- 締切済み
- 困ってます
神前式をレストランで。
一般的には神前式は神社やお寺で行うものですが 出張祭典という形で 神主さんに来て貰ってレストランで 神前式はできないものでしょうか? ネットで調べたものの 派遣はしていなく、お気に入りのレストランで神前式と 事は無謀なのでしょうか?
- raijanet
- お礼率38% (5/13)
- 回答数2
- 閲覧数117
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- mike00
- ベストアンサー率16% (52/325)
おそらく可能だと思います。 神社には、移動式の社(正式な名称は知りませんが)があって、例えば家を新築したときなどに出張して祝詞を上げて頂くことはできます。 僕の結婚の際にも、宮司さんが家の方で神事をしましょうかと言ってくださったのですが、実家では式の後食事会をする準備をしなければならないので本殿で祝詞を上げて頂いたという経緯があります。 お店も貸し切ってしまえば、迷惑はかけませんし、たぶんNOとは言わないと思いますよ。
関連するQ&A
- 神前式での名前の読み間違えについて
昨日、実弟の結婚式がありました。ホテルでの神前式ということで、神主さんが祝詞を読み上げるわけですが、そこに4回ほど出てきた義妹となる新婦の名前をすべて読み間違えられてしまいました。読み間違えというのは、例えば「はなこ」を「はるこ」といった感じで一字違いのものです。こういう場合の対処法をご教示いただきたいと思います。 結婚式本番。新郎新婦が神殿の前に現れたあと、神主さんが名前の読みを2人に確認します。間違いがないことを確認し、神主さんが祝詞を読み上げます。しばらくして、まず1回目の読み間違えをしてしまいます。即座に「名前が違う、違う」と義妹は実弟に小声で話し、実弟からそばにいたカメラマンやアルバイト(?)の巫女さんにそのことを訴えます。が、神主さんにはうまく伝わらないまま、その後残りの3回も名前を読み間違えられてしまいました。 2人のほか、私を含む親せきの何人かはすぐに気づきました。当の本人たちや親戚はもちろん、そのことを後から知らされた両家の両親は事が事だけにいまとなっては非常に不快感を覚えています。 結婚式にはハプニングがつきものといわれますが、今回の件は一生に一回の厳粛な儀式で起きたことだけにこのまま放置していいものか判断できないため、ご相談した次第です。 なにぶん情報不足のところがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 神前式と人前式を両方?
神前式と人前式を両方? 先日結婚が決まりまして、今どのような式にするかで悩んでいます。 彼の実家は東海地方の田舎で、古くからの風習があり、どうしても彼の実家近くの神社で神前で挙げなくてはなりません。 式は親族だけで行う予定なので、できればその後に友人を集めて20人程度の少人数パーティをレストランなどを借り切ってやりたいと考えています。 その際、パーティであらためて人前式をやるというのはおかしいでしょうか?ウエディングドレスを着て式を挙げたいのです。 パーティには式に参列した親戚も招待する予定です。ですので、親族からみたら2回式をみることになってしまうのです。 ご意見をお願いいたします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 回答No.1
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お気に入りのレストランに連絡してみてください。店側の対応によりますので交渉しだいです。
質問者からのお礼
ありがとうございました
関連するQ&A
- 神前式した方!ブーケトスはいつしましたか?
9月末挙式予定です。 ◇会場:神社で神前式→レストランに移動して披露宴 ◇衣装:神前式で白無垢→披露宴で打掛→お色直し白ドレス 招待状も凝って和風にしたところめずらしくてかわいいと好評なので、 ブーケトスの演出も和風にしたいと思っています。 着物を着た状態でブーケトス希望なので、お色直し前の披露宴前半までに行う必要があります。 しかし、そもそもブーケトスってどういうタイミングでするものでしょうか? 私が今まで行ったことのある式・披露宴は、同じ敷地内で行われるのがほとんどだったので、 式と披露宴の間に行っていましたが、別な会場に移動する場合はどうするのでしょうか? しかも、神前式なので友人のほとんどは披露宴から参加です。 披露宴開始→(乾杯、新郎新婦紹介、えらい人のスピーチ等)→歓談→中庭でブーケトス→お色直しに退場 …という順番を考えてみたのですが、いかがでしょうか? ちなみに披露宴の演出はケーキカット、ブーケトスぐらいで、余興などはありません。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 神前式後の食事会での服装
こちらでは、たびたびお世話になっております。 今度京都の神社で神前式を挙げ、その後列席者とランチを兼ねた食事会をする予定です。 披露宴という感じではなく、フレンチレストランでコースを食べたり、簡単なスピーチをしたりといった簡単なものです。 その時の服装で困っています。 結婚式は白無垢を着るのですが、フレンチレストランでの食事会にも着物を着るのはおかしいでしょうか?ワンピースも考えたのですが、着物のほうが主役らしいと感じます。 着物は自前のものがないので、レンタルがいいかなと思っているのですが、どういったところでレンタルできるのでしょうか?白無垢を借りるところはブライダル専用な感じで派手すぎるものが多い気がします。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 神社神前式に雅楽生演奏をつけるかで悩んでいます
ちょっとうじうじ悩んでしまっているのでご相談させてください。 近々、神社にて神前式をします。 その結婚式にて、雅楽の生演奏をつけたいな(ネットでそういうシーンを見て)、と思うようになりました。 式場の担当者に相談したところ、雅楽をつけると10万円プラスだそうです。 そこで一応「つけない」ということにしていますが、まだちょっとあきらめきれないでいます。 私の気持ちとしては、 ・10万円はちょっと高いなぁ(予算的には出せるのですが悩んでしまう金額です。数万円だったら迷わずつけています。) ・つけなかったら後で「やっとけばよかったかなぁ」と思う可能性がある ・その反面、つけたら後で「ここまでやらなくてもよかったかなぁ」と思いそうな気もする ・たぶんつけなくても満足するけど、引きずってしまっている。 まとまりないのですが、すっぱり思い切れない自分にケリつけたいと思います。 雅楽有り・無しの神前式に出た経験のある方、結婚式関係でこういった悩みを持った方、ご意見・後押しをお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 神前式でドレス 体調問題
第一希望は神前式で着物を着たいと考えてたんですが実際少し羽織っただけで暑くて具合悪くなりました。 持病もあり胃が弱く逆流性食道でメニエールの症状もあり吐き気が頻繁にでます。普段からも緊張すると余計に吐き気がします。たまに嘔吐も。なので着物を着るのが不安で他のパターンを調べたら ⚫神社でドレスで式をあげられるのでしょうか? あとネットで色々調べたら、着物ドレスというのがあるみたいで。着物ドレスならラフに着れて着物よりは圧迫かんもないですしラクかなと。涼しいですしデザインも一目惚れでいいなと思いましたがそこの神社と提携してる美容いんに着物ドレスがあればいいんですが。。 ⚫その場合はどうすればいいんですかね?取り寄せたりしてくれるんでしょうか? 着物ドレスがなければお先真っ暗です。。 ホテルでのチャペルも考えホテルに見学に行きましたが確かにチャペルはドレスもラクだしクーラーも効いてラクそうでいいんですが料金が高くて諦めかけてます。。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 都内での神前式 少人数
今年入籍をし、ゆくゆくは簡単にでも結婚式を挙げたいと思っています。 親族と友達数名での少人数の神前式を希望しているのですが、神社・式場選びに迷っています。 1 厳かな雰囲気のある神社 2 少人数(~40名くらい)で、できる 3 本当に身近な人たちだけなので食事会のみ(または簡単な披露宴) 4 駅から遠くない 昨日、初めて結婚式の案内所のようなところに行きましたが、オススメされたのは、 東京大神宮(マツヤサロン)、乃木神社、東郷記念館、日枝神社です。 このほかに、赤坂氷川神社、椿山荘も気になっています。 この中で挙げたことがある方、または、同じ条件で他の場所で挙げた方がいましたらオススメを教えてください。 神社もしくは、椿山荘のような場所でお願いします。 白無垢は着たいのですが、前撮りと食事会では色内掛、ドレスもできたら着てみたいです。 まわりにこの形で式を挙げた人がいなく、いろいろなHPを見ましたがプランが大人数のものばかりだったり、なかなか見学に行く機会がなく、土日はお互い仕事でして、見学に行く場所を数件に絞りたいのと 、式を挙げるつもりがなかった為、貯金もしておきたいので、だいたいの預算も教えて頂きたいです。 お願いします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 箱根・小田原あたりで「少人数・神前式」のできる式場等はありませんか?
来年秋ごろに、少人数・神前式で挙式を考えており、 式場を探し始めています。 知識が不足しているせいか、情報収集もまだまだです。 そこで、お薦めの式場(ホテル・レストラン?)があれば 教えていただけると嬉しいです。 ●場所:箱根・(伊豆)・小田原あたり ・わたしと彼は都内在住ですが、わたしの実家が四国、 彼の実家が北関東のため、 その中間あたりで検討しています。 ・東海道沿線だと新幹線の利用も可能で、比較的交通の 便もよいのでは?と考えています。 ●挙式等のスタイル ・挙式は神前式で和装の希望です。 ・できれば神社で行いたいのですが、ホテル内でも構いません。 ・人数は親族のみで10~20名程度です。 ・挙式の後は、親族のみの会食、宿泊ができればと思っています。 (全てが同一会場でなくてもかまいません) ・予算はまだ未定で、現時点では安く済む方がよいという程度の 希望です。 エリアもまだ検討中のため、お薦めのエリアを教えていただく のでも構いません。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 高千穂神社・天岩戸神社での神前式
11月(または来年3月)に標題の神社で神前式を予定しています。(どちらにしようかまだ悩み中・・・)私も彼も都内在住ですが、彼の実家が延岡のためどうしても式だけはココでやりたいとの希望を叶えるために☆ただ・・ココで問題点が! ネットでいくら探しても着付け・美容・レンタル等のプロデュースをしてくれる所がみつかりません。地元の美容室だとなんか不安で・・・ ホテルやお勧めのところご存知ありませんか?また、写真もどこに頼んだらいいかとか、その後のお食事会はどこがいいのかな・・・もう、困り果ててます。何かアドバイスを頂けると本当に助かります。よろしくお願いします☆
- 締切済み
- 段取り・結婚準備
- レストランFEUについて教えてください☆
おしゃれな場所での結婚式を希望しています。青山エリアを調べていて、レストラン FEUを見つけました! すっごくオシャレで、都内なのに駐車場もありそうだし、まさに理想の会場。いまからワクワクしています。 よくばりと言われそうなんですけど、結婚式で叶えたいことがたくさんあって(◎‐◎;) この間お気に入りのドレスを見つけたので、ウエディングドレスは持ち込みたいんです。 ただ、持込料・保管料が必要な会場って多いですよね・・・ ここの会場も、やっぱりお金が必要でしょうか。 それと、絶対ペットと一緒に結婚式を挙げたいという希望もあります。 10年家族同然として暮らしている犬がいるのですが、結婚後は離れて暮らすことになるので思い出を作りたいんです。 レストランなだけに、ちょっと難しいかもね、なんて親には言われているんですけど・・・。 ここまで質問してなんですが、実はまだ迷っていることがあります。 レストランウエディングにしようか、神前式を行った後に披露宴をレストラン FEUで行おうか。。。 もし近隣に挙式会場があれば、その情報を交えて検討したいです。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- 名古屋で披露宴にお勧めのレストラン、料亭は??
来年、名古屋での結婚式を予定しています。 2人とも大阪在住で、彼の実家が名古屋で私の実家が三重です。 親族のみでの式を考えているのですが、ホテルや式場以外で披露宴のできるレストランや料亭などのお勧めのところはありませんか? 神社で神前式後、料亭かレストランで食事ができたらと考えています。たくさんあってなかなか難しくて・・・ 今度下見に行こうと思っているのですが、今まで行かれた方で、きれいな会場だった!スタッフの対応がよかった!お料理が美味しかった!など、とにかくお勧めの会場があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 結婚式・披露宴
- 神前式について
チャペル式と神前式で迷っています。 できれば白無垢を着たいんですが、神前式だと親族のみなので友人に見てもらえないな~と・・・。 で、質問です。 (1)神殿にはMAX60人しか着席できないんですが、立ち見で入ってもらうことは可能でしょうか?また、そういう経験ありますか?またその場合、何人くらい立ち見できますか? (2)神前式ってどのくらい時間がかかるのでしょうか?立っていて苦痛になるくらい時間かかりますか? (3)白無垢で迎賓してドレス入場するとすると、衣装チェンジにどのくらいかかるのでしょうか?? たくさん質問してスミマセンが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
質問者からのお礼
ありがとうございました。 直接、宮司さんへ相談してみたようと思いました