• ベストアンサー

原付二種

(1)・・・原付二種登録出来るバイクは50cc~ですか?     49ccもできますか? (2)・・・49ccが出来る場合、普通二輪免許ひつようですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.2

1 50ccを超えて125cc以下が二種です。 注意していただきたいのは「超える」という表現です。 つまり、50cc丁度は1種で、50.000......01ccなどのように、50ccよりも大きければ二種 という意味。 49ccなどの微妙に50ccに満たない排気量で作ってあるのは製造誤差などで50ccを超えてしまう事を防ぐために、メーカーで49ccになるように設計製造しているからです。 書類のみの偽造申請をすれば可能ではありますが、かなり重い罪になります。 出来る事とやって良い事は違う。 最近では、そういった書類のみの排気量偽造が問題になってきて、審査が厳しくなっている地域も増えてきています。 東京都でも区によっては、整備士資格所有者の作業報告みたいなものを付けないと駄目 という役所もあると聞きます。世田谷区だっけかな?(うろ覚え) 2. 原付二種を運転する場合は、最低限必要なのは「普通自動二輪小型限定」免許です。 もちろん、普通自動二輪 でも 大型自動二輪でも運転できます。

その他の回答 (1)

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.1

(1)→排気量51cc以上です。(実際過去にホンダDJ-1Lという元から51ccのバイクが販売されてました。)49ccでも可能。通称”書類チューン”ですが厳密には違法(ですが、摘発されたという話は聞いた事ありません)。税金が¥1000から¥1200になります。 (2)→免許は普通二輪では無く、小型二輪(~125ccまで)が必要。 住んでる所により申請方法が異なります。 東京では役所で書類申請するだけで二種登録出来ますが、大阪では整備士免許が必要です。 またバイクショップにて依頼する場合は原付をイジる事を”シャレ”と受け止めてくれる所だったらOKですが、”そんな事してどうするの?だったら125ccのバイク買って云々~”と説教垂れてくるショップもありますので注意。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう