直接損害に限る」という項目で、具体的に情報漏えいによる直接損害とはいったいどのようなものでしょうか? 間接損害との違いとも含めて教えていただけると幸いです。

  • 損害賠償とはどんなものか教えてください!

    今訴訟中です。 「債務不履行による損害賠償請求」とは例えばどのようなことなのか、 「不法行為による損害賠償請求」とは例えばどのようなことなのか、違いを具体的に教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 損害賠償

    ある損害賠償の規程の「故意または重過失のある場合のみで、損害の範囲を直接・通常損害のみとする」とあるのですが、直接・通常損害とはどういう意味でしょうか?

  • 損害賠償の範囲について質問です。

    損害賠償の範囲について質問です。 日本の民法では、債務不履行のケースは制限賠償主義を、不法行為のケースでは完全賠償主義を取っているのでしょうか? また不法行為のケースでは、完全賠償主義をそのまま用いるのではなく、相当因果関係説を用いて範囲を限定しているのですか?なぜなのでしょうか・・・ どなたかご教授おねがいします。

  • 損害賠償の範囲について

    損害賠償の範囲についてお伺いします。 法律上の損害賠償のうちいわゆる相当因果関係にある範囲は(通常生ずべき損害+予見可能な特別損害)ですが、この中に弁護士費用は含まれないのか? また、含まれないのであれば、なぜ含まれないのか? 教えてください。

  • 解除条件説

    民法の解除条件説について質問です。 この立場に立つと母が、子供が胎児の状態のときに法定代理人として損害賠償などをすることが出来るということですよね。しかし、その後死産の場合には遡って権利能力がなかったことになるのですから、例えば、子供が胎児のときに胎児の法定代理人として損害賠償請求をし、且つ、その後胎児が死産だった場合、その損害賠償の効力はどうなるのでしょうか?

  • 性善説と性悪説のどちらでもない 

    性善説と性悪説のどちらでもなく、真ん中の思想。 どちらかという2分割した考え方自体に意味が無いといった考え方の思想や考え方を表す言葉として適当な言葉を教えてください。

  • 債務不履行と損害賠償に関して教えてください。

    魚の養殖業者Xは、同業の養殖業者Yとの間で、1000匹の魚を購入する契約を結んだ。 魚の納期は11月の中旬であった。Yは納期までに魚を1000匹Xに届けたが、そのうち500匹が病気にかかっており、間もなく死んでしまった。残りの500匹も弱っていて商品になりそうにない。また、Yから送られてきた魚が病気に感染していたことから、同じ生簀にあったXの魚200匹もが病気に感染する事態に至ってしまった。年末年始の需要に備えての魚であり、今後は価格の根が上がることは予想の範囲以内であった。 (1)間もなく病死した500匹の魚の給付は「本旨不履行」の「履行遅滞型の不完全履行」に当たると思いますが、この要件はどのようなものでしょうか? (2)売り主の不完全履行に基づく「損害賠償」には売り主の帰責事由(過失)を要件としますが、 この事案で、損害賠償の範囲と賠償額の算定時期はどのように考えたらよいでしょうか? (3)Xにもともといた魚200匹は「拡大損害」ですが、XはYに「不法行為責任」や「債務不履行責任」を追求できると思います。 Yの責任は予見可能性があったかどうかで分かれますが、魚の管理に詳しい業者ということで、予見可能性があり、「通常損害」と見なせば、損害賠償を求めることができますか?また、予見可能性ができなかった「特別損害」であれば、損害賠償は免除されますか? よくわからなかったので教えてください。お願いします。

  • 取消による損害賠償

    取消による損害賠償は不当利得(704条)によって取消原因につき相 手方が悪意の場合に可能であるとのことですが、 この損害賠償は債務不履行による損害賠償と比して賠償の範囲(相当 因果関係・履行利益か信頼利益)等は異なるのでしょうか?