• ベストアンサー

オンライン3DRPGで・・

アクションRPGがにがてです。 だから、グループを組んでのレベル上げなどはほかの人に迷惑をかけそうなので、ソロでも飽きずにレベルを上げていけるゲームを探しています。 グラフィックが綺麗で、ゲームの中の世界を観光気分で見て回れるような、 ゲームってありませんか? もちろん無料というのははずせません^^; 課金でどんどんレベルが上がるようなものも興味が失せそうです。 検索してみましたが、古いものが多いので・・ どんどん新しいもの、いい物が出てきていますよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • safle
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.2

MMORPGは、色々試してますが 参考URLのゲームがグラフィック綺麗で ソロでも遊べると思います。 一人で3キャラを同時にAIを駆使しつつ動かすゲームなので 回復キャラと殲滅キャラの組み合わせで 自分一人で遊べると思います。BOSSは厳しいですが

参考URL:
http://ge.clubhanbit.jp/index.asp
100m-08
質問者

お礼

ありがとうございます。 公式サイトに行って会員登録してきました。 かなり面白そうなゲームですね。 実はオンラインは初めてなんで、いろいろ調べていたんですけど、 アクション性が強くて、おまけにブラインドもできないほどキーボード操作も苦手なんです^^; これはAIが一緒にいてくれそうなんでなんとかなるかもしれませんね^^; 願わくば、閉鎖されませんようにと祈ります^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#203710
noname#203710
回答No.3

>アクションRPGがにがてです。 コンチェルトゲートはいかがでしょうか? http://concgate.hangame.co.jp/ 基本的にコマンド操作のみで戦闘が行われるので、 難しいと言う事はありません。(ドラクエやFF的な感じです) >だから、グループを組んでのレベル上げなどはほかの人に迷惑をかけそうなので、ソロでも飽きずにレベルを上げていけるゲームを探しています。 クエストなどはPT組まないと行けない所もありますが、 レベル上げは一人でも十分行えます。 (ヘルプ狩りというシステムがあります) >もちろん無料というのははずせません^^; 課金しなくても十分に遊べる仕様になっています。 グラフィックは綺麗で問題ありません。 オープンしてまだ1年しかたってないので、十分新しいです。

100m-08
質問者

お礼

ありがとう御座います。 ドラクエやFFもやった時期があるんですが、3DのオンラインRPGならもうすこしアニメっぽくないほうがいいですね^^; ペットも戦闘に使えるというシステムは楽しそうですけど^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

基本無料ゲームは、アイテムで金を取るので結局ユーザー単価は高いんだそうですよ。 わたしも定額制の方が質の高いゲームが多いし、結局安くつくと思います。 ちなみに、本当に他人がいなくていいなら、シングルプレイのゲームをお勧めします。Oblivionとか。グラフィック的には最も進んでいます。MMOは良いゲームになるためにはどうしても時間が掛かるので、グラフィックは置き去りになりがちです。 >どんどん新しいもの、いい物が出てきていますよね。 全く出てないと思いますけど、、、 判で押したような似たようなゲームが粗製乱造されてますが、それなら別に乗り換える必要ないですからね。すぐに過疎ってしまいます。

100m-08
質問者

お礼

ありがとうございます。調べてきましたXBOXのソフトですね。たしかにおっしゃることはよくわかります。たくさんのゲームが閉鎖されていくようですね。それには無料というだれでもおいで的なあらし推奨システムにあるんだともおもいます。しかし、それさえもシステムで解決できなかったゲームにも問題があるともおもいます。 私のように、週に2-3時間遊ぶためにお金をかけたくないというユーザーもかなりいると思うし、アイテム課金はゲーム会社の生命線ですから、しかたがないんですが、アイテム買わなけりゃ何にもできないというゲームはやはり、飽きられてしまうんじゃないですかね。 ゲーム会社もNPCに宣伝させるとか看板を売るとかほかの方法で収益を得る方法を考えるべきだとおもいますね。 デザイナーブランドの装備なんかも買う人いるんじゃないかなぁ。 人をたくさん集めることが生き残る方法でしょう。あ、ごめんなさい^^;話がそれてます^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのオンラインゲーム

    おすすめのオンラインゲーム オンラインゲームを探しています。 条件としては…無料(アイテム課金ならOK 課金しないので^^;)        ジャンル アクション・RPGなどで、 チャットなどもあるもの        職業などがけっこうあるもの  などです。 条件が多いですが、よろしくお願いします^^

  • 軽めのオンラインゲーム

    現在PWをやっていますが、重くて動きづらくてこまっています。 無料で課金しなくてもそれなりに楽しめる、軽めのお奨めRPGゲームがありましたら、お願いします。 対人戦は苦手なので、それをしなくても楽しめるものがあればと思っています。パソコン初心者なので、操作が簡単だとなお嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • オンラインゲームについて・・・・。

    『オンラインゲーム』について・・・・。 (1)、無料で、お金は一切かからない。 (2)、安全で、バクったりしない。 (3)、楽しい。 (4)、何でもいいですが、『アクション』・『RPG』・『シュミレーションRPG』・『ロールプレイングゲーム』など・・・・。 (5)、グラフィックカードなど、必要なものもあったら教えてください。(なるべく、あまりないのを・・・。) このような、オンラインゲームがありましたら、是非、教えて下さい!

  • オンラインRPG探しています。

    初めてネットゲームをしたいと思っています。 そこで、 1.基本は無料(アイテム等の課金システムはあっても良い) 2.サービスが始まってから間もない、もしくはこれから始まる、Bテスト中など、完全なグループが出来上がっておらず、友達が作りやすいゲーム この2つに対応するオンラインRPGありますか?

  • オンラインRPGについての様々な質問

    オンラインRPGを始めたいと思い、色々調べているのですが…調べれば調べるほど、疑問が出てきます。 質問が長くなってしまいますが、宜しくお願いします。 1.無料オンラインRPGでは、[アイテム課金システム]が導入されている事が多い…と、聞きましたが、これは、[アイテムを現金で買う]という事ですよね? ならば、そのアイテムを買わないと、ゲームの進行に何か影響が出るのでしょうか? また、アイテムを買おうとすると…大体、どのくらい掛かるのですか? 2.アイテムに課金されるのであれば、最初から有料のゲームの方が、楽しく遊べるのですか?ゲームの平均的な値段は、いくらですか? 3.MMORPGとMORPGが有ると聞きましたが…MORPGの場合、毎回決まった人達とパーティーを組む事になってしまうのですか? 4.[アメリカ製より韓国製などの方が、セキュリティーが甘い]と、聞きました。セキュリティーが甘いオンラインゲームでは、ウィルスを送りこまれたりするのですか? 5.オンラインRPGは、[終わりのないRPG]ですか? もしそうなら…一つのイベントに対して目的はあるのだろうけど、 RPG全体の目的は無いのですか? 6.出来れば…無料のお勧めゲームを教えて下さい。 でも、有料でも安いものであれば、それも教えて下さい。 希望としては…[時には、1人で好きに歩く事も出来るし、パーティーを組みたければ組める]…みたいなものが良いです。 オンラインRPGは、全然解らないのですが…もし、[決まったパーティーの人と組まなければならなくなるようなRPG]があるのなら、それは、絶対遠慮します。 あと、アクションも苦手です。

  • 初心者でも楽しめそうなオンラインゲーム(PC)

    就寝までの空いた時間を家で楽しく過ごせたらといいなと思い、オンラインゲームでもやろうかなと考えています。スマホでピコピコやったり、家庭用ゲーム機でたまに遊んだりしますが、大勢で遊んでる動画を見て楽しそうだと思い遊んでみたくなりました。初心者でも遊べそうなオンラインゲームを教えてください。条件は下記の通りです。 - 好き → RPG系 / 箱庭系 / 会話 / のんびり - 苦手 → アクション系 / 怖い系 / PK? - 課金は無料でも月額課金でもいいです。 - PC は FF14 のべんちまーくてすと?で非常に快適の結果が出ました。 何から聞いたら良いかわからないのでざっくりですが、よろしくお願いします。 I.Sakura

  • オンラインゲームについて

    メープールストーリーやテイルズウィーバーなどプレイしたことがあるのですが、どうも「金をかけないと長い間雑魚のまま」という感じの課金システムが嫌いです。 普通に衣装とかだけ課金ならいいのですが、課金したらペットが付いてくるとか、課金したものが強い、というものが嫌いです。 そこで今、課金無しの気軽なゲームを探してるのですが、なかなか見当たりませせん。 課金無しのゲームなどないのでしょうか? ・課金無し(能力強化、補助など) ・MMORPG,MMOアクションRPGのジャンル ・セキリュティがあまり甘くない ・プレイ無料 という条件でご存知ないでしょうか? 3つ目の条件は、やってるとメアドがばれたり、ウィルスが仕組まれるなどがなく、だいたいそこらのオンラインゲームと変わらなければ良いです。完全無料に完璧は求めません。 プレイヤーの質は悪くないほうがうれしいですが、条件にあっていれば良いです。(無料でそこまでは出来ないと思うので) 知っていたら教えてください。

  • 2人でやれるオンラインゲーム

    友達と一緒にゲームをしたいと思っています。 今はトランスピーというレースゲームをしているのですが、そろそろほかのゲームをしたいと思っていて、いろいろ探しているのですがなかなか良いのに巡り合えません。 希望としては ●2人で遊べる →なので多人数参加型かなと…。 ●グラフィックなど細かいところは気にしません。 →ある程度マシンスペックはあるのでたいていのゲームなら動くと思います。 ●RPGなど時間のかかるもの以外 →さくさくと展開が速いと面白いです。 ●基本的に無料 →課金アイテムなどはあってもいいんですが、安いと助かります イメージとしては (1)マリオみたいなアクションもの (2)ストIIみたな格闘ゲーム (3)ファイナルファイトみたいな格闘アクション (4)桃鉄みたいなボードゲーム FPSやカードゲームはちょっと違うなと感じています。 なにかお勧めをご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいいたします。

  • 交流しやすいMMO(オンラインゲーム)はありますか?

    今までネットゲームを色々プレイしてみましたが、 どれも交流出来ず、飽きてしまいます。 パーティーなどを組むにもいきなり声をかけるわけにもいかず… 募集を見かけてもレベル80↑など上級者しか相手にしていただけないです。 せっかくオンラインゲームであるのにも関わらず交流しにくいゲームばかりな気がします。 初心者(新参者)でも交流しやすいオンラインゲームはありますか? 出来れば基本料金無料のものでお願いします。(アイテム課金は課金しなければレベル上げが難しい等は無しでお願いします) ただ単に私が交流下手なのでしょうか? みなさんどのように友達を増やしているかもお聞きしたいです。 ちなみに今までプレイしたことのあるゲームを挙げておきます。 ・ローズオンライン ・完美世界 ・女神転生IMAGINE →戦闘やグラフィックは好きですが、交流場が無いので… ・ヤンキー魂 →専用のSNSがあり、交流も出来る部分はとても良かったです。 ただ昔からのユーザーが多く、レベルの差がありすぎて続かなかったです。 ・ベルアイル ・レッドストーン ・テイルズウィーバー →システムが個人的に駄目でした。 宜しくお願いします。

  • 低スペックおすすめ無料オンラインゲーム

    Windows7でできる。おすすめの無料オンラインゲームを教えてください。できるだけ低スペックで楽しめるものがいいです。チャットは苦手なので、あまりチャットしまくるのとかは嫌です。 経営はできるだけしっかりしていて、課金をしなくてても進めれるゲームがいいです。 難易度は低めのほうがいいかも。 ストーリーがあるなら続きが見たくなるようなひきつけられるストーリーがいいです。(無料オンラインなのであまり期待していませんが。) やっていてめんどくさくなったり、失敗してストレスがたまるのは遠慮します。RPGなど、ジャンルは問いませんが、忙しいアクション系はあまり好みではありません。 希望が多くてわかりにくい質問ですが、暇な方はぜひ回答ください。

このQ&Aのポイント
  • ハガキを印刷しようとすると、紙送りせず紙づまりの表示となってしまいます。どのように対処すればいいのでしょうか?
  • ハガキの印刷時に、手前の差し込み口に紙が噛んでしまい、紙送りができません。通常のコピー用紙では問題なく印刷できるのですが、年賀状印刷ができずに困っています。どうすれば解決するでしょうか?
  • EPSON社製品のプリンターを使用している際に、ハガキを印刷しようとすると紙送りができず、紙づまりの表示が出てしまいます。通常の用紙では問題なく印刷できるため、ハガキに特有の問題のようです。どのように対処すればいいのか、教えてください。
回答を見る