• ベストアンサー

ワード目的だけのためのパソコン

文字入力だけのパソコンが欲しくて安い物を探しています。 目録があり別室にて入力専門のパソコンが必要になっています。 今まで使っていたパソコンが壊れたため買い換えなのですが、本当に文字入力しかしませんし音も出なくて構いません。 今後拡張することもありませんし(他にもパソコンがあるので)、ただデータのやりとりのためXPが入ればいいです。 使う人に高齢者が多いためOSが変わると混乱しそうなのでXPが希望です。 ただそのXPですがProがなくなると思い先に買ってあり、結局使わないでホコリをかぶっていますが、XPが入る本体だけがあればいいのですが、安く手に入れる方法はないでしょうか? 文字入力のためだけに4万も5万も出すのはちょっともったいなく感じてしまって質問させていただきました。 例えば中古ならこれがいいとか、気になっているのはNTT-X Storeの15000円くらいのサーバーで使えるのかな?などです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.4

このあたりならスペックダウンして買うと2.5万円程度で買えます。 http://www.twotop.co.jp/simple/sh_prodlist.asp?opendept=783&pf=20000&pt=49999 ただし、Sempron 3000+のモデルはSocket754でDDRメモリなので、CPUやメモリを強化するための改造にお金がかかります。

noname#71371
質問者

お礼

もともとXPを入れることを前提に作られているのに非常に安いですね ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • didenko
  • ベストアンサー率30% (159/518)
回答No.3

 サーバーですが、どうぞ。 Dell PowerEdge T105  14999円です。 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_t105?c=jp ネット上の報告を見る限り、XPもインストールできる模様。 ネット上の情報だとHP ProLiant ML115の方が多いかな。 http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/

noname#71371
質問者

お礼

ありがとうございます。 Dell PowerEdge T105の方は失敗などもあるみたいですね。 HP ProLiant ML115は安いし結構使えそうです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.2

サーバー機だとドライバの問題もありますので、避けた方がいい場合もありますよ。 中古機でデスクトップでもいいというのであれば、それこそ数千円でも見つかるような気がします。 XPの最低動作条件を整えていればいいだけですし、アップデートも不用でしょうからネットの接続環境もいらないと思いますしね。 Pentium2あたりで探せばかなり安くて実用的なものになるような気はしますがね。

noname#71371
質問者

お礼

サーバー機は避けた方がいいですか 私も専用の部品を使ってそうで今まで調べもしなかったのですが、見たことのある名前のパーツも多かったので質問に入れさせていただきました。 数千円の中古デスクトップなんてのもあるんですね よく探してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

>安く手に入れる方法はないでしょうか? サポートがどの程度必要なのかによります。 自作できる程度スキルがあるなら、BTOなどで安く買うのもいいでしょうけど、 そうでないならやはりメーカーサポートをつけて買うべきです。 ディスプレイが流用できるなら、中古で2万程度だと結構選択肢があると思いますよ。 新品BTOも安いものはそのぐらいなんですけど。

noname#71371
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 サポートは必要ないので新品BTOをもう一度探してみます。 私が見たもので2万円程度の物は見つかりませんでしたので。

noname#71371
質問者

補足

自作で何台かは作ったこともありました。 最近は作っていませんが、CPUなどの値段を見る限り安くても4万円程度かかりそうと判断していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの入っていない中古パソコンなのですが

    パソコン歴半年の初心者です。中古で安く買ったパソコン(ウインドウズ98SE)なのですが、ワードやエクセルが入っていません。表計算とかしないのでエクセルは無くてもいいかなと思いますがワードはほしいです。でも来年XPに買い替えの予定があるのでいまさら正規のワードを入れるのももったいないかなと思います。もっと安くて似たような機能のソフトがあるとチラッと聞いたような気がしますが・・・?

  • パソコンの使用期間

    パソコンを2年半程で、買い替えるのはもったいないですか? XPのパソコンから、7のパソコンへの買い替えです。

  • Windows8ではない出来るだけ新しいパソコン

    知人がパソコンの買い替えを考えています。 素人でそこそこ高齢のため、できるだけ決まった手順での操作にて、パソコンを使用しています。 OSはWin-XPで、パソコン自体かなり古いので、買い替えを検討しているのですが、今の最新機種に搭載されているWin8になると、環境が変わりすぎて、おそらく操作できないと思います。 新しい操作を憶えてもらうのも大変なので、できるなら、いまのXPに出来るだけ近い操作のものを使わせてあげたいと考えています。 こういった場合、どんな選択肢が考えられるでしょうか。 ちなみにパソコンは、ノート型PCで、特殊な機能は不要ですので、スタンダードなタイプを希望します。 アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • BTOパソコンでの拡張性の高さについて

    BTOでパソコンの購入を考えています。 BTOメーカーでいうところの「高い拡張性」を有する、タワー型パソコンです。 HDD2台、グラッフィクボードがデフォルトで付いている感じのモデルです。 一般的に、このような「高い拡張性」を有するモデルは、いずれ行うと思われるCPUの交換、グラッフィクボードの増設・交換などのスペック拡張が容易にできるよう設計されているのでしょうか? また、BTOに限らず完全自作の場合でも、その後、拡張しようにも、何かがネックとなってできない場合というのはどのような例がありますか? 買い替えなどする際、いちから全部作り直しじゃ、あまりにもったいないので・・・ ご教示お願いいたします。

  • パソコンの買い替え

    パソコンの買い替えを考えているのですが、http://club.express.nec.co.jp/store/pc/sp_week/index.html この中の、「Windows XPモデル Office Personal 2003搭載の15型液晶ノートPCとバッファロー社製増設メモリのお買い得セット」は普通に家庭で使うのに支障は無いでしょうか?使用するのは、インターネット・ワード・スカプでのやり取り・年賀状作り、程度の使用です。 他に、新品で購入する安くパソコンで、使いやすく推薦できるパソコンはありますか?費用は8万~10万程度で考えています。

  • 高齢者ワープロ忘れた。パソコンで文字打てますか

    高齢者 ワープロ覚えていたの忘れ パソコンで 文字を打つ場合 違うものでしょうか? 自分はワープロもパソコンも同じと思うんですが・・・ パソコンに慣れるとワープロ打てない と60くらいの伯父さんが言っていました 90才すぎの おじいさんに また文字を打ってもらいたいのですが 難しいでしょうかね? 設定とかで簡単にできるんでしょうか? ローマ字入力かカナ入力の違い ローマ字入力は、ワープロでは一般的ではなかったでしょうか?

  • エクセルワードの文字入力が出来ない

    会社のパソコンでコピペを繰り返してましたら文字入力が出来なくなりました エクセルもワード文字が入力できず上のツールバーも文字が薄くなっていて使えません XPです。なにかヒント下さい

  • ワードを使うと上書きされます。

    ワード2010を使っています。 ウインドウズ7で使っていますが、ワードで入力してたら 途中で入力ミスや間違いなどに気づいて、文字と文字の間に文章を入力すると 後の文章が上書きされてしまうというような現象がおきます。 XPでも、2010を使っているのですが、そのようなことは起こりません。 7のパソコンでワードを使っているときのみ起こり、 また、最初からではなく、使っていると、そのようになります。 何か設定の問題でしょうか?

  • ワードの改行について

    Windows XPで使用しているワードです。 2003を使用しています。 全角で入力していて普通まだ決定していなければ下方向には行かないですよね。 全角文字で入力、文字を確定しないで矢印キーの下(↓)を押すと 下がっていくパソコンがあるのですが、 どのように設定すればよろしいのでしょうか。 教えてください。

  • ワード等が使えずに困っています。

    パソコンを中古で買い替えまして、以前使っていたパソコン(ME)では microsoft wordが使えていたのですが、今使っているXPでは ワードが使えず困っています。 そこで、家をあさっていると、 「MICRO SOFT OFFICE XP パーソナル」 というCD(おそらくMEのときに買ったもの?)を見つけ、ワードなどをインストールしたのですが、 プロダクトキーやユーザー名などを入力させられる画面に なりました。 そこでプロダクトキーを調べるソフトを使いまして、 25文字の文字列だけを入力しましたが、 ワードは使えず、エラーになってしまいました。 CDの裏側に貼ってあるラベルにキーがのっていたらしいのですが、 紛失してしまいました。どうしてもレポート等の為に、 ワードを使いたいのですが、 学生でありまして、お恥ずかしながらお金がありません。 私自身パソコンにウトくて何を言っているのかわからないと思いますが、解決方法をよろしくお願いします。 もし、お金が必要でしたら、何を買えば動作するのか 教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 男性社員が彼氏持ちの同期女性にアプローチするべきか悩んでいる
  • 同期の中でも一番美人で人気のある彼女に最近気になる出来事が起きている
  • 彼女のモテ故の余裕ある態度を勘違いしているのか悩む男性社員
回答を見る