• ベストアンサー

ERの救急治療室(オペ?)

micro-cの回答

  • micro-c
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.1

ERはリアリティーをもとめた作りをしていると聞いたので 救急医療の場ではしてないのかも。 でも、ベントンやエリザベスが外科病棟で行うオペのときは マスクしてませんでしたっけ? うろおぼえですいません。 ER,最初の回からず~っと見てるんですが・・・。

nozomi500
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、毎回みていたわけでないので、記憶が定かでないのですが・・・。 「ちゃんとしたオペ室」では、やっぱりマスクするんでしょうね。 イメージ的にも、オペ室だと、あの「緑色のマスク」が合っているし。 ERの現場は大声で叫びあっているから、イメージもちがうから。

関連するQ&A

  • 手作り石けんのオイルと苛性ソーダ水

    手作り石けんの苛性ソーダを扱う時にゴーグル、マスク、ゴム手袋などを装着する必要があるのは知っているのですが、オイルと苛性ソーダ水を混ぜている時も同じようにゴーグル、マスク、ゴム手袋を装着する必要はあるのでしょうか?それともゴム手袋だけでも問題ないのでしょうか?

  • くだらない質問かもしれませんが

    昨日、歯科医院へ定期的な歯の治療へ行ってきて思ったことです。 歯科衛生士さんのうち帽子はみなさんかぶっているのですが、マスクやゴム手袋はつけている方とつけていない人がいました。 特にマスクをしている方はあまりいませんでした。 勿論、両方つけている方もいましたが… これって何故なのでしょうか? また、治療中においてゴム手袋はマスクより大切なのでしょうか? 因みに、私の治療をしてくれ方はゴム手袋のみはめていました。 理由が気になったんで質問しました。 教えて下さい。

  • オムツの限界が知りたいです

    病院に行くときは親にN95マスクとゴーグルとゴム手袋二重にしていくように命令されたのでこの装備で病院に行ってますがトイレからの感染を防ぐためとゴム手袋を着けてるからという理由でオムツも履いています。 写真のように大きいオムツの下に小さいオムツの二重にしていますが普段は2~3回漏らして小さいオムツが軽く湿ってる程度ですが今度新しい病院に行くからどれだけ時間がかかるかわからないから不安です。 オムツが溢れないかという不安とどれだけ病院が長引くか分からないからその間オムツが臭わないか不安です。 写真のようなオムツだと、どのくらい耐えられますか?

  • 病院に行くのに写真のような手袋を着けさせられていま

    病院に行くのに写真のような手袋を着けさせられています。 緑色で派手でしかも肘くらいまである長い手袋です。更に下に普通サイズのゴム手袋も重ねて着けています。 手袋の他にもゴーグルと n95マスクとオムツもして病院に行っていますが目立って恥ずかしいです。 マスクも二重、オムツも二重です。 プレドニンを投与していて免疫力が低下してるからって理由ですが流石にやり過ぎですよね?

  • 病院に行くのに親に色々着けさせられてます。

    私はプレドニン を服用していて、親に病院に行くときはゴーグル、N95マスク、ゴム手袋二重にして、ゴム手袋をしてるのと、トイレからの感染を防ぐために介護用のオムツも二重にして履いています。 何が嫌だってとにかく目立つから恥ずかしいです。 親は薬の副作用で感染症のリスクが上がるのとコロナが流行ってるからって言って着けさせるけど恥ずかしいです。 そこまでする必要ってあるんですか?

  • 患者が防護服着て病院に行くのは変ですか?

    免疫力が低下する難病になって病院に行くときは防護服着て行ってます。 防護服以外にもゴーグル、特殊マスク、ゴム手袋二重にしています。 こういう患者がいたらどう思いますか?

  • 写真の格好で病院に行くのは異常ですか?

    私はプレドニン を服用していて、親に病院に行くときはゴーグル、N95マスク、ゴム手袋二重にして、ゴム手袋をしてるのと、トイレからの感染を防ぐために介護用のオムツも二重にして履いています。 今度新しい病院に行くから奇妙な目で見られないかっていう不安と長時間オムツ着けてるから臭いが心配です。

  • スキーに行くのですが・・必要なものって?

    今度初めてスキーに行くのですが、 「これだけは持っていけ!」のような必需品みたいなものがあったら教えてください。 何せ初心者なもので何を持って行ったらいいかさっぱりで・・。ブーツ、スキーウェア、板、アンダーウェア、靴下、手袋、杖みたいなやつ(名前失念)ゴーグル、帽子。 小さな子供もいるので、その子が寒くないようにもしてあげたいです。(もちろん長時間外に出すような真似はしませんが) 「これあったら便利」のようなものも、ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 病院に行くのに紙おむつやゴム手袋を着けていくのは変

    病院に行くのに紙おむつやゴム手袋を着けていくのは変ですか? 私の家では昔から病院に行くときは必ずマスクの他に紙おむつとゴム手袋とメガネを着けて病院に行ってます。 物心ついたときからそうしていたからそれが当たり前になっていたのですが最近これが異常だということに気付き親に聞いたら母は体が弱いから予防の為に着けてるって言ってたけどマスク、手袋、メガネはわかるけどなんでオムツ?って聞いたらトイレからの感染症を防ぐ為って言ってたけどトイレから感染症を貰うことって有りますか? 写真が私の家で病院に行くときに着ける装備品です。

  • ユニットバスに漂白剤は使えますか

    浴室のカビ退治に使いたいと思っています。 換気、ゴム手袋、ゴーグルなどの完全装備で 細心の注意を払ってやろうと思います。 その場合、100均で売っている液体の台所用 ハイターやブリーチは使えますか? ユニットバスそのもの、壁、目地などの色が変色 することはありますか? 専用の薬剤を買えばいいのですが、ちょっとでも 安く出来ればと思案しています。