• 締切済み

通話料金\7500の使い道

kozaikuの回答

  • kozaiku
  • ベストアンサー率41% (256/616)
回答No.2

*5577番で特定非営利活動法人 国際連合世界食糧計画WFP協会へ寄付出来ます。 同協会はWFP 国連世界食糧計画を支援する認定NPO法人です。 http://www.jawfp.org/vodafone.html

関連するQ&A

  • プリペイド携帯の使い道

    こんばんは! 質問させてください。 先月祖母にプリペイド携帯をプレゼントしたのですが、1回も使うことなく亡くなりました。 ずっと携帯を欲しがっていたので、とても喜んでくれて、退院したら使おうと大事に引き出しに入れていたそうです。 形見として私のところに戻って来たのですが、渡した時に3000円分のカードを登録してから全く使っていない状態で、あと1ヵ月で3000円の利用期限が切れます。 本体代も高かったし、3000円も勿体無いので何かに使いたいのですが、私は既に携帯を持っているので、何に使うか困っています。 父はほとんど使わないので、今持っているPHSを解約してプリペイドを使うように言ってみましたが、解約したくないと断られました。 形見なのでネットオークションで売りたくないです。 ちなみにボーダフォンのV401Dです。 カメラも高性能で、使い勝手もよさそうなので気に入っています。 何か良い使い道がありましたら、教えてくださいm(_ _)m

  • UAのマイルの使い道について

    UAのマイレージが30000位貯まりました。 今までマイレージを使ったことがないので、どのように利用できるか知りません。普通のマイレージカードなので、期限もあるようで、早めに有意義に利用したいと思っています。 30000マイルだと、どのあたりの国に旅行できるのでしょうか?また、旅行以外の使い道はあるのでしょうか? 教えてください。

  • プリペイドカードの廃止

    こんにちは、納得できないことがあったので、質問させてください。 私は、区の運動施設を利用しており、そこで使えるプリペイドカードを利用していました。 1000円で1200円分のプリペイドカードが買える、というものです。 しかし、そのプリペイドカードが3月末で廃止となりました。 管理する会社が変わり、システムが変わるためらしいです。 それに伴い、プリペイドカードは残額があるのに利用できなくなってしまったのですが、 そのカードを買った日付によって、そのカードの取り扱いが変わっています。 昨年の7月5日以前に購入したものならば、残額分を回数券に交換。 7月5日以降に購入したものならば、残額は全て無効。 私は7月14日に購入(印字されています)したので、残額は無効になりました。 その7月5日以降というのは、その日以降に掲示板やホームページで周知できたため、 ということだったのですが、 私が購入するときには、全くそんなことは知らず、 また廃止になったのも4月になってから知ったので、対処のしようがありませんでした。 納得できなかったので、受付で抗議をしたのですが、 周知をしていた、の1点張りでした。 情報を見落としていた私にも落ち度はあると思いますし、残額もわずかなので、 諦められないわけではないですが、やはり納得できません。 区の施設なので、そのお金が意図せず区の収入になってしまうということと、 年明け以降に購入されたカードには有効期限が印字されているらしく、 そんなことから、なんで・・・という気持ちでいっぱいです。 長くなってしまいましたが、このようなケースは法律的にどうなのでしょうか。 どなたか納得できるような答えをよろしくお願いします。 ちなみにプリペイドカードの購入は自動券売機でした。

  • プリペイド携帯からの機種変更

    現在 auのプリペイド携帯(A3015SA)を使っています 12月にカードの有効期限が来るのを機に 普通の携帯電話にしようと思います さて 今の携帯電話を持っていって機種変更??見たいなて手続きをしたほうが安くできるんでしょうか?? それとも プリペイドは捨てる?誰かにあげる?しかないのでしょうか 携帯電話はプリペイドしか使ったことがないので 教えてください

  • 緊急です!!ボーダフォンのプリペイドカードを利用する方法を教えて下さい!

    先程、整理しているとボーダフォンのプリペイドカード(3,000円で未使用)が出てきました。かなり以前にプリペイド携帯用に使っていた物です。有効期限が残り1週間の1月31日までです。この期に及んで…なのですが、使い道ってありますか?ソフトバンクのプリペイドタイプの携帯がないと無理でしょうか?(ちなみに持っていません。)例えば、毎月の支払いなどにも利用できたりするとうれしいのですが。(妹の携帯はソフトバンクです) 時間があまりないのですが、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。古い物ですが、お金をそのまま捨てるのももったいない気がして。どうぞよろしくお願いします!!

  • 基本料金が安くて便利な携帯を教えてください。

    今現在夫婦でauのプリペイド携帯を持っています。1年間に1万円のカードを買って使っています。来月で期限が切れるので2台とも取り替えようと思っています。主人は着信ができればいいようでまたプリペイドでもいいと言っております。私は1日に1回程度の電話とメールができればと思っています。auのプリペド携帯はEメールができないようですが安いカードがあるので主人は機種だけ買えようかと思っています。が他にいい方法がありましたら教えてください。どこのメーカーも1年ごとに基本料金も安くなってくるようですし先々のことも考えると迷ってしまいます。ぜひ宜しくお願いします。

  • 携帯電話の料金の支払いについて

    こないだ携帯電話の料金の引き落とし日に通帳にお金を入れるのを忘れてしまい、引き落とされませんでした。 3日ほど前に「引き落とされなかったので至急支払って下さい。」という振込み用紙付きのハガキが来ました。 しばらく体調を崩していて外に出る気力が無く、まだ振込みに行ってないのですが、先ほどそのハガキを見たら、振込み期限が今日になっていました。 今日支払わなかった場合、今日の24時になったらすぐに携帯電話は止められるものなのでしょうか?。 だいぶ体調が良くなってきているので、明日にはなんとか外に出られそうな気がするのですが、もし今日の24時から止まった場合、明日支払えばまたすぐに明日使えるようになるのでしょうか?。 また、1日でも遅れたらブラックリストに載ったりとかしてしまうようなリスクはあるのでしょうか?。 携帯電話が止まる事にあまり問題は無いのですが、ブラックリストに載るような可能性があるのであれば、無理をしてでも今日中に支払いに行きたいと思います。

  • プリぺード式の携帯電話

    今度プリペード式の携帯電話を持とうと思っています。 わたしは、携帯電話は月に1,2度使うだけなのですが、 そうするとどこの会社がいいのでしょうか。 いろいろな会社のHPを見てみますと、3ヶ月くらいしかカードに有効期限がないようですが、1年とか、もっと有効期限が長いものはないのでしょうか。 とても1ヶ月で1000円も使える自信がありません。 だったら普通の携帯にしろと思われるかもしれませんが、どうしてもプリペード式でないといけないんです。 よろしくお願いします。

  • Jチケットについて質問です。

    Jチケットの当選メールがきたので 振込期限を確認したところ 昨日届き、今日が振込期限でした。 携帯の電波状況が悪く いつもメールが届くのが遅いので 今回も届くのが遅れてしまったためだと 思います。 今日は学校だったので 15:00締め切りのところを 16:30に入金しました。 17:00までにお問い合わせもできなかったので 質問させていただきますが、 明日お問い合わせして 無効にならない可能性があるかどうか チケット当選が無効になった場合 振り込んだお金が戻ってくる とゆうことはあるのかどうか 教えてください。 たくさんのご回答 お待ちしております。

  • プリペイド式の携帯

    こんにちわぁー! 今アメリカにいて今度6月に日本に 3か月くらいいようと思っているんです。 そこでプリペイド式の携帯を買いたいのですが どの機種、ブランドがいいのでしょうか? あとプリペイド式携帯は後でも普通の携帯と してつかえるのでしょうか?? まったくもって初心者なのでよろしくお願いします。