• ベストアンサー

どっちが良いですか?

atk9999の回答

  • atk9999
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

難しいですね。値段的には悪い物ではないようですが、正直実際物を見てみないとわからない気がします。フェンダーとはいえ、物によりますからね。 双方の違いで特徴的なのは、 ボディが フェンダーはバスウッド、グラスルーツはアッシュで、トップに見栄えのいいメイプルが貼ってありますね。 コントロールが、フェンダーは2V/1Tと、グラスルーツはマスターボリューム、マスタートーン、ハイカット、ローカットという構成です。 グラスルーツのコントロールは、かなり特徴的ですね。トーンがちょっと慣れないと使いにくい気がします。 指板材もローズウッドとメイプルと対照的ですね。 実際に弾いていないので何ともいえませんが、仕様的にはフェンダーが割とビンテージトーン仕様に作られています。グラスルーツのほうが、重低音や高域の出る仕様のような感じですね。 触れるのであれば、ネックの握りやボディバランス等気になるところは沢山ありますが、試奏が出来ないとなるとこのくらいの情報しか解説できません。すいません。。。

関連するQ&A

  • fenderのジャズベースについて質問です。

    fenderのジャズベースについて質問です。 今度ベースを始めて見たいと思い、fender japanのジャズベースを購入したいと考えているのですが JB-STD,JB62,JB62-FLなど色々種類がありが良く分からず困っております。 どのような違いがあるのでしょうか? それとfenderでオススメのジャズベースがありましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします!

  • エレキベース購入について質問です。

    エレキベース購入について質問です。 高校時代に学校納品のベース(FENDERのジャズベース)を弾いていたことがあり、全くの初心者という訳ではないので、入門用(1~2万円程度)は避けたいと思っています。 そこでFENDER JAPANのJB-STD PJの購入を考えているのですが、どうでしょう。 他におすすめのベースはありますでしょうか。 また、楽器を購入する際は御茶の水などの本店に行った方が安く手に入るのでしょうか。 同じ楽器店ならば、最寄の店舗でも変わりはないのでしょうか。 最後におすすめの楽器屋さんを教えて下さい。 長文失礼致しました。

  • エレキベースを購入

    念願のエレキベースを買います。 今のところ検討しているのはFenderさんのJBなのですが、今日楽器店に行きカタログを見てみたところ、エアロダインもいいなと思いました。 私はピアノ弾きですが、よく耳コピしたり、ジャズを聴いて音を噛み締めたりしています。 それらは関係ないかもしれませんが、耳は出来上がっている方だと思います。 でも、ベースは初心者です。 ジャズが好きでやりたいので、JBがいいのかなと思っていました。 しかし、あの太くてバリバリというかブリブリというPB特有の音も好きで欲しいです。 しかししかし、バリバリ言い過ぎるのも好きではなくて、例えるならJBの上にPBを薄くスライスして乗せて溶かしたような音が欲しいです。 ではエアロダインにすればよいのでは? となるのですが、初心者の私に音の違いがわかるか。 音を作っていけるか。 ベースの魅力を無駄にせず引き出せるか。 というのが気になります。 なので、本命のJBをまず手に入れて、弾き熟せるようになりお金も稼げる歳になってから、自分のお金でエアロダインを購入しようと考えました。 とりあえずJBを買ってみる、というのはAJBを手にするための踏み台みたいになってしまうので悲しいのですが…。 JBでもAJBでも、手に入れたら一生愛し続けたいです。 私の考えをどう思いますか? アドバイスいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ジャズベースのピックアップ交換について

    ジャズベースのピックアップ交換について Fender Japan JB62を使っているのですがそれのピックアップを Fender USA Original Jazz Bass Pickups に交換しよう思っています これは可能でしょうか?可能だとしても改造する必要などあるのでしょうか?

  • ベース選び

    ベースを始めようと思ってる楽器初心者です。 5万円くらいのおすすめのベースがあったら教えて下さい。 個人的には、 FENDER JAPAN JB-STD と Ibanez SRX-410 が気になっているのですが、どちらがおすすめでしょうか?

  • FENDER JAPANのJB62 USについて質問です。

    FENDER JAPANのJB62 USについて質問です。 私は高校時代に吹奏楽部に所属していて、コントラバスの傍ら、年3回程度の演奏会にベースで参加していました。 そのため、初心者ではないのですが、バリバリ弾けるわけでもありません。 初めてベースを購入しようと思っています。 今日、楽器店に行って、この旨を店員さんに説明して、いろいろ教えていただきました。 店員さんが一番推していたのが「FENDERJAPAN JB62 US」でした。 価格は79000円程(定価は99000円程) ちなみに、初め私が検討していたベースはFENDER JAPAN JB STDでした。 「将来買い換えるのならSTD、1本大事に使うのならJB62をおすすめします」とのことでした。 とても親身になって教えて下さったのですが、相手も商売ですので、高い物を売りたいと思うのです。 口車に乗せられていないか心配です(店員さんには本当に申し訳ないのですが)。 実際のところ、JB62 USの購入はどうなんでしょう。 教えていただきたいです。

  • 二本目のベースについて(超初心者)

    ベース初心者です。左利きです。 そろそろ二本目のベースがほしいなと 見ていたのですが、 G&L Tribute Series L-2000 Fender Japan JB62 Grass Roots G-LB-52CC どれがおすすめでしょうか? よろしくお願いします!m(_ _)m

  • エレキベースを購入

    今はエレキベースを購入しようと思います。 前はギターをやっていました。 ベースに関しては初心者なので次のどのブランドがいいでしょうか? 予算は4万ぐらいです。考えてるブランドは「グラスルーツ」「スクワイアー」です。「グラスルーツ」はネックが弱いと聞きました。あまりすぐ反ってしまうと困るのでネックが強いのとチューナーが安定しているものを希望します。

  • この前、楽器店に行ってベースを見てきました。前からよさそうだと思ってい

    この前、楽器店に行ってベースを見てきました。前からよさそうだと思っていたIbanezさんの「SR-300」と店員さんにおすすめされたFenderさんの「JB-STD/PJ」を試奏してみました。 しかし全くベースをやったことがないのでどの音がいいとかこの音はダメだとかがわかりません(汗 この二つのベースの特徴・使ってみた感想などを教えてください。 あと客観的に見てどちらがいいか皆さんの意見をお聞きしたいです。 回答よろしくお願いします!

  • エレキベースを高く売りたい

    懸賞でエレキベースが当たったのですが、使わないので売ろうと思います。 オークションで売るのがいいのか、もしくは楽器屋さんに買い取ってもらうのがいいのか・・・? 価値がわからないのでアドバイス下さい。 楽器屋さんの場合、おすすめのお店があったら 教えてください(配送買取okな所) 楽器はGrassRoots G-JB-45PM というエレキベースで 色は限定らしいショッキングピンクです。 2006年モデルのようです。 届いてから一度開封し、1回だけ超短時間の試し引き したのみです。