• ベストアンサー

WAGONR STINGRAY ターボ

WAGONR STINGRAYのターボを購入することになったのですが、ターボの場合だと、購入した年は小まめに点検に出してあげた方が良いとか、走り終わった後 少しエンジンをかけたままにしてあげた方が良いということを聴いたのですが、実際のところ どうなのでしょう。 詳しい方 教えてください。他にもメンテナンスなどの面で こうした方が良いということを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

ターボ固有の問題を心配されているのだと思います。 点検は「購入した年」だけではなく「常に」しておいたほうが良いと思います。特にエンジンオイルには敏感なので、最低限、取り説記載の交換サイクルとグレード、粘度を守りましょう。 またアフターアイドリングは普通に使用している限り気にする必要はないと思います。元々アフターアイドリングはタービンのハウジングが真っ赤になる位まで負荷を掛けた後でいきなりエンジンを切ると、タービン軸にエンジンオイルが行かなくなって焼き付く、という理由で行われています。ならば目的地が分かっているのですから、エンジンを切るであろうと予測される5~10分前にタービンに負荷を掛けない走りをすれば済むことです。それが自動車のためでもあり、環境のためでもあり、ご自分のためです。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>実際のところ どうなのでしょう。 最近の車には、新車でも慣らし運転とか別段意識する事はありません。 確かに、昔(約20年前、ターボ車が運輸省から認可された当時)は質問者さまが聞いた通りの話がありました。 ですから、ターボタイマーとかターボ車用オイルが爆発的に売れたのです。 旧い車には「高速走行を長時間続けた場合は、しばらくアイドリングを行なって下さい」との注意書きが運転席ドア側にあります。 高速を走っても、国内では最高速度が100キロ。追い越しの場合でも12から140キロです。 日本車は(冷却性能が優れていますから)、この程度ではターボタービンが異常加熱する事はありません。 >こうした方が良いということを教えてください。 どんな車も同じですが、特にターボ車は「エンジンオイル管理」に注意が必要です。 メーカー指定の粘度・油種・グレードはもちろん、走行距離に関わらず定期的な交換が必要です。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

ターボだから気を付けると言えばNAよりも早めにオイル交換をするようにすること(タービンの潤滑などに使いますから高熱にさらされて居るため)その他はレースでもしない限り特別に注意すると言うほどのことはないですが、冷えているときも始動直後に穏やかに走り出してヒートゲージが少し動くまで高回転を使わない・・・ 停止するときも高回転で走ってきていきなりエンジンを止めるのは良くないですが、そんな運転は公道でする人は殆ど居ないと思います、駐車場所の少し手前から高回転を使わないようにする程度で停車したらすぐにエンジン切ります。 ただし高負荷運転をした直後は(山道を登った後、高速を高回転を使って走った直後など)その場合は少しだけ停車してから時間をおいて停止すれば良いでしょう。 昔のターボと違いそんなに気を付けてどうこうすることも無いと思います、なお、賛否有るかも知れませんが私はF5A搭載のスズキ車ですが20年目のインタークーラー付きターボでオイル交換は3000kmごと、オイルエレメントはオイル交換2回に一度のペースで結構安物オイル使用ですが10万キロ超えてもまだまだエンジンは元気ですよ。 なお、私の来るまでは有りませんがF5Aのタービンブロー(潤滑不足で)のエンジンやターボ部分の修理経験からオイル交換の大切さは見ています(タービン潤滑のオイルラインの細さ、スラッジが溜まると簡単に潤滑不足に成ることが解ります) 現在は古いタイプのエンジンですが、多少は太くしていると思いますが基本的には変わりませんからオイル交換、オイルエレメントの交換だけは多少安いオイルで結構ですから(純正程度で十分)決まった間隔で行うと良いでしょう) この間隔は質問者の乗り方が解らないので私には解りませんが、取説に出ている距離を参考にすれば良いでしょう(シビアコンディションなら早めに) その辺り良く解らなければ販売店に聞けば教えてくれますよ。 シビアコンディションとは何も高回転を使ってぶっ飛ばすことだけではないです、近所周りしか乗らない(5~10分程度の)場合も当てはまります。

関連するQ&A

  • ターボ車管理

    車のメンテナンスでオイル管理はメンテナンスの重要な項目の1つとなります。これとは別に、あまり車に乗らない人の場合、定期的エンジンをかけて車のオイルを循環させることも重要になってきます。勿論、バッテリー上がりも防止のためもあります。 現在スバルvabを所有しています。 (2000ccターボ) この車を購入する時、ターボ車について知人から 以下のことを言われました。 (1)ターボは(NAと比較して)定期的に車動かさないとエンジンが悪くなる。(放置して車にダメージが行きやすいのはターボ車という意味合い?) (2)ターボはオイル管理をna以上に気を使わないといけない(vabの場合高回転型のため) 元々車は大好きで、メンテナンスもかかさずにおこなっています(とはいったものの、恥ずかしながら整備の技術はないので、知り合いのメカニックにメンテナンスを常に依頼しています)。 ターボ車(上記の車種のような高回転型)はNA車と比較して何故汚れやすいのでしょうか? そもそも、ターボ車は定期的に車を動かさないと(NAと比較して)エンジンにダメージをあたえるのでしょうか?

  • ワゴンRスティングレーとパレットSWのどちらを購入しようか迷っています

    ワゴンRスティングレーとパレットSWのどちらを購入しようか迷っています「汗 両方ともターボ車を買おうと思っているのですが・・・ デザイン面ではスティングレーがいいのですが、パレットのスライドドアや広さがちょっと魅力的です^^; 自分はまだ独り身なのでそんなに広い車も必要ではないのですが・・ 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします!

  • ワゴンRスティングレーのグレードについて

    ワゴンRスティングレーの購入を予定しています タイプX(ノンターボ)とタイプT(ターボ)のどちらかで迷っているのですが どちらがオススメですか? ターボ無しだと辛い場面などありますか? Xだと値段が魅力的、Tだと馬力、パドルシフトなどが魅力的だなぁと思っています 当方群馬県で、使用用途は主に通勤と買い物です スティングレーオーナーの方、その他の方もご回答お願いします

  • ターボタイマーみたいなもの

    昔、車にターボタイマーを付けていたんですが、 (形だけで、実際は私の車と私の乗り方では必要なかった。) 本来の目的とは違って、ちょっと車から離れるけどエンジンを切りたくない場合(冷房を入れてるとか)に重宝しました。 (何十分も離れませんが) ・ターボタイマーって今もカー用品屋さんに普通に売られてますでしょうか? (カー用品屋自体も少なくなりました) ・他にエンジンをかけたまま鍵をかけられる装置はあるでしょうか? ・そもそもエンジンをかけたまま鍵をかけるというのは、問題あるのでしょうか?

  • ワゴンRスティングレー MH44Sの前面の交換

    2015年の現行のワゴンRにはターボ付きのグレードがありません。 ターボ付きがあるのが、 ワゴンRスティングレー MH44Sですが、 個人的にデザインがきつい感じがします。 ワゴンRスティングレー を購入して、 車体の前面のバンパーグリル部分を ワゴンRの物と交換することは簡単にできますか? 簡単にというのは、穴をあけたりの加工がなくて、 固定ピン取り付け位置などが共通かどうか? その他交換できた場合に冷却などはうまくできるかどうか? の2点をご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただければと思います。 よろしくお願いします

  • ターボ?

    こんにちは。 最近車の購入を考えています。車種もMRワゴンに決ったのですが、ターボ仕様にしようかどうか迷っています。 約10万円高になるのですが、有用なものであれば金額的なことは気にしないつもりです。 ターボについてあまり知識を持っていません。 いくらかパワーアップ、燃費落ちる、いろいろ面倒・難しい(何が?)というイメージがある程度です。 そんなにちがうものなのですか? そこで、ターボについてお勉強をしようと思うのですが。 ターボエンジンとはどのような仕組みなのでしょう? 調べるのによいサイトはないでしょうか? ターボにすることでNAと比べて走行性能・運転の仕方・メンテナンスなど、どのようなメリット・デメリットがあるのか。よろしければお教えください。

  • ターボの使い方

    このたび中古で軽自動車(ネイキッド GSパッケージ H13式)を購入しました。購入後気づいたのですが、ターボ付きの車です。 (車、機械については、素人で、ぜんぜん意識していませんでした。) そこで、質問なのですが、 (1)ターボが効いている(動作している)のは、どうやったらわかりますか? (回転数がXX以上とか、速度がXX以上とか、エンジン音がXXとか?) (2)メンテナンスとかどういったことに注意すればよいでしょうか?  壊れるやすいと聞いたこともあるのですが・・・ (アイドリングを十分にとか?) (3)ターボの楽しみとは? (アクセルを踏んだとき加速するとか・・・) ド素人の質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ターボタイマーについて

    今度ターボ車の中古車を購入しました。 その車にはターボタイマーが付いています。 私はターボ車を所有するのは初めてです。 社外マフラーが付いて集合住宅の為、夜間駐車時の タイマーによるアイドリングが気になります。 駐車後、直ぐにでもエンジンを止めたいのですが、 ターボ車は良くないものでしょうか? また必要なものでしょうか? 走行距離も7万km近い中古車を購入した為、エンジン に良くないようであれば社外マフラーを純正マフラー に交換も検討しなくてはならないので(痛い出費ですが…) レース等、エンジンを酷使した後のエンジンストップは 良くないような気がしますが… 何方か教えて頂けますか?

  • ターボ車の洗車について

    現在、NAの車を所有していますが、次の車はターボ車をと考えています。そこで、洗車する際に、ターボ車特有のボンネットにあるインタークーラーの部分に水が入っても多少であれば、大丈夫なのですか?水が入ったことによる問題等を教えてください。あと、洗車に限らず気をつけた方がいい点(メンテナンス等)があれば、教えてください。新車か1年落ちのターボ車を購入する予定です。

  • ムーブカスタムか、ワゴンRスティングレーか

    どちらにしようか迷っています。 ムーブカスタムのRSは今日試乗してきました。 走りはとても安定していて良かったです。 ただ、後ろに乗るとエンジン音がうるさくて気になります。 あと、内装がかなり好みではなかったのが残念でした。 ムーブカスタムを試乗したあと、ワゴンRのスティングレーを見に行ったんですが まず内装がとても自分の好みで、気に入りました。 外観も、どちらかと言えばスティングレーのほうが好みです。 ただ、こちらはまだ試乗していないので、走りがどうなのかが分かりません。 もしスティングレーを買うなら、DIにしようと思っているので エンジン音も気になります。 そこで質問なのですが、ムーブカスタムと、ワゴンRスティングレーを比べて 走り出しが好調で、燃費も良く、エンジン音が気にならないのはどちらですか?? また、ムーブカスタムは内装がかなり手抜き?のように思うのですが それでも性能を考えると、高価でも買う価値のある車でしょうか?? 回答よろしくお願いします。