• ベストアンサー

携帯動画変換君

511568の回答

  • ベストアンサー
  • 511568
  • ベストアンサー率62% (45/72)
回答No.4

>処理をして保存される時に、「3G エクスポート設定」のウィンドウが出てきました。 これは先に回答したどちらの設定でもそうなってしまいますか? 現状でもQVGA変換の方は利用可能かと思いますが、そちらはどうなのでしょうか? やはり同様のエラーが出てしまうようでしたら、以下の回答も見当違いということになってしまいますが…。 申し訳ないことにデフォルトではQT_3GPP2_VGA_AAC.iniが入っていない事を失念していました。 QT_3GPP2_VGA_AAC.ini(VGA変換に必要)はこちら http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?W52T 添付ファイルとして置いてありますので、ダウンロードしてcoresフォルダに入れて下さい。

kimi-no1
質問者

お礼

添付ファイルをダウンロードしてcoresフォルダに入れて、やってみたら上手くいきました! 携帯電話のほうでもしっかりと再生ができました。 細部まで何度もお答え、教えていただき、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • ニコニコ動画を携帯動画変換君で変換

    you tubeの動画は携帯動画変換君で3gpに変換できるのですが、ニコニコ動画の動画は携帯動画変換君で3gpに変換できません。どうやったら出来るか?他に変換する方法などがあったら教えて下さい。

  • 携帯動画変換君の使い方

    タイトル道理です。携帯動画変換君を使えば、you tubeなどの動画をケータイに入れられると聞きました。でも、携帯動画変換君をダウンロードしてみると、説明とは違うものが出てきてしまいます。デスクトップにダウンロードした、携帯動画変換君を右クリックしても全て展覧とはでません。機械まったくダメですw。最初から詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君

    最近W53Hに機種変更したのですが携帯動画変換君のW53H用の設定が無く困っております。 W52Hの設定で変換して携帯で見たのですがW52H用の設定では早送りが出来ないようになっているみたいでとても不便なのです。 そこでW53H用の設定をお知りの設定を教えてください。 またW53H用の設定が無い場合は高画質の動画にする設定を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯動画変換君のセットアップ

    携帯はau W41CAを使っています。 パソコンのwmv動画を携帯で見るため、携帯動画変換君をダウンロードして3gp2ファイルに変換しました。 miniSDに保存し、携帯に移動したのですが、ファイルがありませんでした。パソコンで見るとファイルが存在しています。 セットアップにW41CAがないので、機種別設定:3GP2ファイル、W21CA向け設定で変換しました。それでできなかったので、今度は、3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定で行いました。しかしどちらもファイルの確認ができませんでした。 原因わかる方よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君のカスタマイズについて。

    携帯動画変換君を使って、W42S登録用で着うたを作りたいとおもってます。 再生時間を長くしたいのですが、Transcodingの設定の仕方がわかりません。 どのようにしたらよいか教えてください。

  • 携帯動画変換君でうまく変換が出来ない

    現在、携帯動画変換君Version 0.34を使用しています。 携帯電話へユーチューブの動画を取り込むために、リアルプレイヤーを使ってFLVファイルでPCへ保存→携帯動画変換君でMP4ファイルPC向け一般設定にて変換→3GPPファイル音声AAC形式一般設定で携帯用動画ファイルに変換していました。 ある日、突然エラー1と言うのが出て3GPPファイルに変換出来なくなったので、調べてクイックタイムをダウングレードしました。 クイックタイム7.55→7.2 そうの事によって3GPPファイルに変換する事は出来るようになったのですが、今度は音声のみになってしまい動画が見れなくなってしまいました。 以前はこの方法で見れたのですが、何か手順が間違っているのでしょうか? 携帯電話のキャリアはauW61CA winXPです。 携帯動画変換君のサイトでW61CAについての記述は読みましたが、当方には理解しがたい内容でしたので、こちらに質問させて頂きます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 動画変換君使用して携帯で動画を見たい

    携帯はAUのW53CAです。動画は8分ぐらいのものです。 MPEGを携帯動画変換君で3GPP2に変換しSDカードに読み込み携帯(W53CA使用)のPCフォルダの所に表示されました。(もちろんAU用にファイル名も変更済み) しかし自動振り分けすると、不明なファイルと認識されてしまいます。不明なファイルのため読み込む(再生する)ことができませんでした。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお教えください。 ファイルの詳細を見てみると、携帯もムービー画像なら 属性がムービーとなっていますが、この変換ファイルは属性不明となっているのでムービーと認識されてないようです。 変換君で設定はSGP2ファイル音声AAC中身SGPP相当。 一般設定QVQA標準画質15fpsモノラルでの出力です。 もうちょっとというところまでで残念です~ お手数ですがご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯動画変換君について

    携帯動画変換君で動画を変換して携帯に送ったのですが何故か不明データとなってしまいます 選んでいる設定が悪いのでしょうか? それとも他に何かソフトが必要なのでしょうか? 色々と調べてみましたがどうしても理解出来ないのでお願いします 携帯はW44Tを使っています 設定は3GPPファイル W21SA向け    3GPPファイル W21CA向け    3GPPファイル 音声AMR形式一般設定 の3つで試してみました それから元ファイルの容量は7MBぐらいでエンコード済みの容量は 8.5MBぐらいです よろしくお願いします

    • 締切済み
    • au
  • PSPで480×272の動画を・・・携帯動画変換君の設定

    タイトルの通り、PSPで480×272の動画が見たいのですが、 確かFW3.30で解禁されたと聞きました。 しかし、ネット上に書かれているの変換の仕方はCFWのものだけで、 そういうのは少し怖い私にはできません。 この前、再生可能な携帯動画変換君の設定を ひとつ見つけたもののその動画の画質は最低でノイズが出ていて、 見れたものではありませんでした。 正規FWで再生できる、480×272で高画質にできる 携帯動画変換君の設定を教えていただけないでしょうか。 ない場合は自分でもできる設定の仕方を 教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君でwmvを3gpにできますか?

    携帯動画変換君をダウンロードしてみたのですが、ドラック&ドロップができません。しようとすると○に斜め線の禁止マークにあってしまいます。 携帯動画変換君のアイコンにファイルをそのままドラッグするとできるとあったのでしてみましたが、処理の結果エラーで終わってしまいます。 私の携帯はw53caなので設定はw21caを選んでしましたが、そこが間違っているのでしょうか? それともwmvを直接3gpには変換できないのでしょうか?