• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイクが使用出来ない 相手に聞こえない・・・)

マイクが使用できない 相手に聞こえない……解決方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 知り合いからの依頼で、ノートパソコンの調子が悪いためフォーマットを行ったとのことです。しかし、フォーマット後にヘッドセットを使用して相手との会話が成立しなくなりました。相手の声は聞こえるものの、自分の声はガシャガシャした雑音とごくかすかな声で聞こえる程度で、ほとんど会話ができない状態です。オーディオセットアップを試しましたが解決しません。他にどのような設定が必要でしょうか?
  • 富士通のノートパソコン(品番:FMV-BIBLO NB75L、OS:Windows XP)を使用しています。知り合いからの頼みでフォーマットを行った後、ヘッドセットを使用して相手との会話ができなくなりました。相手の声は聞こえますが、自分の声はガシャガシャした雑音とごくかすかな声で聞こえ、ほとんど会話ができません。オーディオセットアップを試しましたが解決しませんでした。どのような設定が必要なのでしょうか?
  • ノートパソコンの調子が悪いため、フォーマットを行いましたが、その後にヘッドセットを使用して相手との会話がうまくできません。相手の声は聞こえますが、自分の声はガシャガシャした雑音とごくかすかな声だけでほとんど会話ができません。オーディオセットアップを試しましたが改善されませんでした。他にどのような設定が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

フォーマットというのが何をしたのかによって変わってきます。 マニュアルに従ってきちんとリカバリしたのでしょうか? サウンドドライバの修復もしてみて下さい。機種は無視して参照下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006539

ayu_007
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして御免なさい。 教えて頂いたのを、知り合いに教えまして、色々やっては見たのですが駄目で お店に電話して聞いて見たらしいです。そしたら、またOSを入れ直して見て下さいと言われ 入れ直しても、結局駄目だったらしく時間が出来たらお店の方に持ち込むとの事でした。 知り合いからも、教えて頂いたviolet430様に有難う御座いましたと言付かりました。 参考までに、サイトまで貼って頂きまして本当に有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイクが使えません

    メッセンジャーで音声チャットをしようと思い、ヘッドホンマイクを購入しました。しかし、相手の声は聞こえるのに、こちらの声は相手に届きません。メッセンジャーの「ツール」→「オーディオとビデオのセットアップ」→「マイクのセットアップ」の画面でも、マイクの反応がありません。どうすれば良いのでしょうか?ちなみにOSはXPです。よろしくお願いします。

  • ヘッドセットのマイクの音量が大きくなりません

    9月に新しくしたパソコン(DELL Dimension 3100C Windows XP Media Center Edition)を、Windows Live Messengerにつなぐ為に、ロジクールのQcam Fusion QVX-13HSを取り付けましたが、ヘッドセットのマイクの音量が上がりません。 メッセンジャーの「オーディオとビデオのセットアップ」の、マイクのセットアップでも、マイクの音量を最大にしてしゃべっても領域がほとんど上がりません。 パソコンのコントロールパネルから、オーディオ・音声の音量を最大にしても相手には、とても聞こえにくいようです。 相手の方は他の人と問題なく話せるので私の方の問題だと思います。また、ヘッドセットを別のものに変えてみても同じ状況なので、問題はパソコン本体だとは思うのですが・・・。 思いつく事はやってみたのですが、どうにもなりません。 よい解決方法がありましたら、お教えください。

  • ノートパソコンにマイクが繋がらなくて、困っています。

    ノートパソコンでスカイプをやろうと、ヘッドホンにマイク付きのものを購入したのですが、マイクの端子が差し込めません。 ヘッドホンの端子はスムーズに差し込めるのですが、マイクの端子は半分あたりまでしか差し込めず、全く合いません。 アダプタ?みたいなのを買えばよいのでしょうか。 非常に困惑しているので、些細なことでも教えて下されば幸いです。 パソコン:FUJITSU FMV-BIBLO NB75J ヘッドホン+マイク:PLANTRONICS .Audio 330 高性能マルチメディア ステレオヘッドセット 71012-08

  • ヤフーメッセンジャーで、マイクが使えません(>_<)

    仕事で、ヤフーのメッセンジャーでやり取りをすることになったのですが、オーディオに問題があるようで、私の声が相手に聞こえません。 オーディオセットアップで、ステップ1のオーディオ出力は問題なく声が聞こえるのですが、次のマイク入力ではレベルメーターが動きません。 試しに、メッセンジャーで話をしてみましたが、やはり相手の声は聞こえるのですが、私の声が届きません。 メッセージで、ボイスをクリックすると、「オーディオミキサーを初期化できません」と言うエラー表示が出てしまいます。 オーディオセットアップで「録音」ボタンも押しましたし、マイクのケーブルも間違いなく接続し、パソコンの音量設定でミュートは全て解除し、全て音声を上げましたが駄目でした。 また、マイクは二つもっており、以前のパソコンでは問題なく使えていたものを使っても、最近ウェブカメラを買って、一緒についてきたマイクを使っても、どちらも駄目でした。 また、ヤフーに問い合わせてみたところ、アンインストールをして、もう一度インストールをするようアドバイスを頂き、そうしたのですが、やはり状況は変わりませんでした。 とても困っております(p_;) どなたかわかる方よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • マイクで話しても相手に聞こえない

    ある日突然、スカイプで音声チャット中にマイクの声が相手に届かなくなってしまいました。MSNで音声のチューニングウィザードで、反応があるか試してみましたが、全く反応しませんでした。マイクが2つあるので、別なものでも試してみましたが、2つとも反応しませんでした。PC本体の故障でしょうか?何かほかの方法で故障かどうか見分ける方法があれば教えて下さい。 もし、故障だった場合、だいたい修理代はどのくらいかかるのでしょうか?キーボードも何箇所か壊れているので、マイクの部分が壊れていたら、一緒に修理に出したいと思いますが、修理に出す前に何かしておくこととかありますか? 初心者なので、何もわからず一度に質問してしまい、すみません。 PCはFMV-BIBLO NB18D/A です。(ノートPCでXP)

  • マイクが反応しません。

    MSNメッセンジャーでボイスチャットをしようと思い サンワサプライのヘッドセット(MM-HS602)を購入したところ イヤホンから相手の声は聞こえるのですが、こちらのマイクが反応してくれません。 メッセンジャーのオーディオチューニングウィザードを使ってもダメでした。 *「サウンドとマルチメディアのプロパティ」で録音を選び、「録音コントロール」でマイクにチェックをして、音量も最大にしています。 *マイク本体にミュートのスイッチは見当たりません。 *以前にもバッファローの同じような型を試したときもダメでした。 *同じマイク端子に、カラオケ用のマイク(パイオニア DM-03?)に差し替えると問題なく声を拾ってくれます。 できればヘッドセットで会話をしたいので宜しくお願いします。 OS:Win2000 サウンドデバイス:AC'97 Sound Card

  • マイク内臓のPCでマイクが使えません

    FMV-BIBLO NB16C/Vのノートパソコンを使用しております。 マイク内臓でして前までちゃんと動作していて普通にYahooボイスチャット等をやったと思います。 PCのどこにマイクが付いているのかはわからないのですがとりあえずPC向かって話せば喋れてました・・・。 それが現在では音が拾えず コントロールパネル>サウンドおよびオーディオデバイスでハードウェアのテストを行っても直せません。 デバイスはSigma Tel Audioとなっています。 パソコンの知識はいまひとつ疎いのですが助けて下さい。

  • スカイプでヘッドセットの音量、マイクがおかしくなりました

    同じような問題はないかと検索してみましたが、わからなかったので投稿します。 スカイプで最初の通話はずっと大丈夫だったのですが、以降、突然に大きな雑音が入るようになりました。 話していても雑音が入り、自分の声がエコーとなって聞こえるときもあります。相手の声は聞きづらいです。  通話テストでも日本語(Japanesetest ?)はアナウンスされ、テストできるのですが、日本語に切り替えないで通常の状態ですると、ぜんぜんききとれない、話しているけれど雑音みたな感じで聞こえ、「正しく認識できません」のような表示がでます。そのアナウンスはよく聞くと中国語っぽい感じです。 パソコンのボリュームコントロールなどいろいろやってみましたが同じです。 今も同じ状態です。 どこをどうやったら良いでしょうか。 今では、ヘッドセットをはずしてもマウスの動きがブー、ズーという感じで少し聞こえます。 ヘッドセットはELECOMで丸い端子2つのもの手元でボリューム、ミュートを調節できるものです。 パソコンはFMV DESKPOWER LX50 S/D WinXP です。  テレビとパソコンが一体化しているタイプです。 よろしくお願いします。  

  • マイクが認識されません

    いつも通りSkypeで会話をしていたのですが、突然自分の声が相手に届かなくなりました。 マイク挿し直したりSkype再起動したりしましたが、解決しません。 そこで、マイクから録音するソフトで試したり、サウンドとオーディオデバイスで確認したところ、どうやらマイク自体がパソコンに認識されていません。 ノートパソコンを再起動しても認識されないままでした。 これまでは普通にSkypeや録音が出来たのですが・・・ 同じような症状の方はいないでしょうか・・・ パソコンは 富士通製 FMV-BIBLO MG75T で、WindowsXPです。 マイクはBUFFALO製BMHS01LGAです。

  • マイクで話しても相手に声が届きません

    こんにちわ マイクを使ってメッセンジャーなどで相手とお話しても 相手のパソコンでは私の声が聞こえないみたいなのです 私のパソコンがいけないのでしょうか 心当たりはありませんがvistaのサービスパックを入れてからおかしくなったのかもしれないと思います 誰かアドバイスお願いします