• 締切済み

マイクロソフトキーボードとELECOMマウス干渉について

マイクロソフトのキーボードとELECOMのマウスの干渉について教えて頂きたいのですが。 最近までMicrosoft Internet keyboardとELECOMのPRUMIEを使用。 快適に動作していたのですが、キーボードをDigital Media Pro Keyboard に変えたら、干渉が出てしまいました。 症状はマウスの親指部手前のボタンを押すと「IntelliTyPe Pro」のタイトルのエラーウィンドウに「写真編集用のキーを使用するにはキーボードに付属の写真編集ソフトウェアをインストールしてください」と表示されてしまいます。 ただ、そのボタン本来の反応もします。 各ドライバのインストールの順番を変えてみたのですが、ダメでした。 何か良い解決方法がありましたらお教え下さい。

みんなの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.1
keototo
質問者

お礼

サイトでも調べたのですが、残念ながら全く同じ信号を送っているようで、それが干渉の原因のようです。 コメありがとうございました。

関連するQ&A

  • Bluetoothマウスとキーボードが干渉する‥

    同じパソコンでBluetoothのマウスとBluetoothのキーボードを使用しているのですが、 マウスの方が大きく干渉を受けスムーズな操作ができません。 何か解決策はありませんでしょうか?

  • 日本語キーボードで認識しない

    日本語キーボードを使用しているのですが、 英語キーボードとして認識されます。 WinXP Home → WinXP Pro にOS移行した時に、 上記の事象が発生しました。 管理ツールで見たり、 ドライバのアンインストール、再起動、インストール 等、思いつく限り試したのですが、 やり方が間違っているのかもしれません 使用キーボードは Microsoft Wiress Desktop Elite Keyboard (Microsoft IntelliType Pro) です。 どなたかサポートをお願いいたします。 m(・・)m

  • デバイスマネージャのキーボードが2個に・・

    タイトルどおりの質問なのですがOSの修復インストールをしたら(多分これが原因だと思うのですが・・・それ以前からかもしれません)デバイスマネージャのキーボードが2個になってしまいました・・・ (もちろん接続してるキーボードは1個です) ちなみに「非表示のデバイスを表示」をクリックしないと普通に1個です。 「非表示を表示」にすると正しい「microsoft USB receiver Wireless Keyboard(106/109)(IntelliType Pro)」と、半透明表示で黄色いビックリマークつきの「101/102英語キーボード」が出てしまいます。 「101/102英語キーボード」のプロパティを見ると「このデバイスは接続されていないかドライバが足りません」見たいな事が書かれています。 「101/102英語キーボード」の方を削除して再起動すると復活してしまいます・・・何回か試したのですが再起動しなくたってしまう時もありました ネットで検索しても解決法が見つかりませんでした・・・ 一応、ほかに試したのは「101/102英語キーボード」のドライバを正しい「microsoft USB receiver Wireless Keyboard(106/109)(IntelliType Pro)」のドライバにしてしまって再起動・・・すると正しい「microsoft USB receiver Wireless Keyboard(106/109)(IntelliType Pro)」が2個になってしまいました (しかし元正しくない方は黄色いビックリマークつきです・・・半透明ではなくなりました) その後、正しい方を削除したり正しくない方を削除したりして再起動したのですが・・・・ダメでした レジストリも色々見たのですが・・・詳しくないし怖くていじれませんでした・・・・ どうしても気になってしまって消したいのですが、どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

  • キーボードの認識について

    今、NECのTYPE TZ(WINXP HOME)を使用をしています。 付属で付いていたキーボードのキーが反応がしなくなってしまったところがあるので、新しくキーボードを購入しました。 MICROSOFT製のDigital Media Pro Keyboard BX1-00002 を購入して付属のソフトをインストールしてUSBではなくPS/2接続をして認識させました。 そこで、キーボードが認識をして使えていたのに、一度電源をきり、電源を入れると最初キーボードのキーが打てなくなってしまいます。 その対処法でインストールをしたIntellitype proというキーボードの設定の変更をするやつを一旦立ち上げて何も変更せずにOKとするとキーボードが反応するようになります。 このような状況となった場合、どのように対処をしたらよろしいのでしょうか? すいませんが宜しくご回答をお願いいたします。

  • キーボードとマウスの認識

    パソコンの機種:ST450P3-B Standard Edition GenuineIntel メーカー:Sofmapオリジナルパソコン (Pentium(r)IIIProcessor/メモリー159.0MB) OS:Windows98※ (※Windows98からWindows98 Second Edition 4.10.2222 Aにアップグレード) PS/2キーボードとPS/2マウスを差さしていない状態で Windowsを起動する方法を教えてください。 PS/2キーボードとPS/2マウスを差していないと、Windows起動中にメッセージが出てきて途中で止まります。「no keyboard、PS/2マウスを差して再起動をしてください」 目的:キーボードとマウスをUSB接続で使用する。 コンパクトキーボード(ELECOM TK-UP289MSV USB&PS/2接続) マウスは、ポイントパッド(ハギワラシスコム HSC-PJ002D)をPS/2→USBに変換(アーベル AU02-PS)で接続。 ○BIOSからPS/2キーボードとPS/2マウスをDisableする やり方を教えてください。 また、コンパクトキーボード(ELECOM TK-UP289MSV)を差しているとWindows起動中にメッセージが出てきて途中で止まります。 コンパクトキーボード(ELECOM TK-UP289MSV)の認識方法を教えてください。

  • マウスをキーボードの手前に置いて操作、可能か?

    トラックボールマウスをキーボードの手前において、親指で操作出来るでしょうか?これによりホームポジションから手を離さずに操作出来ますので。

  • ELECOMの無線マウスが繋がりません

    エレコムのM-D16DLBK という無線マウスをヤフオクで購入し、インストールドライバのエレコム マウスアシスタント2をネットでダウンロードしたのですがクリックすると「ELECOMマウス設定ツールはすでに起動しています。ELECOM製マウスが接続されていないか使用するマウスが選択されていないため、Windows標準のマウス設定画面を表示します。」と表示されてしまいます。マウスに電池はちゃんと入れましたコネクタもUSBにちゃんとささっています。旧型のマウスアシスタントでも試したのですが同じ結果でした。どなたか詳しい方教えていただけますでしょうか?

  • マイクロソフトのキーボードについて

    マイクロソフトのキーボードとマウスのセット 「Wireless Comfort Desktop 5000 CSD-00023」を購入したのですが困ってます。 購入したキーボードの商品ページです。 http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wcd5000.mspx OSはWindows7 64bitを使用しています。 付属のマウスは問題なく使用できるのですがどうもキーボードが動きません・・・ 文章での説明が少し難しいのですが キーを押しても反応がまるでありません。そしてヤケになってキーを適当にカタカタしてると突然 『kkkkkkkkkkkkkkknnnnnnnnnqqqqqyyyyyyyyyyyyyyyyy・・・・・』という感じに永遠と打ち込まれます。 いくつかのキーを適当に同時押ししたりするとピタりと止まります。 打ち込まれる文字は特に決まってなく、なにかの拍子に反応したキーが永遠と打ち込まれるようです・・・ ゆっくりとひとつひとつ確実にキー押す場合でも何も反応なし。まったくの無反応です・・・ 付属のテスト用電池が悪いのか?と思い新品のPanasonicのオキシライドを使用してもダメでした。 とにかく言うことを全然聞かず万が一反応しても勝手に打ち続けます。 パッケージ裏にはWindows7に対応していると書かれています。 相性の関係でしょうか?32bitの方がよかったのでしょうか? 初期不良は考えられますでしょうか??なにか対処方法を教えてくれると助かります。 今は以前購入したPCのオマケキーボードを使用しています。使いにくいです・・・

  • 日本語キーボードの認識(PNPデバイスIDの変更方法)

    WinXP HomeからWinXP Proへ移行した際に、 日本語キーボードが認識してくれません。 ドライバの更新、 ドライバのアンインストール→インストール、 でも認識せず、 システム情報(コンポーネント→入力)の PNPデバイスIDが英語キーボードの、 ACPI\PNP0303\xxxxxxxxxxxxと表示されています。 どこが悪いのかは以上でわかったのですが、 一般的な方法で解決できなかったので、 裏技的な変更方法を模索しています。 詳しい方、フォローのほどお願いいたします。 使用キーボードは、 Microsoft Wiress Desktop Elite Keyboard (Microsoft IntelliType Pro) で、 マイコンピュータ右クリック→管理→デバイスマネージャ のキーボードの表示は、 Microsoft PS/2 Keyboard(IntelliType Pro) です。 参考にしたURL; http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;415060

  • キーボードについて

    宜しくお願いします。 Windows 7 Pro 64bit(hp社製のパソコン DOS/V)にELECOM LOGITEC製のBluetooth3.0のUSBホストアダプターを繋いで、Apple Wireless Keyboard(JIS) MC184J/Bを使用しております。 bootcampではありません。windows機です。 MacのキーボードをWindowsで使用する為、自己責任とは十分承知しておりますが、お知恵を拝借したく宜しくお願いいたします。 困っていることは 1.直接入力とひらがな入力について、 ひらがな入力はcapsキーを押せばひらがな入力に変わりますが、直接入力にするにはimeバーの「あ」をマウスでクリックし、直接入力(D)を選択しないと直接入力できないことです。これをキーボードの操作で直接入力にできないでしょうか。 2.deleteキーについて deleteキーを押すとbackspaceになります。deleteキーはどのボタンを使用すればよいのでしょうか。 試にAppleWirelessKeyboardHelper-20091230をダウンロードし実行しようとしたところ下記のエラーが出てインストールできませんでした。 Apple wireless Keyboardが接続されていません。 ちなみにbluetoothデバイスの表示をクリックすると、「(文字化けしたような文字の後に)のキーボード」と表示されています。

    • ベストアンサー
    • Mac