• 締切済み

レッスンの中途解約金を返してもらえるかどうか?

今、フラワーアレンジメントの教室に通っていましたが、 先日退会の意思を教室側に伝え、受講料のいくらかの返済を 求めました。 教室の会則・約款には確かに「退会とみなされたものは未受講分につき清算の手続きを申請することが出来る」とされており、講座の受講開始後の退会の場合でも受講料のうち会則に規定された金額を清算できると 会則に載っております。 それで、先日電話でお金の返金を求めました。 先方から返金の詳しい段取りの連絡をする言ってましたが、 まだ返事がないです。 また、こちらから請求の連絡はする予定ですが、このまま居留守を使われたりした場合、たとえば弁護士を使って法的措置をとったとしても、 勝ち目はあるのでしょうか? このフラワー教室はクーリングオフ??でしょうか、何らかの規定がある6業種のうちの1つではないのですが、学校の規則に記載されていることなので、それに反する行為は、何か違法性があるのでしょうか? 教えてください。

noname#69591
noname#69591

みんなの回答

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 クーリングオフは既に受講済みで無理でしょう。 受講料が不明ですが弁護士は最低30万は掛かりますので費用対効果は 難しいと思われます。

noname#69591
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 クーリングオフの意味がわかっていない点もありますが、 会則に未受講料の清算について書かれているので、 正当に請求できる権利があるのかなと思いまして、 たずねてみました。

関連するQ&A

  • 返金について

    個人で小さな教室をやっております。 始めてから間もないことや生徒を信頼して、契約書にサインはもらっていません。渡しただけです。その契約書には退会時には1ヶ月前にお知らせください、と記してあります。 6月の受講料の入金がすでにありましたが、今日になっていきなり5月で退会するという旨の連絡がありました。 受講料返還の要求はまだないですが、事情があってお互いかなり険悪な雰囲気です。規定ではその子のために席を取っているので返金には応じられないのですが(その代わりちゃんと6月も受講してくださいと保護者に伝えました)、6月分は一度も受講してないので返金要求されたら6月分受講料は法律的に返金すべきでしょうか?ちなみに入会から約1年経過している子です。

  • 習い事 中途解約について

    質問させて頂きます。 現在大手のネイルスクールに通っていますが中途解約したいのですが受けつけてもらえません。 解約理由としては 1、自習の割合が多く、授業の半分以上が自習で先生から放置されることがたびたびある。(少人数制のはずなのに) 2、まえまえから自習の割合が高かったのでこちらから質問しなかったらどれくらい放置されるか試したら一切指導がなく授業がおわった 以上のことがあり、契約不履行だと思い解約していただきたいと言ったら授業をしなかった事実はないの一点ばりで、どのような授業をしたか確認して報告してほしいといっても授業はちゃんとしましたとしかいわれず、今後の改善もみられそうにないため。また、解約をお願いした事務の対応も悪く返金については検討するといい2週間ほどまっても連絡もなく、再度こっちから電話するもでず、一方的に返金はできないとの郵便がきました。この対応でさらに通い続けたくないと思いました。 残りの授業数の返金となると60万ほどなので少額訴訟を検討していますが、勝ち目はあるのでしょうが。相手は大手なので顧問弁護士もついています。 また、クーリングオフの特定継続的役務提供や消費者契約法は該当しますか? 今後絶対に通い続けたくなく、泣き寝入りもしたくないので残りの授業分の返金の方法のアドバイスをお願いいたします。 本当にこの学校の対応が悪く賠償金もできればして頂きたいくらいです。

  • フラワー教室の受講料について

    フラワーアレンジメントの教室をネットで探していると、 「入会金・受講料無料で花材費のみ」というところが2件出てきました。維持費というものを300円ぐらい払うようですが、 他の教室では普通に月謝ぐらいの何千円かは受講料としてあるのに、そこはなぜ受講料を取らないで運営していけるかが疑問です・・・。 入会したら何か違う「費」としてお金を払わなくてはいけないのか、 不安なところがあります。 無料のところでも安心して通えるところなのでしょうか?

  • 英会話教室の解約・返金について。

    英会話教室の解約・返金について。 二年ほど英会話教室AE○N(イ○オン)に通っていたのですが、他にやりたい事が出来て退会したいと申し出たところ引き止められ、他の案などを勧められました。 良くしていただいていた事もあり断りきれず、自宅でのレッスンなら続ける事も可能だろうかと自分に言い聞かせ、教室でのレッスンからインターネットレッスンへ言われるままに切り替えてはみたのですが、やはりどうしても情熱が持てずやる気になれません。 このままでは無駄なばかりなので再度解約したいと連絡を入れたところ、解約はできても返金は出来ませんと言われました。理由を聞いてみたのですが、コース変更時にそのように伝えられているだけで、インターネットレッスン側では分かりかねるとの事でした。 自分でも調べてみたのですが、クーリングオフや全額返金は出来ないものの返金は可能のようですし、理由がよく分かりません。残りのレッスン数は金額に直すと10万円ほどのようなので最低金額(5万円?)に足りないというわけでもなさそうです。 私にとっては泣き寝入りしてしまうには大きな金額なのでどうするべきか悩んでいます。 元々の教室に連絡すべきなのか、本部に連絡すべきなのかもよく分からないのですが、教室の方には親しくしていただいた講師の方やスタッフの方がまだおられるでしょうし、出来るだけ波風を立てたくないと思っているのですが…… どなたか詳しい方がおられましたら、ご教授いただけると幸いです。

  • 特定商取引に関する法律について詳しく解かる方いますか

    大手英会話教室の短期コース(2ヶ月間4万円弱)を契約しましたが、契約担当者のミスで期間中の振り替えができず未受講になり、未受講分のみ返金を求めたところ「特定商取引に関する法律により短期は一切返金は出来ない」といわれました。(もちろん契約書にもそんな記載はないです。) 調べたところ同法律の中に「特定継続的役務提供」というのがあり、「2ヶ月以上5万円を超える商品」に対しては クーリングオフ規定(いわゆる返金が可能)等の記載がありました。 しかし、「2ヶ月未満5万円以下の商品が返金は一切できない」とかいう消費者保護に反する規定はありません。 私が調べたりないだけでそんな法律があるのでしょうか? 英会話教室に上手くまるめこまれているだけでしょうか(?)

  • 助けてください。 スクールの解約金トラブル

    11月に語学学校に入会しましたが、忙しく学校に通うことができなくなり、また4月から転勤がきまり、解約をしたいと連絡しましたが、約款を見て契約したのだから返金は無理と言われました。 しかし.....学校校則(約款)は申込み書の裏に書いてあり、それを見た上で入会をしていないのです。家に帰ってから約款が記述されていることがわかったのです。 約款を見ると申込み必要書類には下記3つが必要と書いてありました。 【1】受講申込み書.....入会時に提出 【2】校則同意書....書類は提出していない 【3】身分証明書.....もっていなかったのでクレジットカードで代用 私は入会時に約款を見ていないし、学習の途中で受講料が戻ってくる ともはっきり聞いております、また、【校則同意書】を提出していないのです。また、約款には 受講料の返還 一旦納入された受講料は次に述べる場合を除き事由の如何を問わず返却しません、 1.当社の責めによる事由により、受講予定あるいはすでに進行している講座を途中で打ち切る場合、 残された受講時間に相当する金額をお返しします。 約款を見る限り 【1】【2】【3】を全てそろわないと 入会したことにならないのだから、解約してくださいと伝えましたが、まったくとりあってくれません。 スクールの言い分は申込み書には下記項目があったでしょう ■■■■殿 私は、貴スクールの募集要項に従い、校則に同意の上、上記コースの受講申込みをいたします。 と書いてあるから同意をしたと言うのです。 私が納得できないのは申込み書と校則同意書は明らかに違うのに校則同意書を提出したことになるのでしょうか。そもそも約款を見ていないのに入会したと主張する学校側に言い分が理解できません。 厚生労働省の指定講座でもあるので、厚生労働省に相談すれば良いのですが、 誰に相談すべくか分かりません。アドバイスをいただければ幸いです。

  • ヨーロピアンフラワーデザイン連盟(EFD)について

    こんにちは^^ フラワーアレンジメントを習い、資格を取りたいと考えている会社員です。 私は岐阜県に住んでいるのですが、教室が無く(岐阜市からは程遠い場所の為) 色々、調べていく内にヨーロピアンフラワーデザイン連盟のサイトに辿り着きました。(通信講座です。) 資料も取り寄せ熟読したのですが、実際受講している、又は受講中という方の お話が聞きたく、質問させて頂くことに致しました。 実際、通信講座を受講されていた方、現在受講中の方いっらしゃいませんでしょうか? EFDという資格は、取得して意味のある資格なのでしょうか? 私は、教室を開くのが目標なのですが卒業生で、実際開いてるよ^^という方は お見えになりませんか?? 通信講座の良かった点、ここはちょっとという点を、是非教えて下さい。 受講しようか迷っています。 よろしくお願い致します。

  • 習い事の会費の引き落としについて教えてください

    昨年の3月まで熊谷市の音楽教室に通っていたのですが、退会届を出さずにいたら、 4月から12月までの会費が引き落とされていました。 教室に返金してもらえないか、連絡をしましたが、退会届を出していなかったので、 できないとのことです。 こちらは、事前に、教室にしばらくは行けないと先生にメールは出したので、引き落としは ないだろうと思っていたのですが、後になって、その後も会費が落とされているのを見て、 びっくりしてしまいました。 確かに退会届は出しませんでしたし、その後連絡をしなかったのはこちらの落ち度ではありますが、 生徒が来ていないのを知りながら、9か月間も会費を取るのはどうかと思います。 去年のことですので、いまさらではあるのですが、このような状況で、引き落とされた分は 返金してもらえないものなのでしょうか? 詳しいかたがいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか。

  • パソコン教室でクーリングオフは可能でしょうか。

    21日にビルの中に入っているパソコン教室に契約し, パソコン検定3級ワード・エクセルで8万の受講料を払いました。 教室は検定が取れるまで保障してもらい, 追加料金はありません。 22日から5日間1日90分ずっと通いましたか, 試験まであと1ヵ月しか無いし毎日通えるわけではないのに, ワードの文章作成対策で同じ文章でわかっている問題ばかりさせられます。 不安である旨を伝えてみましたが, 本日もする事はほとんど変わりませんでした。 受講料を¥16800持ってきて下さい。返金はできません。 と言われていますが, 受講料にしては高すぎるし, このまま受験しても無駄金ではないかと不安です。 クーリングオフは可能でしょうか。 ご回答お願いします。

  • 事業者側 クーリングオフの申出の対応について困っています。

    私は、小規模のパソコン教室の講師をしております。ある日、生徒Mの1人から速達でハガキが届きました。内容は「契約当日に特定商取引に関する法律の特定継続的役務提供の書面を交付されていなかったので、クーリングオフを通知いたします。支払った¥250,000-を速やかに返金してください」という内容でした。  生徒Mが講座の申込をされたのは去年の18年7月で、講座内容は110回で\250,000、受講期限は10ヶ月間の19年5月末までという講座の申込でした。ハガキが届いたのは受講期限の過ぎた今年19年7月です。  申込の際には、受講期限が入った受講カードのお渡しと、ご入金していただいた金額の受取書を渡しています。今回問題の「特定継続的役務提供の書面」については確かに交付していません。しかしながら、生徒Mは、受講期限内に45回ほどレッスンを受講しているのと、受講期限が切れたあとで、特定継続的役務提供の書面を受領していないことを理由にして、クーリングオフをして全額返金してください。ということなのですが、特定継続的役務提供の書面を契約時に交付していないことを理由にクーリングオフは適用され、受講済みの分まで返金しないといけでしょうか。 また受講期限が切れている場合でも、返金の対象になるのでしょうか。 ご存知の方、アドバイスを宜しくお願いいたします。