• ベストアンサー

XPサービスパック2をインストールする方法は?

pre_pyoの回答

  • ベストアンサー
  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.4

有線のLANポートはないのでしょうか? もしあればLAN経由で該当のPCにある(共有フォルダーなど)にSP2を コピーして提要するとOKです。 有線LANポートが無い場合やCDドライブ接続などの不都合があって 最悪の場合などは該当のPCのハードディスクをはずして他のPCの 空きがあるIDEやSATAなどのインターフェースで接続してSP2をコピー して再び接続して起動し、適用させます。 いずれにしても該当のPCのメーカ、型式、型番、仕様などの情報が ないので適切な回答ができにくいので記載を願います。 それらの情報で出来ることと出来ないことも判りますし、方法や 手段も変わってきます。

9257
質問者

補足

よろしくお願いします。 有線で繋ぐと、どこか再設定しなおさないと、無線が使えなくなります。 その設定に自信がないので、できれば触りたくないのです。 予備に置いてあるPCなのですが、できれば繋いでおきたい。 SHARP メービウス PC-GP2-D5U です。 あまり詳しくないので、ハードを外してとか言われても。。。できません。 #1の方が書いてくださったように、CDに焼いたものを使って、インストールできるはずのものなのでしょうか? 今使っているDELLのPCにダウンロードしてインストールしました。問題なし。 その時、ダウンロードしたものをCDに焼いて、そのCDをSHAPの方に入れようとして、できませんでした。 この段階をやり直しても同じことでしょうか? SHARPの方に問題があるのでしょうか? 普通なら、できるはずのものですか?  あまり分からないまま、勉強する時間は節約して、必要なことだけこなしたいのです

関連するQ&A

  • WINDOWS XPサービスパック1をCDに

    XPのCDはありますが、サービスパック1以前のものですので、PCの不都合が出た場合、OSのインストゥール後、ダウンロードなどでかなりの時間を要す結果と なります。 そこでSP1をCDにコピー出来れば、作業時間の 短縮が図れると思いますので、どの様にすれば コピー出来るのか、教えて下さい。 ブートCDでなくてもけっこうですので、簡単な方法を 宜しく、お願い致します。

  • service pack 2 の再インストール

    Service pack 2 が再インストールできない。⇒i-tuneもインストール できずに困っています。 1.不用意に電源を抜いてWindows XPがおかしくなり   Cドライブをメーカー出荷時状態にリセットしました。   (その際、MSオフィスも消えました) 2.Internetを再度設定して、   SERVICE PACK1 はインストールできたと思います。   SERVICE PACK2 は途中で、"WINLOGON EXE が見つかりません"   と出て、バックアップファイルをコピーしている途中   で止まってしまいダウンロードが完了しません。 良い解決策が有りましたらご教示お願い致します。  

  • XPのサービスパック2をインストールすると遅くなる。

    XPのサービスパック2をインストールすると遅くなる。 最近古い(2004年式)XP搭載パソコンをリカバリしたのですが、 リカバリするとサービスパックが「1」になってしまいます。 itunes等がSP1では使えなかったのでSP2をインストールしましたが、 その後インターネットの動きが激烈に遅くなりました。 もう一度リカバリしてSP2を入れなおしてみましたが、やはり遅い。 パソコン本体の「円柱とCDのマーク」(パソコンが考え中の時に光る) のインジケータがずーっと点滅してカチカチいってます。 (1)SP2は必ずインストールしなければいけませんか? (2)ItunesはSP1のままでもインストールできますか? イーセットスマートセキュリティ4はインストールしてあります。

  • XP Service Pack 2 がインストールできません

    この度、光回線を取り付けようと思ったのですがその設定条件がXP Service Pack 2以上だっそうです。 現在はインターネット回線がないのでCDによりXP Service Pack 2にアップデートしようと思いインストールを試みたのですが「指定されたファイルが見つかりません」というエラーメッセージが出てしまいアップデートができません。 何か解決策は御座いますでしょうか? NEC LaVie Celeron(R) CPU 1.80GHz 1.79GHz 224MB RAM

  • Windows XP Service Pack 2をインストールしたい

    現在Windows XPのSP1ですが、SP2にしたいと思っています。 ところが、Windows Updateでいろいろやってみたのですが うまくいきません。現状は・・・ Microsoft Updateのトップ画面から 「Windows XP Service Pack 2 を入手するには」をクリック。 「Microsoft UpdateからSP2を入手する」をクリック。 するとまたトップ画面に戻ります。 次に「高速」をクリック。 すると「高速インストール」という画面が現れ、 「更新プログラムのインストール」が ***ダウンロード サイズ (合計): 0 KB * 推定接続速度: 0 分 *(*ダウンロード済み、インストール可能) と出ています。更に少し下のほうにWindows XP Service Pack2とあり、クリックすると ***ダウンロード サイズ: 0 KB , 0 分 (ダウンロード済み、インストール可能) Windows XP Service Pack 2 でハッカー、ウイルス、ワームに対するより効果的な対策を行ってください。Service Pack 2 でコンピュータをアップグレードすると、最新のセキュリティ更新プログラムや拡張機能を確実に利用できます。Service Pack 2 のインストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。 詳細...*** と出ます。ダウンロードは出来たけど、インストールはしてないと いうことでしょうか?もしそうだとしたらどこでどうやってインストールするのでしょうか?それらしきものは見当たりません。 PCの「パフォーマンスとメンテナンス」⇒「システム」を見てもSP1のままです。 無知で申し訳ございませんが、アドバイスお願いします。

  • XP Service pack2のインストール中に…

    XP Service packのインストール中、 ファイルのバックアップを行っている時に 『regwizc.dllがコピーできません』との表示が出ました。 regwizc.dllをgoogleで検索して ”Windows Up Date エラー解決”なるページを見て、 "regsvr32 regwizc.dll"というコマンドを実行したのですが、 ”LoadLibrary"regwizc.dll"に失敗しました - インページ操作のエラー。” と表示されただけで、何も解決してません。 どうすれば、バックアップを継続して、 XP Service pack2をインストールできるでしょうか?

  • windows xp service pack 1

    2002年に購入したパソコンを再インストールしました。service pack1も入っていない状態に戻りました。そこでバージョンアップしようと windows xp service pack1aをダウンロードしてインストールすると途中でサーバーが切断されましたというエラーが出ます。 インタネットは切断されていません。 その前に、service pack 3をダウンロードして、インストールすると最低でもservice pack1がインストールされていないとできませんという警告が出たので、service pack1をインストールしようとしたのですが、上記のような状態でインストールができません。 service pack3までバージョンを戻したいのですが、どうすればよいでしょうか? ご指導願います。

  • XP Service Pack 2 をインストールできない

    Windows XP Service Pack 2 をインストール中に「mshtml.tlbがコピーできません。場所を確認してください」のような文章が出ました。表示された場所にそのファイルが確かにあります。 なぜコピーできないのでしょうか。 ちなみに、上記ファイルは起動ファイル不明の表示形態になってます。

  • Windows XP Service Pack 2

    Windows XP Service Pack 2は、インターネットでダウンロードできますか。

  • service pack 3 が インストール 出来ない

    Dell vostro 1510 OS XP pro. で service pack 3 を ダウンロード しましたが、”次の更新プログラムはインストールできませんでした”service pack 3 (KB 936929)と表記されます。 現在は service pack 2 になっています。 どうしてでしょうか?対策はありますか? ご指導お願いします。