• ベストアンサー

複数画面にまたがるWebページを1つの画像にキャプチャする

あまり技術者向けの話題ではないかもしれませんが、宜しくお願いします。 縦スクロールのついた2画面(または複数)にまたがるWebページを1つの画像に纏めたいと思っています。 ちょっと分かりづらいかもしれませんがそのようなソフトはありませんでしょうか。ソフトがなければ代替の方法でも結構ですのでご教示宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

Webブラウザにおいてのみの場合。。。と思って回答しますが。。。(まぁ、それ以外で考えられることのが少ないですが。 http://www.craftec.co.jp/captureit/toolbar.html ここらへん使うと、勝手にスクロールして、1画面を全部画像にしてくれたりしますよ。 縦長~~~~な画面の操作マニュアルとか作る際に重宝してますよ。 。。。まぁ、それ以外の機能はあんま好きじゃないので、スクロールキャプチャの機能以外は別の奴使ってますけどね。。。 >>代替の方法 ツールが簡単に入れられない状況の場合は、やっぱ、1画面1画面ずつキャプチャして、ペイントなどでうまくくっつける。でしょうねぇ。 昔はよくやりました。

hide76318
質問者

お礼

ちょうどWebシステムの仕様書を作るのに困っていたんです。 ソフトが使えない場合はやっぱりペイントですか。。 最初考えたんですが、ペイントに慣れていないせいかうまく行かなくて^^; ソフト使ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webページの複数の画像をPCに入れる方法

    Webページの複数の画像アルバムをPCに画像としてストアするとき、いちいち左上のコピーボタンをクリックしてストアするのは面倒です。 多数の画像を一度に選択して一気にPCにストアする方法なししフリーソフトがあればご教示ねがいます。

  • パワーポイントでWebページ

    パワーポイントでWebページを取り込めるか教えてください。 Webページは画像とデータを含めて、1ページ全体を取り込みます。そのページが画面より長ければ、パワーポイントでもスクロールするようにします。長い場合はといっても、せいぜい2~3画面分くらいです。操作は、必要なページ数が多いので、できるだけ簡単にしたい。IEで各ページを保存してから、それを読み込むのは簡単ではないと思います。また1ページを複数の画面に分割するのも簡単な操作ではありません。 過去ログを検索しましたが、画面をキャプチャーしたり、画像だけとりこんだりくらいしかありませんでした。  このようなことができる、別のソフト(この場合はフリーソフトで)があれば、教えてください。

  • 縦長のWEBページをキャプチャーしたいのですが

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いしますm(_ _)m 以前 雑誌のソフト紹介で見かけて使った事があったのですが、ソフト名を失念してしまいました。 たとえばですが Yahoo!などのような縦長のWEBページ全体を画像として保存するのに便利なソフトは、ありませんか? モニター画面内のWEBページは、キーボードの Alt+PrtSc をクリックすれば画像として保存できますがWEBページ全体を保存する場合には適しておりません。 ベクターなどでキャプチャー関係のソフトを見てみたのですが、探し方が悪いのかいまひとつ適したソフトが見つかりませんでした よろしくお願いします

  • 画面キャプチャーソフト CrenaHtml2jpgの使い方

    画面キャプチャーソフトのCrenaHtml2jpgというのを使っているのですが、使い方がよくわかりません。ソフトを使ってwebページを取り込んで、画面をひらいてズームアップしていくと、画面がぼやけてしまってまったく見れません。どんな設定で取り込めばいいのかわかりません。使い方がわかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか。(縦方向のスクロールが必要なページをキャプチャーしたいと思っています)

  • 大きな画像をキャプチャするには

    画面よりも大きな画像(スクロールしないと見れないような)を全てキャプチャしたいのです。 フリーソフトなども探したのですが、見つかりません。 どなたか、なにか方法、もしくはフリーソフトはないでしょうか?  よろしくお願い致します。

  • 複数のWEBページ

    最近パソコンのどこかを触ったのか、おかしくなりました。あるページ①を見ている時に別のWEBページ②を見るとします。その後そのページ②を終了すると、ページ①も消えてしまいます。以前は複数のWEBページを見ていると、削除しない限り、画面の一番上にWEB名が表示され、そこをクリックするとまた画面が出てきました。どうすれば元のように複数のページを見られるようになるのでしょうか。同時に2画面とか画面分割ではありません。

  • 縦横にスクロールのある画面のキャプチャ

    縦横のスクロールバーが出ている画面で、隠れて見えないエリアも含めて一発でキャプチャできるソフトを探しています。 縦スクロールのある画面全体…というのは見つけられたのですが、横スクロールに対応したものが見つけられずにいます。 できれば、ファイルで保存以外に、クリップボードにコピーしてくれる機能があると嬉しいです。 「それは技術的にムリ!」という情報でもけっこうですので、御存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 複数のWEBページ

    ネットで検索すると複数のWEBページを同時に開くにはというのが多いですが、小生はもっとシンプルな悩みです。あるWEBページを見ていて、別のWEBページを見ようとすると、検索欄で別のWEBページの名前やURLを入れると出てきますが、そうすると今まで見ていたページが消えてしまいます(MICROSOFT EDGE使用)画面上部には今までのページがないのでクリックすると【新しいタブ】しかありません。どうすれば複数のWEBページの名称が画面上部に出て、いつでも切り替えることができるのでしょうか。

  • WEBサイト用画面キャプチャーソフト

    画面キャプチャーソフトを探しています。 主な使用目的はWEBページを1ページ丸まるキャプチャー保存したいのです。 通常のKBからのプリントスクリーンによる方法や、 フリーソフトで以前この板で紹介されていた「スクリーンショット」等では、 自PCの画面上有効視野範囲のキャプチャーしか出来ません。 これだと、画面上スクロールしなければ閲覧出来ない部分がキャプチャー出来ないので。。。 何枚かに分けてキャプチャーしてフォトソフトで結合させる事も考えましたが、手間を考えるとどうもやはり効率が悪くて。。。 と言う訳で、スクロール範囲以外までそのページが持つイメージを丸々キャプチャー出来るソフトを探しています。 若干高めならシェアウェア、またはパッケージソフトでも良いと思っています。 よろしくお願いします。 ちなみに使用OSはWinXPです。

  • WEBページのキャプチャソフトを探しています。

    表示範囲外の縦横スクロールしてキャプチャしてくれるソフトはいくつかあるのですが、 ページがあまりに広すぎて、画像ファイルが大きすぎる場合エラーになってしまいます。 (これは1つの画像として扱えるサイズ許容を超えているためと理解しています。) そんな場合でも画像を分割してキャプチャしてくれるようなソフトを探しています。 1スクロール分でキャプチャしてくれていると尚便利なのですが。 そんなソフトをご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。