• ベストアンサー

音楽プレイヤー

音楽プレイヤーを買いたいのですが, よいのが見つかりません。 ついていてほしい機能は, 「 動画( チューブやニコ動 )が見れる・ゲームプレイ可能・ 容量が2GB以上4GB未満 」です。 アップルでも,SONYでもいいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

やはりアップルかソニーをお勧めします。 機能的にはCreativeのZEN(参考URL)なども魅力 です。しかし、プレイヤーの本領は音質でしょう。 ロスレスがプレイ出来るのはアップルかソニーし か私は知らないです。 ポップスなら圧縮した音でも構わない、という意見 がありますが、私は1~2曲くらいはなんとか聞けま すがそれ以上は耳が痛くなって聞けません。音楽と いうよりはノイズを聞いているようです。 なお、動画ですが見れます。ただし、その為には プレイヤーの範疇とは違うテクが必要で、ここで は答えられません。

参考URL:
http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=213
odenkun12
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

ハンドリングの容易さではギガビートが断然すぐれていますよ。下記が商品一覧です。iPodはやめた方がいいですよ。女房に買ってやったのですが、扱いづらさに唸っていますよ(^_-)

参考URL:
http://www.gigabeat.net/mobileav/audio/lineup/index_j.htm
odenkun12
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽プレーヤーを買いたいのですが

    youtube等から落とした動画なども見れる音楽プレーヤーが欲しくて、 ウォークマンを調べたのですがやはりどれも1万以上するんですね^^; ウォークマンじゃなくてもいいので1万円未満の値段で買える動画が見られる 音楽プレーヤーがあれば教えてください><

  • 条件に合う携帯音楽プレーヤーを探しています

    ・iTunesやSonicStage等をインストールせずに使用できる ・プレイヤーでプレイリストが作成可能 ・Apple製品は不可 ・音楽を24時間以上、連続再生が可能なこと ・価格は2万円以下を希望 ・容量が4GB以上 ・音質は悪くないこと ・デザイン・カラー・メーカーは不問 条件に合うものがありましたら教えてください

  • 音楽プレーヤー

    こんにちは。 音楽プレーヤーではどっちがいいのでしょうか? アップルのアイポッド、ソニーのウォークマン。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。

  • 音楽プレーヤーについて質問です。

    音楽プレーヤーについて質問です。 私は今、ビクターの「alneo XA-C110」を使っていますが、容量がいっぱいになってきたので、新しい物の購入を考えています。 ・ビクター「alneo XA-V」シリーズ(4GB ・アップル「ipod nano」(8GB のどちらかで悩んでいます。 音楽は、動画を音声に変換したものを聴いているので、最初から音質は良くないのですが、 それを少しでも補える方が良いです。 (alneoはK2テクノロジー、ipodはデジタル出力による再生ができると知りました。 MP3再生は、ipodは音質が悪いと言う意見もあれば、良いという意見もあるので、わからなくなってしまいました) 音楽はほとんどをCDからではなく、MP3変換したPCの中のファイルをD&Dしてプレーヤーへ移動しています。 ipodは、iTunesを使わないと音楽を入れられないのでしょうか。(D&Dの方が簡単かな、と思い…) ヘッドフォンにもよるそうなので。 ・SONY「MDR-KX70LW」(外出時) ・audio-technica「ATH-SJ3」(自宅) 上記を使っています。買い換えるつもりは無いのですが、不具合などありましたらお願いします。 動画・静止画・ラジオなどの機能は特には需要していません。 その点なら、alneo?と思ったのですが、alneo4GBとipodnano8GBが同じ値段なので、今後も増えていく曲数を考えると、ipodかな、と思います。 結論、求めるのは ・音質 ・容量 です。 あとはipodの音楽の出し入れが気になります。 デザインは、alneoの十字ボタン・重量感も好きですし、ipodの色やホイールも良いと思います。(どちらもとても良いと思うからこそ悩みます) 長文・駄文失礼致しました。 言葉足らずな部分もあるかもしれませんが、宜しく御願い致します。

  • 音楽プレイヤーがほしいです

    次の条件を満たす音楽プレイヤーがほしいです。オススメがありましたらゼヒ教えてください。 昔、i riverのものを使ったことがあるくらいで、最近のものについてはよく分からないです。 ・自分の好きなようにまとめられる(この機能は絶対にほしいです)   例)・朝聞きたい曲集     ・バラード     ・ドライブ用 とか、曲を自分の好きなまとまりに出来る ・長時間バッテリーがもつ ・できるだけ小型 条件の悪い(電気を使えないなど)出張や旅行で使いたいです。 また、上記のこととは全く別でパソコンに保存してある動画を外出先で楽しめるプレイヤーも探しています。 PSPがいいのでは?と思いはじめているのですが、私は全くゲームはしません。 ゲームはしなくて音楽や動画を見るためだけに使うというのは適していますか? 恥ずかながら実物を見る機会がない(周囲に、PSPに限らず携帯プレイヤー全般を持っている人がいないのです)ためによく分かりません。 小型のノートパソコンも考えたのですが、持ち運ぶとなると厳しいかな、と。 ソニーのウォークマンは画面が小さいと思いました。 クリエイティブとかのページもみてみたのですが…。 質問がまとまっていないですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 音楽プレイヤーについてデス

    音楽プレイヤーって○○GBって容量があるじゃないですか。 曲によって変わると思いますが ・1曲はだいたいどのくらいの容量なのか ・2GB,4GB,8GB,16GB,32GB,64GBそれぞれ何曲位入るのか 教えて下さい。

  • 私に合うデジタルオーディオプレイヤー

    自分の使いやすい用途に合った携帯オーディオプレイヤーを教えてもらいたいです。 ituneを使っているので、普通に考えてipodが一番便利なのかなと思いますが、最近はソニーなどMP3のオーディオプレイヤーなども豊富で、そういうもののスペックとか機能比較とかをするのが苦手で、やりだすとわけがわからなくなってしまうタイプなので、私の好みや使用用途を満たせるものをぜひアドバイスください。 まず、itunesとipod以外のオーディオプレイヤーというのは同期できるものなのでしょうか? てっきりipodの特権かと思っていたのですが、先日auのSONYのスマホを使っている主人が、普通にituneの中のデータと勝手にリンクするようなことを言っていたので、ipod以外にもitunesと同期したりして使えるようなものがあれば比較検討したいと思っております。 ちなみに用途としては、音楽だけではなく動画なども入れたり見たりしたいです。 容量は多ければ多いほどいいです。 また、もしも自宅のSONYのブルーレイレコーダーなどから動画を持ち出しできるような機能のあるものなどがあるとしたら(オーディオプレイヤーでは不可能だったらすみません)かなり便利です。 各機器ごとにプレイリストの数やプレイリスト内への曲数制限などがあるのであれば、それもあまり少なくないほうがいいです。(今は携帯の音楽プレイヤーをしようしているので、一個のプレイリスト内が15曲くらいしか選択できずかなり不便なので) あまり知識がないので、簡単に考えることしかできずipod classicの160GBがベストではないかなとしか思いつきません。 パンフレットとかをみてもいまいち比較がうまくないので、こんな感じで合いそうなもの、またはほかにはないこういう機能があってかなりいちおしだよというものなどがあれば教えてください。

  • 音楽プレイヤー おすすめ

    音楽プレイヤーでおすすめを教えてください。 音楽・動画を利用します。容量は64g以上欲しいです。 今後発売(今年中)のものでもいいです。

  • 音楽プレーヤーを探してます。

    音楽プレーヤーを探してます。 前はipod nanoを使ってたんですが、容量不足でmozaicZEN EZ100に交代。 このmozaicZEN EZ100もフリーズ乱発で変えたいです。 そこで、4GB以上で動作が安定しているモデルは無いでしょうか? この4GBというのも、microSDをさしたら4GBでも構わないです。

  • AppleとSONYの携帯音楽プレーヤー、どちらがオススメですか?

    予算3万円で、Apple(iPodとか)かSONYの携帯音楽プレーヤーを買おうと思っています。ただ、お店に行ってもたくさん種類があるようで、何が違うのかよくわからなくて、どれを選んだらいいのか迷ってしまっています。そこで、みなさんに教えてほしいです。 (1)AppleとSONYなら、どちらがおすすめですか? (2)実売価格3万円くらいでAppleの製品なら(あるいは、SONYの製品なら)、どの製品がおすすめですか? ~~の機能があるから、とか、~~が使いやすいから、といった理由があるとわかりやすくてうれしいです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ムービースタジオ2022をインストールしようとすると、エラーが表示されます。インストールフォルダが破損している可能性があるため、起動ができません。
  • アンインストールして再度インストールしても同様の問題が発生し、起動できません。
  • この問題を解決する方法はありますか?改善策を教えてください。
回答を見る