• 締切済み

バッテリの寿命

デルのノート使ってるのですが、 家以外ではほとんど使わないので、 バッテリーと電源コンセントを常にパソコンに 取り付けたままで使用してますが、壊れたりしないでしょか? バッテリをはずし、ダイレクトにコンセントにつないだほうが、メリットはありますか? それとバッテリー駆動中に残量警告が 出た時に、パソコン起動したまま、電源コンセント さしても壊れないでしょうか? 電源コードを付ける時、先にコンセントに差込み、 そのあとパソコンのプラグに差し込むという方法 であってますか? よろしくお願いします。

noname#2747
noname#2747

みんなの回答

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.3

>バッテリーと電源コンセントを常にパソコンに取り付けたままで使用してますが、壊れたりしないでしょか? これまでの皆さんも言っていますが、壊れることはありません。大丈夫ですよ。 ただし、バッテリーの保ちは悪くなりますけどね。 >バッテリをはずし、ダイレクトにコンセントにつないだほうが、メリットはありますか? バッテリーの保ちがよくなります。バッテリーを使う必要がない状態であれば、バッテリーをはずして使った方が、バッテリーの保ちがよくなるのです。 私の場合で話しますが、バッテリーで稼働することがほとんどなく、コンセントからの電源を使い1年半ぐらいノートを使っていたところ、バッテリーを使っての稼働が、5分と保たなくなりました。 充・放電をしっかりとやっていなかったので、バッテリーの性能が悪くなってしまったのだと思います。 今は使っていないPCですが、バッテリーはもう使えなくなってしまいました。使うときは必ずコンセントから電源を取らなければなしません。(購入して5年のノートPCです。) >バッテリー駆動中に残量警告が 出た時に、パソコン起動したまま、電源コンセントさしても壊れないでしょうか? これも壊れることがありませんが、この状態で、パソコンを稼働させていると、バッテリーへの充電が十分に出来ませんので、バッテリーが悪くなってしまうと思います。100%充電を行ってから、パソコンを使われた方がバッテリーの保ちはいいと思いますよ。 >電源コードを付ける時、先にコンセントに差込み、そのあとパソコンのプラグに差し込むという方法であってますか? その方がいいと思います。つまり、AC ADAPTORに、十分な電気が行った時点でパソコンに電気が送られるわけですから、電圧等の不安定さはなくなります。(バッテリーを使っているわけですから、バッテリーで補完されるから大抵は気にすることはないのですが・・・) といったところでしょうか。 参考になさってみてくださいね。

  • craftsman
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.2

 壊れはしませんが、常時外部電源に接続されているNotePCのバッテリーは、明らかに劣化が早くなるようです。  バッテリーのメモリー効果による容量減は、1~2回完全放電するまで使用し、完全充電・・・リフレッシュ操作・・・を繰り返すと、幾らか回復する事もあります。  BIOSにバッテリーリフレッシュ機能がついている機種なら、その機能を利用すれば良いのですが。  バッテリーの残容量が少なくなると自動でシャットダウンして電源を切ってしまうPCでは難しいですね。  電源コントロール機能を完全にoffにしたとして、正常なシャットダウン動作を行わないで電源が切れるのはトラブルの元になりますし。  Windows9x系のOSを使っているなら、起動フロッピディスクを作製し、起動フロッピディスクから起動した状態(電源コントロール機能が無く、作業中以外にいきなり電源を切ってもトラブルを起こす事がないMS-DOSモード)で放置すれば、完全放電できると思います。 (Windows9xに含まれるMS-DOS7ではなく、別のバージョンのMS-DOSの起動ディスクがあるなら、それで起動してもかまいません。)  バッテリを外した状態で外部電源のみで使用するのは、そのPCの電源回路の仕様によります。  仕様によってはバッテリを外した状態だと電源が不安定になる物や、中にはバッテリを外した状態で外部電源を接続しても起動できない物もあります。  バッテリー駆動中に残量警告が出た時に、外部電源を接続する事で故障する事はありません。  バッテリーがへたっている状態だと、自動/手動シャットダウンが間に合わず、シャットダウン動作中に強制電源断したのと同じ状態になってしまう事があります。  シャットダウン中はシステムがファイルの書き込みをしている事が多く、ファイルシステムを破壊してWindowsが起動できなくなったり、システムが不安定になる恐れがあります。  使用中にバッテリーの残量警告が出た時は、速やかに外部電源に接続して下さい。  なお、外部電源の接続手順は、まずアダプタのPC側コネクタをさし込み、後からACプラグをコンセントに挿入して下さい。  ACプラグがコンセントに差し込まれた時点で、PC側のプラグに電力が供給されます。  プラグ接続時にPCの筐体や周囲にある金属に触れてショートし、電源アダプタを壊す可能性があるので、必ず出力側(PC側)から接続して下さい。  PCの外部電源入力端子は、家電のラジオ等の入力端子のようにプラグを差し込む事で内部電源から外部電源に切り替えているのでは無く、端子に入力された電圧によって切り替わります。  ACプラグを差し込む前にPC側コネクタを接続しても、いきなりバッテリーが切り離されて電源が遮断されるような事はありません。  PCは、電源の瞬断(極めて短い時間の停電や、電圧低下)によって、機能に障害を起こす可能性がある機器です。  故に、電力が供給されていないプラグを差し込んだり、動作中にプラグを抜き差ししても大丈夫なように、このような構造になっています。

回答No.1

>バッテリーと電源コンセントを常にパソコンに 取り付けたままで使用してますが、壊れたりしないでしょか? しません。大丈夫です。 >バッテリをはずし、ダイレクトにコンセントにつないだほうが、メリットはありますか? バッテリーの寿命は長くなる可能性があります。 少しづつ、放電、充電を繰り返してますから。 但し、デメリットもあります。 あまり神経質に考えなくともいいですが、パソコンは電圧が高めの方が(勿論限度があり、比較論ですが)安定するので、電子レンジとかテレビとか消費電力が取られて電圧が下がった時、停電の時などは、バッテリーがコンデンサーの役目をしてくれますので、AC直結よりは、いい効果もあります。 >それとバッテリー駆動中に残量警告が 出た時に、パソコン起動したまま、電源コンセント さしても壊れないでしょうか? 問題ないです。 >電源コードを付ける時、先にコンセントに差込み、 そのあとパソコンのプラグに差し込むという方法 であってますか? どちらでもいいでしょう。つないだ後にパソコンをオンにすれば。 ってことですね。

関連するQ&A

  • PCバッテリー駆動。警告無く切れます。

    ノートPCでバッテリー駆動だと、電気残量が少ないと警告が出ていました。 それが、警告なしに突然電源が落ちるようになってしまいました。 さらに妙なのは、コンセントをつないで再開すると、バッテリー残量50%近くあるのです。 なぜ、こんなに残ってるのに落ちるのか、なぜ、警告なしなのか。 改善するにはどうしたらいいか、誰か教えてください。 バッテリーの劣化でしょうか? PCはWINDOWS7。購入1年少しです。

  • バッテリーの寿命?

    ノートPCでバッテリーを装着したままAC電源で普段使用していますが、 AC電源を使用しているにも関わらず、電源が落ちてしまうことがあります。(バッテリ切れを起こしたときと同様) これはバッテリーの寿命でしょうか? PC自体に何か問題があるのでしょうか? 気になる点を何点か挙げておきますので、回答いただけましたらよろしくお願いします。 1.バッテリ残量表示が不安定になっている。 2.バッテリーの駆動時間は10分~20分程度である。 3.バッテリーリフレッシュを行った。 4.ACに断線等は確認できない。 5.現在はバッテリーを取り外して使用している。 パソコンはNECのLaVie Aで、約2年ほどの使用です。

  • バッテリーの寿命が尽きた?

    兄から譲ってもらったノートパソコンのことで質問があります。 ノートパソコンは『LaVie』で中身は『Windows XP』です。 小説を書く専用にしているのでインターネットには繋がっていません。 兄が大学生の時に買ったものなので今から4~5年前のものになります。 1週間ほど前から急に電源が付かないようになり、いろいろ試してみたところバッテリーパックを取り外せばアダプタをコンセントに差していれば起動することが出来ます。 ですがバッテリーパックを入れた瞬間に電源が落ちたり、バッテリーを装着したままだと電源が付かなかったりします。 かなり前のもので点検や修理に出したこともなく、恐らくバッテリーの寿命なのだと思いますがバッテリーというものは大体いくら位のものなのでしょうか。 本当にこういったことに疎い性分なので右往左往しています。 バッテリーを装着したままパソコン本体ごと修理に出さなければいけないのでしょうか? それともバッテリーだけを買い換えることが出来るのでしょうか? バッテリーを装着しないままコンセントにアダプタを差した状態でパソコンを使用しても大丈夫なのでしょうか? 質問を詰め込みすぎてよく分からない文章になっていると思いますが、もしよろしければ返答をお願いしたいと思います。

  • バッテリーの寿命

    ノートパソコン、デジカメなどのリチュームイオンバッテリーを使っている機器は常に満充電状態にしておくと寿命が縮まるため10-80パーセントくらいで充放電を繰り返したほうがよいときいたことがあります。 ところがスマホは電源を完全にOFFにしない限り、裏で送受信などを行っているため外部の電源をつなげておいても問題ないと聞きました。 あまり外出することがないので、スマホはほとんど家の中で使用するだけです。 家にいるときに常にAC電源に接続しておくのと、バッテリーで駆動して残り少なくなったら充電するのではどちらがバッテリー自体の寿命は長くなるでしょうか。

  • パソコンのバッテリー

    今日 動画をみていた時に バッテリーの残量が少なくなっています、と表示されて コンセントが抜けていたのに気がついてコンセントを入れて そのまま動画をみていたら パソコンの画面がきれて コンセントが入っていても パソコンの電源おしても入りません。バッテリーが壊れたんでしょうか?

  • ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?

    ノートパソコンは使用してない状況(電源OFF)時に、電源ケーブルとコンセントを接続しておくべきでしょうか?それとも、使わないときはコンセントも抜き、本体につなげるプラグも抜いておくべきでしょうか? 自分は室内ではコンセントはつけて使用していますが、電源を落とせばコンセントとプラグを抜いております。なぜならノートパソコン本体のランプがつきっぱなしになるからです。でも、外に持ち歩いたときにバッテリーの残量が少ない気がします。 ノートパソコンは使用中に充電すると思っていたのですが、やはりコンセントを抜いた状況で電源を落としているときにもバッテリーを消費しているのでしょうか?

  • パソコンのバッテリを長持ちさせる方法

    ノートパソコンの電源管理(バッテリー)として、バッテリー駆動で使用し残量が少なくなったとメッセージが出たら充電し、充電完了後にまたバッテリー駆動にしています。   この使い方でよいのかお聞きしたい。

  • パソコンの電源が入らなくなってしまいました。

    こんにちは。 現在、私は主にSOTEC製のノートパソコン(Windows Me)を使用しているのですが、そのノートパソコンのバッテリーが寿命のため、常にコンセントからの電源供給を行っていたのですが、ちょっとパソコンを動かしたら、パソコンの電源の差込口から、電源コードが抜けていたらしく、バッテリー駆動は30秒確かもたなかったので、警告も出ずにそのままバッテリー切れでパソコンの電源が切れてしまいました。それで、もう一度パソコンをつけようとしたのですが、それ以来電源が入らなくなってしまって、困っています。一応、メモリを増設するときに、パソコンの中身の開け方を覚えたので、とりあえずパソコンの中身を見てみたのですが、特に部品が外れているとかそんなことも無かったのですが、どうすれば電源が入るようになるのか教えてください。修理しかないのでしょうか?何としてもパソコン内のデータを移したいのですが、もう無理なのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • バッテリーの充電

    私はDELLのノートPCを使っているんですが、少し前にバッテリーのコードが切れてしまい、付属の物でない新しいバッテリーを買いました。 しかし最近、PCの調子が悪くて電源が切れなくなってしまったので、バッテリーのコードを抜いて強制的に電源を切ったのですが、それからというもの、ずっとバッテリーをコンセントに差し込んでいるのにバッテリーが全く充電されません。 私はあまりPCには詳しくないので、わかる方は是非教えてください!!(> <)

  • バッテリーが寿命って本当?

    私の義理の姉の使っているノートパソコンが充電しなくなり、 コンセントを抜くと電源が落ちてしまうようになってしまいました。 購入したショップ(パソコン専門の大型店)へ持っていくと バッテリーパックが寿命で、買い換えてもらわないと駄目ですとあっさり言われ 義姉も機械にはうといのでそのまま帰ってきたそうです。 バッテリーパックは25000円だと言われ、持ち合わせが無いので今日は辞めにしたとの事。 しかし、考えるとだんだん納得がいかなくなったらしく、 私のところに電話がかかってきました。 使用状況は1日おきくらいにメールをする程度の短時間の使用で、電源は普段コンセントにさしたままだったそうです。 購入してから1年くらいなんですがノートパソコンのバッテリーパックって こんなに早く駄目になるもんなのでしょうか。 「そういうもの」なら、しょうがないんですが 私が会社で使っているノートパソコンは5年目ですけどなんともありません。 義姉のパソコンはソニーのバイオでA4のノート、バッテリーは標準のものです。 型式などはちょっと分からないんですが、 同じような経験の方いらっしゃいますか?