• ベストアンサー

携帯のキャリア(機種)変えをするんですが・・・

nyalの回答

  • ベストアンサー
  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.3

>アプリとネットサーフィンが快適な機種にしたいと思っています との事ですと パケホーダイ+jigやibisによるブラウザ使用でしょうか? 特徴的なものとしては F906i:富士通お約束の横モーションはネット徘徊には便利です P906i:上記同様に横向きで扱うと便利です    ※文字入力には不向き、あとP906iはバッテリー容量に若干難有りです SH906iTV:こちらもお約束のサイクロイド機構で横画面での利用が可能 上記3機種が横画面での使用に向いてますあとは N906i:横画面にはなりませんがNEC独自のニューロポインタは    慣れると病みつきになります

kousuke12
質問者

お礼

パケホーダイは付けられると思います ただjigとibisって何なんでしょう?

関連するQ&A

  • W44TとV601T

     こんにちは。現在V601Tを使用しています。  今度auに会社を変え、機種もW44Tにしようかと検討中です。  そこで使い勝手についてW44Tを使われている方にお伺いしたいです!ちなみにもしVシリーズの東芝機を使った事があって、さらにauの東芝機に変えた経験のある方、ぜひ教えて下さい。  ちなみに聞きたい事は… 1-『すぐ読メール』機能があるかどうか? 2-シークレットモード(受信メールにロックをかけることが出来るか)が使えるか? 3-miniSDは買った方がいいか?  他にもボーダになかった機能、auの東芝機のみの機能など、ぜひ色々と教えて下さい!お願いします!

  • 車中でauの携帯からFAXを送る良い方法はありませんか?

    docomoにはFAX-P2というモバイルFAXがあるのですが auに対応した同様の機能をもつものがあるのでしょうか、ネットで調べたのですが今一みつかりません。それともdocomoのFAX-P2がauでも機能するのでしょうか 宜しくお願いします 使用機種は東芝のA5504Tです

  • 携帯端末の値段について

    携帯端末の値段なんですが(新規、機種変更にかかわらず)、ソフトバンクは余り詳しくないんですけど、どうしてauよりもドコモの方が高いのでしょうかね?。 しかも機能的には、あくまで自分の考えですが、ドコモよりもauの方が高性能だと思います。 例えばauでは、WINの機種では、ワンセグ、GPSはほとんど付いています。 でもドコモでは、今回のNEWモデル904シリーズになって、しかもF904i1機種のみです。 それでいてドコモのほうがずっと高額です。 SHARPとSONYはau、ドコモ両社で機種を出していますが、 大手量販店の店員さんに「SHARPとSONYはau、ドコモ両社で機種を出していますが、やっぱり値段の高いドコモの方が高性能ですか?」と聞くと、「別にそんな事はありません。むしろauの方が高性能だと思います。」と言われました。 理由は先程述べた通りです。 この件に詳しい方がいたら教えてください。

  • 携帯の機種について

    auの携帯を使っています。もう古いので新しい機種に変更しようと思うのですが、ドコモに比べて種類も少ないし、同じワンセグ付でもドコモの方がずっと薄くて軽いようです。auに気に入った機種さえあればずっとauにしたいのですが、ないので悩んでいます。同じメーカーがauにもドコモにも機種を提供しているにもかかわらず、なぜauの機種はドコモに比べて全体的に分厚く重いのでしょうか?

  • 携帯電話の機種変更

    auの携帯W31Tを使っています 同じau内での機種変更を考えています 映像、音、に重点を置いています 欲を言えばレスポンスも速いと良いのですが 他の機能は特にこだわりません ご私見で構いませんので どなたか詳しい方おられましたら 教えてください  宜しくお願い致します

  • AUの機種で

    AUでは日立(H)と東芝(T)ではどちらが操作しやすいですか? 現在はドコモでいずれAUに変えたいのです。 その他、良い機種ありましたら教えてください。

  • ドコモのケータイを機種変更したいのですが

    ドコモのケータイを機種変更したいのですが 数年前の70~シリーズやFOMA90~シリーズはまだ売っていて機種変更できるのでしょうか? もし可能であればこれらのシリーズのおおよその値段を教えてください。 また、最近の防水機能のあるケータイは大体いくらくらいするのか教えてください。 お願いします。

  • 携帯の機種変更をするのに一度別のキャリアにのりかえ

    こんにちは。 いま、auの端末を使っていますが、だいぶくたびれてきました。 auの新しい機種に変更したいのですが、5万円とかして手が出ません。 近頃、携帯会社を替わると中途解約金手数料を持ってくれるという ショップがありました。 ここで今使っている古いauの端末をdocomoにナンバーポータビリチィーで0円携帯に 一時的に乗り換え違約金をショップが払ってくれた後、docomoでは年間契約をしない契約とし、 すぐにauでナンバーポータビリチィーでいい機種を手に入れるということはできるでしょうか。 それだとdocomoの違約金も取られないし、ナンバーポータビリティーだと結構いい機種が 0円で変えてしまうのでよいとおもうのですが。。。 携帯を変えたら、何ヶ月かは機種変更をしてはいけないという規則とかあるのでしょうか? よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 複数の携帯キャリアの同時契約

    この間、携帯を買いに行きました。 事情があって、手持ちのAUの携帯を機種変更し、 同時にDocomoの携帯を新規で購入したのですが、 AUの機種変更をお願いした店で、 Docomoの携帯も新規で欲しいんですけど、という話をしたら、 「Docomoはちょっと・・・」と言って、 売ってくれませんでした。 その店の店頭にはDocomoの携帯も並んでいて、 最初は、そちらの営業もされました。 それが、AUの機変を行った後は、上述のとおりです。 なんか、まずいんでしょうか。

  • SoftBank携帯電話でおすすめの機種は?

    現在使用しているSoftbankV601Tの電池の持ちが悪くなってきたので、機種交換を考えています。 ずっと東芝製の機種を使用していたため、また東芝の機種にしようと考えてショップで東芝製品を比べてみました。 比較したのは912T、911T、815T、814Tです。 ・912Tはデザイン・機能ともに気に入ったが、ボタンが非常に押しづらく、反応も遅い? ・911Tもまたボタンが小さく押しにくい? ・815Tは無難だと思うが、着せ替え機能に興味がないため、V601Tから変更する利点はあるのか? ・814Tはチタンというところがちょっと... という印象を受け、どの機種も一長一短があり、とても迷っています。 これらの機種を現在使用している方がいらっしゃいましたら、機能性・操作性・デザイン性の面からメリット・デメリットを教えて 頂きたく思います。また東芝の他機種、他メーカーの機種でおすすめのものがありましたらそちらもお願いします!