• ベストアンサー

同人音楽CDを通販したが商品が届かない

machi_20の回答

  • ベストアンサー
  • machi_20
  • ベストアンサー率55% (35/63)
回答No.2

はじめまして。 通販先のサークル様は、振込み先のご連絡やご入金確認連絡の際、 ご自分の連絡先は記載されていなかったのでしょうか? 顔の見えない個人取引で、注文者のみ一方的に住所を開示するのはフェアではないと思うのですが……。 (私がこれまでに利用した通販では、皆様記載されていましたので…) 今後、通販をご利用される場合は、ご連絡先をお伺いした上でご入金されるとよいと思います。 ……と、今後のことはおいておいて。 たぶんですが、先方は詐欺をするつもりではなく、プライベートなことや何らかの事情で、通販の発送作業が面倒になっているのではないでしょうか? 沢山の通販を受けると、発送準備だけでかなり時間がかかり、大変な作業です。 物を販売する立場としては、きっちりとやってもらわないと困るのですが、気持ちとして。 発送する気持ちはある。けれど、面倒でなかなか作業が進まない…。 こういう状態の時に、頻繁に催促のメールを貰うと、罪悪感を感じつつも更に億劫になり、メールすら開かなくなると思います。 あくまでも想像ですが、メールが届かないというよりは無視されているのではないでしょうか。 こういう時に、詐欺だなんだと言っても、相手はますますメールを見るのも返事を書くのも嫌になると思います。 実際に通報する人は少ないでしょうし…。 私なら、まず今夏のコミケに参加されるかどうかを調べます。そして、出来るだけ穏便に『自分も今夏のコミケに参加する予定』『大変お忙しいようなので、直接受取らせてもらいたいと思うが、可能かどうか』を尋ねます。 コミケに行くつもりはなくても、相手に『もしコミケ会場でこのことで騒がれたら…』『他のお客さんにこのことを知られたくない』と思わせればいいのです。 ポイントは『コミケで受取ります』ではなく『受取らせていただけますか?』。相手に『すぐに発送します』という選択をしやすく持っていってください。 また、いつもとは違うメールアドレス、違う件名にてメールを送るのも効果ありだと思います。 同じだと、またあの人からのメールか…と読まずに削除される可能性があるためです。 これでも返事がなかった場合、サイトに掲示板や拍手があればそちらから、穏便に(他の閲覧者にこのことを推察されないように)問い合わせてみてください。 強い口調で攻め立てるのは、最終手段です。それでもどうしてもダメなら、通報なり諦めるなり考えてみてください。 不安な気持ちは分かりますが、頑張ってください。 長々と書き込み、失礼いたしました。 無事、お手元に商品が届くことを願っております。

ltx78
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます. 相手からのメールの返信は相変わらずなく, こちらも神経質になってきていたので冷静な助言を頂けて大変心強く思います. やはり無視されていると考えるのがいちばん妥当なのでしょうか... 可能性を考えてはいたのですが, こうして第3者から指摘されるとそれなりにショックは受けてしまいますね. それはさておき. 一点だけ気になっていることがあります. それは,「実は既に商品はされているが,こちらの手違い(宛先間違いなど)で商品が届いていないのではないか」ということです. それならば向こうに全く落ち度はなく,むしろこちらが大変な失礼をしてしまったことになります. その点だけでも確認したいため,今までメールを数度に渡って送ってきたのですが... とはいえ,向こうが商品を発送した際には発送確認メールが送られてくるはずなので,その可能性は少ないと思っていますが. ひとまずメールを送るのを一時停止させた上で, サークルのWebサイトにコミケもしくは何らかのイベント関連の情報が提示された頃を見計らって 会場での受け取りを打診してみようと思います. 無論,それまでに商品が届けば何の問題もないのですが. ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 通販で頼んだ商品来ず

    先週の火曜日に通販販売でCDとステッカーを 注文したのですが、入金してから3日経っても発送連絡がなく、 商品が届きません。 一連の流れは下記のとおりです。 ○インディーズバンドの事務所が運営している 通販サイトで購入。 ○注文をする2日前に在庫確認。(メールで) →私が注文したい全商品在庫ありと返信あり。 ○8月26日に注文。当日に確認メールが届きました。 ○振込期限は2週間以内と記載あり。 期限内にお金は入金しています。8月29日夜入金、 9月1日着金にて。 *振り込んだ口座は通販の運営会社名義です。 ○3日経っても入金確認メール、発送しましたメールもなし。 ア○ゾンやセ○ンアンドアイ等の大手しか利用したことがなく、 こんなことも今までに無かったので、 非常に心配です。 ネットで調べてみると、騙し取られた という感じる部分もありますし、 会社側の段取りが悪いだけとも思うのですが。。 催促のメールも今のところ、返事が無いです。。 大手でない通販サイトはこんなもんなんでしょうか?

  • ネット通販 商品の返金について

    先日、中古の商品をネットショップで注文したのですが、代金を振り込んで、先方の入金確認を待っていたところ一通のメールが届きました。 「入金確認しました。  しかし発送作業中、商品に(商品説明になかった)傷  を新たに発見しました。  こちらのミスですので、商品のキャンセルに応じ  その場合は即返金します。  もちろんこのままの発送もできます。  発送は明日以降からできますが、お客様からのご連絡  をいただくまで保留にしたいと思いますので、  ご返答よろしくお願いします」 というような内容です。 すぐに注文をキャンセルしたい旨をメールをしたのですが、昨日からまだその返信を貰えていません。 土日の上、まだ一日しか経っていないのでもう少し様子を見ようと思いますが、もしや詐欺に引っかかったのでは?と大変不安です。金額も数万円だったため余計に……。 自己防衛が欠けていたと深く痛感しています。 本当に返金に応じて下さると良いのですが、 もしこのような状態が続いた場合は、どうすればいいのでしょうか。

  • ネット通販で振込後に商品完売のメール

    木曜日革製品のショップで財布を購入 ↓ 自動返信で内容確認と振込の案内のメールが来る ↓ 金曜日朝、商品代金をコンビニで振り込む ↓ ラッピングの依頼のメールを送る。返信なし ↓ 入金確認しました。の、メールがくる ↓ 土曜日正午、私が注文した財布が人気のため完売。入荷次第連絡します。という内容のメールがくる。 ↓ 不思議に思い電話をかけてみるがでない。 なので、月曜日に発送できないのであれば返金していただきたい。という内容のメールを送る。 このショップは土日定休日みたいですが、完売のメールはきました。 こういった、振込後に完売っていうようなことは、ありえるのでしょうか? 詐欺でもこういう手口はあるんですか? どう対処して良いかわかりません。 完売なので商品が届くことはないですよね?では何をしたらいいのか…… まとまってなくてすみません。 ネットショッピングはよく利用するのですが、こういったことは初めてでとても不安です。

  • 同人誌の通販

    先日、あるサークルさんのサイトで同人誌の通販の申し込みをしました。 支払い方法は郵便振込みで、メールで送られて来た指定口座に振込んだのですが、約2週間経った今でもまだ何の連絡も無く、届いていません。 メールには「2週間たって振込みが無い場合は自動的にキャンセルさせて頂きます」と書いてあり、通販頁を見たら申込んだ本が売切れになっていました。 申込んだ後のイベントで売切れたので確保されてはいると思うのですが…。 私は振込みでの同人誌の通販は初めてなので、ちゃんと振り込めているのか心配です。 2週間待っても何の連絡も無く本が届かないと言うのはおかしいのでしょうか? それとも普通はまだもう少し時間がかかるのでしょうか? メールで「まだ届かないんですが…」と問い合わせても失礼にはならないでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • オークションの商品が寸法違いすぎ

    オークションで落札した商品が到着しましたが、「商品説明」の寸法と大分違います。 身幅10センチも違うんです。 11/16落札-取引開始続き完了、 11/17支払い完了、 11/18発送メールが届きましたが出品者のミスで発送漏れしていて 11/23発送、11/25到着しました。 「受取確認」が明日に迫っています。 サイズの交換依頼メールを送りましたが、これまでのメッセージのやりとりでは先方の返信がいつも午前2時ころでした。 このまま相手からメッセージがなかったら「到着確認」せずに返金請求したほうがよいのでしょうか…

  • 通販トラブル?

    通販のトラブルについて質問させてください。 楽天でとあるショップに銀行振込で品物を注文したのですが、個人的な事情で購入する事が出来なくなり、キャンセルをする事は出来ないか?というメールを送ったのですが、その数時間後に商品発送の通知メールが来ました。 商品の説明ページには銀行への振り込み確認後に品物発送と書いてあるにも関わらずです。 また、当該商品の説明からは「銀行への振り込み確認後発送」という一文が削除されていました。 これはもうお金を支払わなければいけないのでしょうか? 教えてください。

  • 同人自家通販について質問お願いします

    振込してから5日経つのですが相手から連絡が着ません 入金完了メールはして欲しいとのことだったので振込同日送ってます 発送は振込んだ日の翌日以降と聞いてます 不安になってきたので確認メールを送りたいのですが焦りすぎでしょうか? 初めてなので勝手がわからず困ってます よろしくお願いします。

  • 海外通販で商品が届かない

    海外通販で商品が届かない 海外通販でクレジット決済をしたのですが、3週間経過しても商品が届きません。 相手はアメリカなので、時差の都合上直接電話をして確認をすることができないため メールを何度も送信しているのですが、2週間前くらいに「発送済み」と、返事が来て以来 こちらがいくら、「まだ、商品が届かない」と、メールをしても、まったく返信がありません。 こういった場合、どのように対処すれば良いでしょうか?

  • 新規の出品者から商品を落札したのですが。。。

    ヤフーオークションで新規の出品者から商品を落札しました(定形外送料含み数千円のもの)。 ヤフーからのオークション終了のメールに、まずこちらから連絡をするようにメッセージがついていたため、こちらから私の住所、氏名、電話番号を記し、定形外で発送して欲しいと連絡をしました。 返信がなかったので次の日も同じメールを送付しましたが、その後やっと振込先の返信がきました。 しかしその返信には、振込先と振込み額と出品者の苗字だけで、その他住所、電話番号等が書かれていませんでした。また、商品が女性専用ナイティなのですが、出品者の方は男性のようで(メールの名前、振込先が男性)すぐ振込するのが不安です。 現在、住所、電話番号、フルネームを連絡下さいと返信しておりますが、まだ返信がありません。 このような場合、どのような事に注意してこれから取引をすすめていけばいいでしょうか? 支払い方法、送付方法などの良いアドバイスや、経験談などあれば何でも結構ですので、色々教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • ネット通販で、クレジットカード払いをした場合の決済にかかる日数

    とあるお店のサイトで、4月22日夜に商品を購入しました。 その際、クレジットカードで支払手続きをしました。 送付方法はこちらでメール便か宅配便かを選べるのですが、 購入した商品の大きさや重さの関係で、メール便ではダメな場合もあるので、 その場では商品代金のみの支払い手続きでした。 翌23日、お店からメールがあり、私の購入したサイズはメール便対応可で、 この場合は商品+送料で○○円が引き落されるという説明が書いてありました。 そこで午前のうちにメール便を希望しますと返信をしました。 サイトには、決済確認後3日以内に発送と書いてあったのですが、 返信から3日を過ぎた27日になっても発送したという連絡がないため、 再度店側に、いつ頃発送になるか確認のメールを入れました。 すると、「カード会社から決済完了のメールが届いてからの発送になる、通常は1~3日かかる」 との返信がありました。 (この時点で既に3日は経っているのですが…) 前置きが長くなりましたが、本日28日になっても、 まだ決済確認が取れた、または発送したという連絡が来ていません。 今までネット通販はよく利用していましたが、決済にこれほど時間がかかったことがないので、 一体カード会社とお店はどういう仕組みで確認を取るようになっているのかを知りたく、 ご存じの方がいらっしゃいましたらお教えください。。。 ちなみにお店から在庫切れなどの連絡はなく、発送の準備はできているとのことでした。 カードの未払いもありません。