• 締切済み

不安な毎日なんです・・・

妊娠4ヶ月後半になりました。 つわりも楽になって数週間前にあった気だるさとかも嘘みたいになくなりました。 赤ちゃんは元気に育っているのでしょうか? ネットを観ると色々食べないほうがいい食品や飲み物などが書かれていたり、奇形や障害をもって産まれてきた我子を愛せますか?とか読み始めるときりが無くてひたすら 「自分の子供は大丈夫なんだろうか・・・?」と不安になってしまいます、「色々考えると赤ちゃんにもよくないよ」とか言われて出来るだけポジティブに考えようと心掛けているのですがやっぱり。。。 赤ちゃんがお腹の中で元気に育っていてくれていると信じて話しかけたりしてテンションをあげています。。。 考えすぎでしょうか? どんな些細な事でもアドバイスとか教訓などあったら聞かせてください。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • 4108090
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

私も妊娠30週です。 私は42歳という超高齢初産なんです。 お気持ちすごくよく分かります。 つわりも落ち着いたようでよかったですね。 私は8ヵ月半なのにまだつわりで苦しんでいますよ。 もう産むまであると、覚悟しています。 これほど高齢なら羊水検査を受ける方も多いようですが、私たち夫婦はどんな子であれ私たち夫婦を選んでくれた子だから、しっかり育てようと決め、一切、検査を受けませんでした。 もちろん”もしかして障害を持っていたらどうしよう”って思いました。 でも、授かった命、しっかり育てようと決心しました。 もう少ししたら胎動を感じるはずです。 一番不安になる時期かも。つわりが治まり、胎動がわからない時。 もう少し頑張って!そしたら赤ちゃんも”ママ、頑張って大きくなるよ!”って感じさせてくれますから。 質問者さんはこれから、安定期に入って色々と楽しむ事が出来ますよ! もっともっと楽しい時間をご主人様と過ごしてください! そうしたら色々と思わず、前向きになれますよ。 楽しい時間を過ごしてくださいね!

alloe14
質問者

お礼

 お礼書くつもりが補足に書き込みしてしまいました><  ごめんなさい。

alloe14
質問者

補足

ありがとうございます。 8ヶ月かぁ。。。もうすぐ待望の赤ちゃんとのご対面ですね☆ ネットみて私まさに羊水検査ってのやってみようかな?って考えてました、でもリスクもあるみたいですね。。。 考えたり、悩みすぎるときりがなくなってしまう性格なので本当に私は厄介です・・・><; 早く私もお腹の赤ちゃんの動きを感じたいです、そうすれば少し頑張る力になれるような気がします。 旦那は私とは真逆の超ポジティブ君なので私が考えてることなんて~どこ吹く風~状態です。。。

  • tamokoko
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.3

つわり、たいへんでしたね。お疲れ様です。 うちの子は6ヶ月になりました。 寝返りも始まり更にいっそう動くようになってかわいいです。 当然私も去年は妊婦。仕事もあって大変だったけど、忙しくしていて 妊娠期間はあっという間でした。 いろいろ心配にはなると思いますが、元気に産まれてくることだけを願ってお母さんが楽しく毎日過ごしてあげることがある意味一番の胎教だと思いました。 お母さんの感情を一番身近に赤ちゃんは感じているんですから。 でも私もいそがしくていらいらしてはいましたが。産まれる前々日 まで仕事をしていました(自営なので)。なのでママは忙しいけど ○○(子供の名)は強い子だからがんばれ!!といってました。 おかげで??たくましい身長も体重も標準以上に大きい いい子に育ってます。  食べていいものいけないものとかありますが、無理のない程度に 気をつければいいと思いますよ。私はいつもどうりの食事でした。 ただ、コーヒーがつわりの時期飲めなくなって、カフェインのあるのでちょうどいいのですが、その代わりに高濃度ポリフェノ-ルと食物繊維の含まれているココアを飲みました。カルシウム入りの牛乳で。 なんとなくからだにいいかとおもって。 妊娠期間がもう少し長くなると、便秘にもなります。 だから繊維質のものや野菜は多く摂った方がいいですよ。  おなかがもう少し出て目立ってくると、周りの人の反応も変わってきます。電車で妊娠後期に若いお兄さんに席を譲られたりすると、いい人もいるな、とうれしくなります。  妊娠期だからよけいに歩きタバコに人に腹立ったりしましたが。 赤ちゃん生まれたら、こんな服を着せたいな、とか親子でピアノを 習おうかななんてのんきなことを考えてました。 今は赤ちゃんはママの体の一部。ママしか味わえないその喜びを 楽しんでください。

alloe14
質問者

お礼

ありがとうございます。 6ヶ月のお子さん、カワイイでしょうねぇ・・。 読んでいて何だかホッとした気持ちになりました、私も来年の今頃には tamokokoさんのように子育てできているのでしょうか・・・・

  • coffee55
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.2

こんにちは。同じく妊娠4ヶ月後半の妊婦です。 私もふと不安になるときがあります。 ネットで安定期にはいってからの死産の話や 予定日での死産など、知っておこうと思ってつい見てしまうのですが、 見れば見るほどただ不安になるだけでした。 でも考えても解決するわけではないことを延々と不安に思うのは 無意味だし、せっかくの妊娠ライフなんだからもっと楽しいことを 考えようと思うようになりました。 それでもたまに不安は襲ってきますが、前の方がおっしゃるように、 考え出すとキリがないので、「キリがないからやめよう!」と 自分に言い聞かせて気持ちを前向きにするように努めています。 たとえ健康に産まれてきても、後天的な障害が出てくるかも知れないし 事故にあって体が不自由になってしまう可能性だってあるわけで、 それは世の中の人全員に可能性のあることですよね。 なので今後また不安にかられたら「キリがない」ということを 自分に言い聞かせて気持ちを切り替えてみてはいかがでしょうか。 お互い楽しい妊娠ライフにしましょう!

alloe14
質問者

お礼

ありがとうございます。本当ですね。。。 待望のあかちゃんの誕生を不安で待つよりも楽しく過して待つほうがいいですよね! 赤ちゃんの為にも・・・ 後数ヶ月。お互いに頑張りましょうね!

  • sheyw
  • ベストアンサー率28% (63/218)
回答No.1

わかりますよ。 私は3児の母ですが、毎回小さなことに悩んで、気にしなくていいことまで気にして。 無理に悩みを作りたいのか。ってくらい。 産まれてからも、それはそれは考え出したらキリがないです。 何歳になってもどんな些細なことでも。 でも、それが“親”なんです☆ それって“母親”なんですから(*^-゜)v 見守ってやるのは自分しかないんだから頭の中いっぱいいいっぱいでいいんですよ。 その時にネットがあるから、いらぬ情報も入ってくるんですよね。 私がそうです。一緒だよ☆ 本当に危険って時には、身体は正直です。 ネットでアレコレ検索する間もないほど正直に察知します。 それが“母の感”です。 だから、堂々としていましょうね(*^-'*) 私も妊娠3ケ月の時に小さくてすごく要らぬこと考えて検索して でも、エコーで元気に動いてる赤ちゃんを見たとき なんで、親である私がこの子に対して不安になったんだろう… ってゴメンの気持ちが沸いてきました。 お腹も目立つといろんな可愛い妊婦服が着れますよ。 今だけです妊婦服☆赤ちゃんと一緒に楽しんでくださいね。 疲れた時はしっかり休んでくださいね(^O^☆♪

alloe14
質問者

お礼

ありがとうございます。 "母の感"、"親"・・・私も母になるですよね、今から見えない妄想で不安になっていてはダメですよね?! 今週検診があるので久々に少し大きくなっているであろう赤ちゃんを見てきます。 そしたらまた少し勇気でるでしょうか・・・

関連するQ&A

  • つわりが短期間で楽になりました

    つわりが短期間で楽になりました 初めての妊娠6週目です 先週末からつわりがはじまり・・・・ 3日間は気持ち悪くて寝たきりでした 4日目から頑張って仕事へ行きました 日中は気持ち悪く、仕事は無理だと思っていたのですが、夜になると楽になりました。 次の日・・・また次の日と楽になっていきました。 食欲はまだありませんが・・・・ でもあれだけ気持ち悪かったのが、嘘のように楽になりました。 たまに、仕事中気分が悪くなる程度です このように、短期間でつわりが楽になるなんてあるのでしょうか?? 昨日健診でしたが、心拍確認でき赤ちゃんは元気に育っていると医者に言われました。 楽なのは今だけで、またしばらくしたら辛くなるのでしょうか・・ つわりが楽になっても赤ちゃんは元気に育ちますか?

  • 妊娠してた・・・抗不安剤の服用

    妊娠4~6週の間に ・ワイパックス0.5mg10錠 と ・レキソタン2mg4錠 を服用してしまいました。 赤ちゃんに一番影響のある時期に催奇形性のある薬を服用してしまい 大変悩んでおります・・・ 今妊娠9週まで進んでおります。元気に育っていますが、奇形の有無などは分かりません。 ・私が服用した薬の量は多い方でしょうか?少ない方でしょうか? ・この子が奇形を伴って生まれてくる可能性は  どのくらいの確率なのでしょうか? ・どの程度の奇形が考えられるのでしょうか? ・奇形以外に知的障害や内臓疾患や神経系の障害を  持って生まれてくる可能性も高くなるのでしょうか? ・あなたが(あなたの妻が)妊娠を希望していていて、  私と同じ状態だったら、産みますか?諦めますか? 上記の5つの質問に一つでも構いません。お答え頂けますと幸いです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 妊婦検診での不安・・・

    現在妊娠4ヶ月(12週)です。初めての妊娠です。 つわりもほとんど終わり、以前ほど心配性ではなくなったのですが・・・よいアドバイスお願いします。 昨日、妊婦検診を受けてきました。おなかの上からのエコーで赤ちゃんの様子を見る検診でした。 本を読むと、この時期に赤ちゃんに奇形がないかチェックするとあるのですが、先生には「順調に育ってるね、12週の大きさだよ」と言われただけでした。 特に何も言われなければ、大丈夫なのでしょうか? あまり心配しなくてもよいのでしょうか? 初めてのことで、不安でいっぱいです。

  • 陽性反応・・でも不安!!

    たびたびすみません・・(><)! 12日に陽性反応が出たのですが、生理予定日5日前だったので病院に行くのはまだ早いと思い今週末の土曜日に初診へ行く予定です。 毎日不安でしかたありません・・ 陽性反応が出たのに化学的流産になってしまったら・・とか子宮外妊娠だったら・・など自分が馬鹿なんじゃないかと思うくらいです・・。 また、着床時期ころから体調が悪く3日ほど前からはつわりのような症状もあったのですが今朝は案外楽に目が覚め普通に起きれたりしました。つわりがなくなったのか?!って不安になります・・。 お腹の中のまだまだ小さい赤ちゃんは元気なのでしょうか・・??私が毎日不安でいっぱいでクヨクヨしてると赤ちゃんに何か悪い影響が出てしまうのでしょうか??!どなたか同じような気持ちになった方アドバイスお願いします!!!

  • 妊娠初期の強い不安

    こんにちは。 現在、妊娠19週の初マタニティです。 私は妊娠5週目から16週くらいまで吐き悪阻がひどくほとんど動けない日々を過ごしていました。また精神的にも不安定になってしまい毎日のように強い不安に襲われていました…。内容は例えば野菜を食べたけど悪阻がひどくしっかり洗えなかったから農薬やトキソプラズマが心配…、など安定期に入ってから思うと馬鹿馬鹿しいのですが、自分がしたことで赤ちゃんに何かあったらどうしようと毎日のように不安になり落ち込んでいました。 安定期に入り悪阻も楽になると同時に、そんな不安も少なくなってきましたが 妊娠初期の胎児の脳が作られる大切な時期に強い不安やストレスがあると 赤ちゃんに自閉症などの発達障害がでてしまうというのを聞いてとても気になっています。 安定期に入ったのでこれからはおおらかに笑顔で過ごしたいと思っているのですが やはり赤ちゃんの脳が作られる妊娠初期のストレスは脳の生成に影響を与え発達障害になってしまう可能性が高くなるのでしょうか? ご教授いただけると幸です。

  • 妊娠13週の不安

    妊娠13週目に入ります。8~11週は つわりがひどく本当に苦しみましたが、12週からピタリと治まりました。それと同時に妊娠している事が実感できなくなって、不安になるようになりました。つわりは無いし、お腹も出てないし、赤ちゃんは ちゃんと生きているのだろうか?と心配になります。 そこで、どんな兆しがあれば流産しているとか、こういう状態だと安心できる等あったら教えて下さい。今まで月2回の検診も、月1になり益々不安になっている状態です・・・。この気持ちわかって戴けるだけでも気が楽になります。

  • 流産3度、4度目の妊娠中ですがいずれもつわりがなく不安です

    結婚5年目、赤ちゃん待ちも同じだけあります。 29歳の専業主婦です。 私は不育症で、今回の妊娠からアスピリンを飲んでいます。 1度目の妊娠は胞状奇胎で妊娠5週でHCGが2万もありました。 お医者さんに「これだけHCGが急上昇したらつわりひどいでしょう?」 と言われましたがつわりと思われる症状は一切ありませんでした。 (体温が高かっただけです) 2度目の妊娠は7週で流産しましたが、この際もつわりは一切なし。 (体温が高かっただけ) 3度目の妊娠は5週で流産。これは初期すぎるので何とも言えませんがつわりは一切なし。 (体温が高かっただけ) 今回、4度目の妊娠中です。5週半ばだと思います。 またしてもつわりと思われる症状は一切ありません。 妊娠判定のため3週後半から妊娠がわかっており、アスピリンを飲んでいます。 眠気もない、食欲も普通、気持ち悪さもない、胸もはらない、乳首痛もない、便秘もない。 私は本当に妊婦なのか?またダメになるのか? つわりは赤ちゃんが元気な証拠だと言いますよね。 私はいつもつわりがないので、赤ちゃんは育っていないのでしょうか。 何度か妊娠されている方で、つわりが全くなかった方や妊娠の度につわり症状が全く違った方はいますか? つわりがない場合、赤ちゃんが元気なのか不安になりませんでしたか? 4度目の妊娠、今度こそ赤ちゃんを産んであげたいです。

  • つわりがない

    妊娠7週目の妊婦ですが、お腹に赤ちゃんがいるとは思えないような感じです。つわりもほとんどなくて、食事も普通です。だから何のなくおなかの赤ちゃんがちゃんと生きているのか心配です。婦人科には先週いきまして、心臓がうごいていたのを見ました。でも、その後どうなんだろう・・・と不安で仕方ないです。元気に生んであげたいです。つわりがないかたは結構いますか?

  • 妊娠2,3ヶ月頃の体調

    現在6週目後半です。 3人目なのですが過去のことは忘れてしまいました。 妊娠が判ってからどうもお腹が膨れるというか ふとったときのお腹のように苦しいです。 つわりでそんなに食べれないのに・・・ 赤ちゃんがいるからといえどまだなんCMって とこでお腹がでるのはまだと思うのですが。 同じような経験のあるかたいらっしゃいますか? これってなんででしょう?? あとつわりの時何を食べました? なんにも食べたい気にならないのですが 何か食べたいっていうそんな気もあるのです。

  • 2人目、不安ばかりで辛い毎日

    現在2人目を妊娠中です。 長男はちょうど2歳、おなかの赤ちゃんは8ヵ月に入りました。 長男は不妊治療の末、やっとやっと授かったので妊娠中幸せでいっぱいでした。 自宅にエコーの機械を置いて毎日赤ちゃんを見たいと真剣に思っていたほどです。 ですが生まれてきた我が子は尋常じゃないくらい手のかかるタイプで今だに夜泣きもあります。 1歳すぎるまでは1時間以上続けて寝てくれたことさえありません。 自分の肌から離した記憶がないくらい1日中ぐずっていて睡眠障害や発育に問題があるのでは?と保健センターで個別面談に呼ばれたこともあります。 結果、発育などに問題があったわけでなくただ「手のかかる子」と言うだけでした。 さらにタイミングの悪いことに長男が生まれる直前、夫の会社が倒産してしまったんです。 この時は運のいいことにとても好条件で夫を受け入れてくれる会社がすぐに見つかり、就職することができました。 ただ半年間単身赴任をすることが条件でした。 長男が生後1か月にななるかならないかの時に夫が単身赴任し、頼る人もいない中で1人きりで育児をしました。 寝てくれない、1日中泣いている、唯一触れ合うのは目の前にいる新生児だけと言う生活でおかしくなりそうでした。 今思い出しても涙が止まりません。 何もしなくていい、ただ子供が死なないように見ててくれるだけ良いから、と遠くに住む独身の親友に助けを求めたこともあります。 それくらい何もできない毎日でした。 長男が生後5ヶ月の時、もうこのままでは自分の手で子供を本当に殺してしまうと感じ、限界であることうを夫に訴えました。 夫もこの状況を理解してくれ会社側に直談判、会社側も主人を認めてくれていたので帰って来てこっちで仕事することを許可してくれました。 それからも長男はずっと手のかかるタイプでしたがなんとかやれていました。 子育て支援センターに毎日通ったりネットを通じて息子と同年代のお友達を見つけたり、人見知りで本当は人付き合いが苦手ですが私なりにできることはすべてやったつもりです。 そんな中、正直思いがけない2人目の妊娠でした。 妊娠が分かった時、素直には喜べずとにかく不安と信じられない気持ですでにおなかに宿ってくれてる命に対してそんな風に感じてる自分が情けなくて・・・。 長男の時には喜び以外感じなかったのにおなかの赤ちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 それでも赤ちゃんはおなかの中で元気一杯に動いてくれてます。 なのにまだ『愛おしい】と思う余裕がないんです。 最近では長男の2歳の反抗期がピークで1日中怒鳴ってしまっています。 頭ではわかっているんです。 相手は2歳で成長の過程であること、言葉が遅い方なので意思表示の一部であること。 でも生まれてからずっとご近所や親族間でも有名になるほど手のかかる息子に『こうしたかったんだよね?』なんて優しい言葉をかける余裕はないんです。 気分転換に2人で出かけてもわがままを言いだし泣きわめくので出先で店員さんに「他のお客様から苦情が来てるので裏であやしてもらえませんか?」なんてしょっちゅうです。 個性としか言いようがありませんが、長男の泣き声は特徴的で超音波のような声で泣くので苦情がくるのもわかります。 体力もかなりある方なので1度泣きだすと2時間くらいは平気で泣きます。 泣きすぎて吐いてしまうなんて毎日です。 全力おなかを蹴られながらも抱っこしてあの手この手を使って気分を変えさせようとしますが何も通用しないんです。 人間が考え付くであろうことはすべてと言って良いほど試してきました。 妊娠初期から張り止めを処方されているのですがやはりおなかの赤ちゃんを気遣う暇もありません。 長男に対してもおなかの赤ちゃんに対しても母親として何もしてあげれてません。 こんな状態は絶対に良くないと思い、長男を一時保育ですが保育園に入れることにしました。 (臨月と産後1ヵ月の予定をしていますので入園は8月です) そんな中再び夫が失業しました。 今回も会社の都合と言いますか、色々事情があり仕方のないことだと感じしています。 ただ今回は次の仕事が見つかっていません。 長男妊娠中も失業、2人目妊娠中も失業。 もう何もかもが悪い方向に向かっているように感じます。 生まれてくる赤ちゃんが長男と全く同じような性格ならどうしよう、そんなことばかり考えてしまいます。 生まれてしまえば何とかなるもんなんでしょうか? 保育園に通い出せば何かが変わるのでしょうか? 1人の子供もきちんと育てられていないのに2人も育てられるのでしょうか? こんな精神状態がおなかの赤ちゃんにも影響するんじゃないかとまた不安になってしまいます。

専門家に質問してみよう