• 締切済み

NASをUSBで接続できないでしょうか?

ネットワークで接続していたハードディスクが突然認識されなくなってしまいとても困っています・・・・。 使用環境はPowerbookG4(OS10.4)で、接続していたハードディスクはラシーのEthernet Disk Mini 500GBというものです。 デジカメのデータをこのハードディクに読み込み中に突然つながらなくなり、以降付属のソフトでいくら探してもディスクが見つからなくなってしまいました。ハードディスクの電源をおとして、入れ直してみるとカンカンと定期的小さな音がするようになり、もう一度電源を落とそうとしたら今度は電源を切ることが出来なくなってしまいました。しかたが無いのでコンセントを抜いて電源を落とし、また差し込んで立ち上げようとしたところ、今度は電源も入らない状況に陥り、それ以降お手上げ状態です。 意を決してケースからハードディスクを取り出し、別のケースに入れて電源を入れてみると調子良くディスクが回転している感じはあるのですが、USBで接続すると読み込めないフォーマットだ、といわれマウントすることが出来ませんでした。 メーカーに問い合わせてみたところ、UNIXベースのフォーマットなのでUNIXで強引にマウントすることは可能だとの解答は頂いたのですが、具体的なやり方はサポート外とのこと。 UNIXといわれるとさっぱりわからず、Macでターミナルを使ってなんとか出来ないだろうかと、こちらで質問させていただいております。 ディスクには取り返しのつかないデータがたくさんあり、どうしても復旧したい、と思っております。バックアップしていなかった自分が悪いのは重々承知していますが、皆様のお知恵でなんとかならないものかと・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数3
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2265/3202)
回答No.3

ここにあるPowerPC用のCD起動できるUbuntu(Linuxの一種)を使えば、PowerBookG4でLinuxが起動できると思います。これならLinux用のフォーマットがなされているハードディスクも読み書きできるでしょう。 http://cdimage.ubuntu.com/ports/releases/7.10/release/ https://wiki.ubuntu.com/PowerPCFAQ ただし、Powerbookに内蔵しているハードディスクにデータを救出されるのなら、sevenlessさんが紹介されているMac OS X Ext2 Filesystemのほうがお手軽だと思います。

参考URL:
http://www.cbrc.jp/~tominaga/tips/osx_ext2.html
noname#113190
noname#113190
回答No.2

知り合いでWindowsPCを持っている方はいませんか? 私もIOデータのNASを読み込みましたが、WindowsPCをknoppixで起動させたら、まったく問題なく認識しました。 http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/

swanny_TFF
質問者

お礼

Kindon98さん、ありがとうございます。 残念ながら手近に自由になるwindowsPCがないので、まだ試せていません。 明日、妻の実家に行くので、そちらのPCで試してみようと思っています。 結果はまたご報告させていただきます。

  • sevenless
  • ベストアンサー率66% (374/561)
回答No.1

UFS なら OS X でそのまま読めるはずですから、EXT2/EXT3 かもしれませんね。もしそうなら、 http://sourceforge.net/projects/ext2fsx/ をインストールすれば読めるようになるはずです。

swanny_TFF
質問者

お礼

sevenlessさん、迅速なアドバイスありがとうございます。 早速試してみたところハードディスクを認識してくれました。しかし、500GBあるはずなのに、マウントされたのはuntitle1と2という2つのディスクで合計でも400MBぐらい、表示されるフォルダやファイルは謎のものばかり、肝心のデータに行き着けませんでした・・・・。 システムプロファイラで見てみると約500GBの容量のディスクがあるようになっていて、その下にマウントされた2つのボリュームが表示されていました。 これってデータが壊れていてどうにもならない感じなのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 2.5インチハードディスクをハードケースに入れUSB接続で使っていまし

    2.5インチハードディスクをハードケースに入れUSB接続で使っていました が,フォーマットをできなくなり困っています。 ディスクの管理でフォーマットしたところ,予期しないエラー,システムイベ ントログを確認して…のメッセージがでました。(確認法がわからないので確 認していません。) それ以降,ディスクの管理にこのハードディスクは表示しません。もちろんマ イコンピュータにもアイコンは見えません。 唯一,ハードウェアの取り外しアイコンに安全に取り外しますと出てきます。 ハードディスクケースを変えても状況は同じでした。このケースに違うハード ディスクを入れ替えると,問題なく使うことができますので,ケース,PC等 は正常なのかなと思っています。 データは入っていないのですが,トラブル時のデータ保存用に使っています。 使用時間はごく短いので処分するのにあきらめきれずにいます。 アーク社製のHD革命というソフトでパーティション操作をしようとしたら, エラー09:#1403トラックエラーとで,操作ができませんでした。 前にも質問しましたが,どうしてもよい結果が出ないのでもう一度質問しました。 前の投稿が停止できないようなので,ダブルことになりますが,もう少し詳しく と思い投稿します。 OSはXP・he/sp3,ハードディスクはウエスタンデジタル(?)社製wd1600beveです。

  • USBハードディスクが消えました(泣)

    昨日、本体のみ再セットアップを しました。 再セットアップ完了後USBハードディスクを 繋げてみたところちゃんと 80GBのハードディスクドライブとして認識し データもちゃんと残っていたのですが そのあと本体の電源を切ったあとにUSBハードディスク の電源も切りました。 そして、今日本体の電源とUSBハードディスクの 電源をいれたところUSBハードディスクが 認識されないのでおかしいなと思い 色々いじってみたところ原因は USBハードディスクに電源を供給するコンセントの 接続が甘かったと分かったまではいいのですが そのあとUSBハードディスクドライブを 開こうとするとフォーマットが完了していません と出てしまい、以前あったファイルなどが 見れない状態になってしまいました。 しかたないのでフォーマットしてみると 本来80GBのUSBハードディスクなのに 12GBのUSBハードディスクとしてしか フォーマットができないように なってしまっており困っています。 現在は12GBの状態でフォーマット完了済みです。 もう以前のファイルなどを復活させることは できないでしょうか? また80GBだったUSBハードディスクを 現在の12GBの状態から80GBの状態に 戻せないでしょうか? USBハードディスクに関しては 全く疎いのでアドバイスお願いします。 助けてください(泣) ファイルがなくなったのもかなり 悲しいですがなけなしのお金で購入した USBハードディスクが7分の1の 容量しかなくなってしまったことのほうが より悲しいです うぅ・・

  • 外付けUSBハードディスクが不安定

    外付けUSBが不安定です。 原因や対処方法等をお教え願えればと思います。 環境 OS: Windows7 HomePremium 64bit 外付けUSB 3TB*4(2台運用 2台 バックアップ  バックアップは手動で行い RAIDは組んでおりません) PCカード経由でハードディスクケースに接続(5台収容のケース) ハードディスクケース側の電源は専用電源より供給 PCカードに対してもUSBポートより電源供給 *本体にあるUSB2.0ポートからつないでも同じ現象が発生する 症状: 色々なパターンがありますが よく発生するものから記載します。 ・ある階層(これも不定)以下のフォルダ、ファイルが見えなくなる(エクスプローラーで確認) ・ドライブを使うにはフォーマットが必要です と出る ・ファイル名は見えているが 読み書きが出来ない 等 ・ドライブだけ見えて全く ファイル フォルダが見えない フォーマットが必要です と出る場合以外は ディスク使用量の確認は 正常に行われ ファイル等は見えないものの 使用されている認識になっております。 また 大容量デバイスの取り外し を行おうとすると 全くアクセスしていなくとも 使用中のプロセスがある と出ます。 PCを再起動すると 使えるようになるのですが またすぐに発生するの繰り返しです。 CrystalDiskInfoで調べた所 代替セクタ数も0であり 警告等は出ていません ウィルスチェックも定期的に行っておりますが ウィルスの検出はありません。 その他: 自分なりに考えた事 ・ハードディスクケースの異常 現在は5台格納のハードディスクケースですが 以前は1台収容のものを5種類程度 使用しておりましたが 全て発生しているため ハードディスクケース起因の可能性は 低いかと考えております。ハードディスクケースベンダにも質問しましたが、対応方法等は 分からないとの事でした。 ・ハードディスクケースの電源不足 バスパワーではなく 専用電源タイプのため 電源不足は無いかと考えております。 またこれまで5種類のハードディスクケースを使っておりますが 全て専用電源タイプですが そちらでも同様の現象が発生しております。 ・ハードディスク自体の異常 CrystalDiskInfoで異常表示が無い 4台つないでいるハードディスク全部に発生(将来使用のため フォーマットのみした ディスクでフォーマット以外は全くアクセス実績が無いディスクを入れていた事が あるのですが そのディスクでもフォーマットが必要です 等が発生しています) ・長時間アクセスなしによりハードディスク休止 ドライブ間のデータ転送中や ディスクには家族のビデオ等があるのですが そちらの再生の最中にも発生しますので 長時間アクセスなし による影響は 低いかと思います。 ・電源オプション 電源オプション側でも停止などは解除しております。 以上よろしくお願いいたします。

  • USB接続のHDDはなぜ壊れる?

    データのバックアップに重宝される、USB接続のHDDですが、 「突然データにアクセスできなくなった」 という類の「助けて、教えて」を頻繁に目にします。 典型的なのがこれです。 >>外付けハードディスクで「ディスクはフォーマットされていません」と出て読み込めなくなりました >>http://okwave.jp/qa5365635.html 昨日まで問題なく使えていたのに、今日はパーティションにアクセスできなくなっている、 というようなのが典型的な状況です。 私はこれがあるので、USBのHDDに頼ることが出来ません。 なぜこのようなトラブルが起こるのでしょうか。 また、対策はないのでしょうか。 ATA接続のドライブと違い、USBのようなレイヤーを介することによって 接続の安定性が劣るのでしょうか。

  • IntelMacで外付けHDをフォーマットすると10.2でマウントしない

    IntelMacで外付けHDをMac OS 拡張(ジャーナリング)でフォーマットし、10.2.8のマシンに接続するとマウントしてくれません。ディスクユーティリティーではHDを認識しているので、メニューからマウントしようとしてもダメでした。 10.3以降のマシンに接続するとちゃんとマウントします。 IntelMacのOSは10.4でも10.5でも同様の結果でした。 使用しているハードディスクはBUFFALO製で10.2にも対応しています。 10.2側でフォーマットすれば使用できるんですが、こんなものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB接続の外付けハードディスクのフォーマット

    USB接続の外付けハードディスクケースを購入し、 ハードディスクをセットして、マイコンピュータを 開いたら、ハードディスクが認識されていません。 使用するには、パソコン本体のSATAに接続して フォーマットしてからしか使えないのでしょうか? 方法があれば教えて下さい。

  • 外付けハードディスク(USB接続)が使用できない

    以前使用していたパソコン(98SE)のハードディスクをはずしてハードディスクケースにセットして、フォーマットした後使用しようと試みたら マイコンピュータ画面欄のハードディスクのところには表示がなく、その他のところに表示があり ローカルディスク(E:) ?マークがでていますどなたかおたすけを! 

  • MacでのNAS・LinkStationデータ復旧

    こんにちは、 バッファローのLinkStation LS-CH1.0TLのデータ復旧について、困っています。 なにとぞよろしくお願いします。 しばらく前から接続が不安定になっていましたが、 数日前に、全く接続できなくなりNAS Navigator2上でEMモードになってしまいました。 データは大切なものですので、バックアップをしていなかったことを後悔しています。 なんとか救出をしたくて、ハードディスクを取り出して MacにSATA-USB変換ケーブルで接続してみました。 MacOS10.8上のParellels DesktopにインストールしたUbuntu12.10ではこのハードディスクは認識できないようです。 認識・マウントさせる方法があるでしょうか?Linux自体ほとんどわからないので どなたか、ご教授頂けるとありがたいです。 また、この状態ですとハードディスクが深刻な故障の可能性があるでしょうか? MacOS上のディスクユーティリティーでは、マウントできないものの認識はしています。 起動したときに「このコンピュータで読み取れないディスクでした」と出て初期化するかどうか聞いてきます。 他の方法としては、 ・このMacにパーテーションを切って、Ubuntuをインストールして試してみる ・Knoppixで起動してみる、 等をやってみようと思っています。 ひとまず、Knoppix6.7.1のCDからの起動は途中で画面が黒くなったままでだめでした。 バージョンが違うものでは、可能性があるでしょうか?

  • 再接続でハードディスクが読めません

    OSを再インストールする為に、新しいハードディスク(320G、hitachi)をSATAで接続し、XPにてNTFSにフォーマット、パーティションを分割して必要なデータをこのハードディスクにコピーしました。OSは別の200Gのハードディスクに入っていたのですが(ATA接続)これをNTFS形式でフォーマットし、XPを再インストールしたところ、新しいハードディスクは認識されているのですが、アイコンが表示されず、管理→ディスクの管理で確認したところ、未割り当てになっていました。デバイスマネージャーでもハードディスク名はちゃんと出ていますし、正常に動作しています。また、管理画面でディスクの容量は表示されていますが、フォーマット形式は表示されません。プロパティも見たところ、ボリュームラベルでディスク:ディスク2、種類:ベーシック、状態:オンライン パーシションのスタイル:マスタブートレコード、容量:305243MBと表示されています。大切なデータをすべてこのハードディスクに移行したので、どうにかしてこのハードディスクを読めるようにしたいのですが、どなたかお助け頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • USBのハードディスクについて困っています

    タイトルに同じですが 詳細はパソコンに接続していたハードディスクが急に(同期?認識?)開けなくなりフォーマットしないとこのディスクドライブは使えませんと出ました なんとかフォーマットせずにやれる方法はありませんか なんとかお願いします ハードディスクの中には日頃ためてきたあんなモノやこんなモノ(笑)が入っているのでなんとか消したくありません たぶんフォーマットしないとダメでしょうがなんとかお願いします あきらめろカス(笑)は無しでお願いします