• ベストアンサー

平均値を出す方法

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

=SUMPRODUCT(($A$1:$A$31="月")*($B$1:$B$31))/SUMPRODUCT(($A$1:$A$31="月")*ISNUMBER($B$1:$B$31)) "月"の部分をセル参照にすれば全ての曜日に対応できます。

hiko_nyan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 #VALUEになってしまうのですが、、、"月"をセル参照にしても同様になってしまいます。 なにかこちらで変更する点はありますでしょうか?

関連するQ&A

  • エクセル関数 countのことで教えて下さい

    初歩な質問でスミマセン。。周りに聞ける人がいないものでよろしくお願いします! 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日・・・・・ 10 12 15 12 22 23 10 22 25 12 30 22 35 15 ↑のような表があり、これを元に各曜日毎に15以上の曜日をカウントしたいのです。。 countif("曜日の範囲","月")等で、各曜日のカウントを現在やっているのですがその各曜日から 15未満の日をカウントしないようにする工夫はできませんでしょうか? なにとぞ宜しくお願いいたします。 ちなみにエクセルは2003です。

  • 曜日別平均売上の関数

    エクセルで下記のように月次のデータがあり、曜日別の売上や来店数の平均を出したいと考えています。日々の数値は別のシートからデータをもってきておりので未来のところは0になります。月の途中で随時曜日別の平均値が表示されるようにするには、どんな関数を使えばよろしいですか? 日 曜日 売上 来店数 1 月  10000 50 2 火  20000 60 3 水  30000 70 4 木   0  0

  • エクセルで作る月間表 その2/3

    たびたびお世話になっております 再びエクセルに関する質問なんですが、 たとえばA1に「7月」 A2から順次「1日」、「2日」・・・「31日」 B列に曜日が表示され、 その表の下に、その月の曜日をカウントした表を作りたいのですが、 2005年の7月なら 日曜が5日(金、土も5日) 月曜が4日(火、水、木も4日) どのような式で求められるのでしょうか? 賢者のみなさん、ご教授をよろしくお願いいたします

  • 曜日ごとの合計と平均を求めたい

    曜日を認識し、その合計と平均を求めるにはどうせればいいですか? 例) 日 100 月 200 火 300 水 400 木 500 金 100 土 200 日 300 計 日の計400 平均200になるように よろしくお願いします。

  • エクセルの関数について

    エクセルの関数の作り方について教えてください。 A列が曜日、、月、火、水、、、、土、日 B列が5人の名前がランダムに入っている 田中 鈴木、小泉、佐々木、、、 とします。それがずっと、、約1000行あります。 日曜日の鈴木さんの数をカウントする式は作れるでしょうか。

  • 曜日ごとの平均

    質問します。 日 123 月 456 火 789 水 123 木 456 金 789 土 123 日 456 計 289 (日) 上記のように曜日を指定して、平均と合計をだす数式を 教えてください。

  • 曜日別

    エクセルで例えば 月 25 火 30 水 19 木 18 金 25 土 35 日 19 月 31 火 30 水 15 木 18 金 91 土 35 日 19 という表があります この表から 曜日別に 月 合計 火 合計 水 合計 という風にするにはどうすればいいのでしょうか? 祝祭日も加えたいです あと、曜日別に並べ替えたいです 月 25   31 火 30   30 という風に 教えてください   

  • 関数を使って、「水・土・日」だけ×に

    Excelの表で、   A  B 1 月 2 火 3 水 4 木 5 金 ・ ・   とA列に曜日が入っているのですが、A列に表示されている曜日が、もし「水・土・日」曜日だった場合は、B列に「×」と表示されるようにしたいです。その他の曜日は空白にしたいです。  もしご存知の方教えてください。

  • アクセス クエリによる合計・平均値の表示方法

    アクセス クエリによる合計・平均値の表示方法についてご質問いたします。 まったくの初心者ですので、宜しくお願いいたします。 各テーブルから任意の期間をクエリを利用して表示させた時に、その期間の合計・平均値を 表示したいと考えております。 現在作成したクエリでは、任意期間のすべてのデータが表示されてしまいます。 (現状のクエリ=1月10日~11日) 種別    日付      曜日   店名   人数A   人数B   人数C ドリンク  2012/01/10  火    A店     10     10     40 ドリンク  2012/01/11  水    A店     10     10     40 ドリンク  2012/01/10  火    B店     15     15     30 ドリンク  2012/01/11  水    B店     15     15     30 (表示させたいクエリ=1月10日~11日平均) 種別    日付                曜日   店名   人数A   人数B   人数C ドリンク  2012/01/10~2012/01/11  非表示    A店     10     10     40 ドリンク  2012/01/10~2012/01/11  非表示    B店     15     15     30 全体集計                                合計25  合計25  合計70 上手く伝わらないかもしれませんが、上記のように表示させたいと考えております。 是非とも皆様のアドバイスを頂きたいと思いますので、宜しくお願いいたします。     

  • 月間チェック表を作成時の日付と曜日の出し方。

    エクセルの表で質問です。   A  B  C  D  E  F 1      2005 年 08  月 2 1  月 3 2  火 4 3  水 5 4  木 上記の表でC1とE1を打ち込んだときにA2・B2以降の 曜日と数字が変わるような処理をするにはどうすればよいでしょうか。 例えば2月は28日までなので29日~31日までの数字と曜日を 空白に出来るような処理にしたいです。