• 締切済み

すごく困っています。

大変困っているのですが、母が多額な借金(消費者金融何社も)をしており、 毎月の母の給料では支払えないので、 私と弟2人でお金を払っています。 私は母の借金のうち1社(消費者金融)の保証人になっており、 先日50万円の保証人だったのですが、100万円の追加融資をすすめられ、 私は、もし100万円払えと言われても払う金額など持っていません。 もちろん50万円までならと言い通したのですが、 母が100万円までしてくれないのなら、死んだほうがマシと私を困られせるようなことを言います。 10社くらい借金があるうち、その100万円で4社くらいの借金会社を完済できるみたいです。 4社の元本と利息を払うなら1社だけ多額な金額を借りて長く返すほうがいいですよ。 とお店の社員の方も言っていました。 ギャンブルなどで発生した借金ではないので 生活していくうえで発生した借金なので 私たちも返す責任はあると思うのですが、 とても毎月の給料では返せる金額ではないと思います。 私は今まで返済を頑張ってきたのですが、 そろそろ限界も近づいており自己破産を考えております。 母に一度、弁護士に相談に行こうと言っても絶対嫌だというのです。 絶対最後まで返すと言いはります。 そのわりには私たちに困ったようにお金を借りにくるのです。 どうしたらよいのかいまだに答えがでません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 39haru
  • ベストアンサー率43% (66/152)
回答No.7

 あなたは、お金まで借りていて、まだ他人事のように思えるのですが、どうでしょう。  良い方法を考えるには、全体を知らないといけません。 返せないかもしれない100万円というお金を出すにあたって、らしい、とか、みたい、といった言葉はしてはいけません。  保証人になったからには、少なくても50万。利息分も合わせてあなたが返す事を考えなければいけませんし、積み立てなくてはいけません。  あなたも債務義務をおうのですから、銀行並にお母さんの生活について調べる必要があります。  お店の方は、商売です。自分が儲かる方法を考えているのですから、自分の頭と計算機で債務返済の計画が出来ないようなら、自分にも会社にも、社会にも迷惑です。  どうしても、と、いうならば、まずはお母さんに全ての借金の内容と一ヶ月の収支を見せてもらって、この後の計画を相談しながら、決めなくてはどうにもなりません。  それが嫌で、死にたいなら、死んでもらいなさい。あなたはお母さんが、全額返すというのが甘い考えだといいますが、あなたも、死ぬ死ぬというお母さんに、振り回されて保証人になるのは、感情が絡んで甘く見えます。  利息に感情はありません。あなたやお母さんがどんなに良い人でも、かわいそうでも、一日一日、計算式通りに増えてゆくのです。  本当に死ぬ気の人間が、子供を不幸にしても、破産しないなんて、おかしいと思いませんか?  借金とは、感情が無い事務的で、計算的なものだと、あなたが態度をきっぱりとする事で、教えてあげてください。多分、お母さんは、自分の借金や利息について、落ち着いて把握してないように思えます。  エクセルなどで、収支を分かりやすく一日の棒グラフを作ってやったり、数字をたたき出すだけでも、頭の中は整理されてくるはずです。  破産するのにも、お金が必要です。その金もなくなるまで、借金しては、どうにもなりません。  自分でも返せないと知っていて、お金を借りようなんて、馬鹿ですよ。  お母さんの計算は、穴だらけです。本当に計算されているならば、すぐにもう50万の上乗せなんてしませんよ。  つまり、あなたの100万なんて、その場しのぎの可能性が大きいです。  ついでに、100万円、は、一日一日利息を生みますから、返す期間が長ければ、100万ではすみません。  情があってどうしてもと、言うならば、銀行系で借りるとか、借りれる人に貸してもらうわけには行かないのでしょうか?  ダメだとしたら、あなた自身の信用が、そんなものだという事です。情けないと思いませんか?こんなになった原因もお母さんにもあるのでは?もう、数ヶ月したら、お金を借りるどころか、住んでいる事すら辛くなるかも知れません。  死んだって、保険に入ってなければ、完済は出来ないのです。返すにしても、生活を変えなくてはどうしても無理です。そこまで、考えていらっしゃらないなら、半端にかかわってはいけません。  厳しいようですが、返す当てもないのに、お金を借りるという事は、詐欺と一緒です。  今のままでは、あなたも詐欺師の片棒担ぎですよ。  勇気をもって、今の現状をみてみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 705n
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

よく聞きますが、本人は全額を支払うと言い張っている 、というのは負債額に精神を抑圧され、少々混乱して いる状態であると思います。 通常、毎月の返済額が生活をかなり圧迫し、生活必需品や 食料を買うのにも苦労するような状態、または精神的に かなり追い詰められているような返済の状況があるならば 自己破産は必要です。 弁護士というと大袈裟(失礼)ですが、破産手続きや 相談などは司法書士でも可能です。 相談料も司法書士にはかかりません。 (事務所によっては取るかもしれませんが) まず、何のために自己破産という制度があるのか、 お母さんに理解してもらい、子供にどれほどの負担を かけているか分かって貰いなさい。 本人の意思がなければ破産はできません。 人間らしい、普通の生活を取り戻した人が 一年で何万人もいるんです。 借金さえなくなれば生活をきちんとやっていく 自信があれば、破産はひとつの手段に過ぎません。 このまま苦しみつづけるか、法に基づいて 生活を建て直すか、静かに考えてください。 (ちなみに私は司法書士事務所で働いている ものです) 参考になれば嬉しいです(・v・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.5

その後、進展はありましたか? 最も簡単にお母さんを現実に目覚めさせる方法は、子供による支援を打ちきることです。いくら考え方が甘くても、支払いが遅延し厳しい督促にさらされれば、自分が既に破産状態にあることに気付くでしょう。 支払能力を超えた借金は、法的手段で根本的に整理しない限り、必ず増えていきます。いつまでも愚かな母親に引きづられていると、そのうち子供名義の借金ができて、一家揃って破産しかねません。 なお、親子といえども、借金に関しては他人と同じです。保証人になっていない限り、母親名義の借金を子供が支払う責任はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4134
noname#4134
回答No.4

私は元消費者金融会社の社員です。 正直お母様は少々考えが甘いですね。 500万という借金ですが、そうなると利息と元金あわせて月々20万位支払ってませんか?それは1か月分の給料の大半を出さないと返せませんよね? 借金が消費者金融までにとどまっているならまだいいのですが、いわゆるヤミ金といわれているものには絶対に手を出してはいけません。法定利息の何十倍という利息で商売してますから。 あと50万追加融資をすすめられているということでしたが、それに関してはなんともいえませんね・・・。確かに4社完済できるというのはいいとは思います。(その分利息がとられないですから。)私もそう言って営業してましたから。(あくまでその融資金で他社を完済すればの話) どちらが得になるか計算してみたほうがいいと思います。 金額が大きくなれば利息も多少は安くなるはずですから。 もしお母様が弁護士に相談するのがやだというなら、kitty24さんがまず相談にいってみるのもいいのではないでしょうか? 弁護士といっても整理屋を主としている人もいますから、その点は注意してください。 最後に絶対に「死」と言う道は選んじゃだめですよ。 それでは本当に負けです。 必ず何とかする方法があります。 あきらめないでがんばって!!!

noname#5506
質問者

お礼

ありがとうございます! ヤミ金融に手を出していませんが近い将来、母が手を出しそうで怖いです。 50万追加融資をすればたしかに利息は安くなると聞いています。 でもどちらにせよ、返せない時あとからふりかかってくるのは保証人の私なんですよね? 追加融資をすれば、また母を甘やかしてしまう気がして。。。もっとたよってくると思います。 解決する日がくるのでしょうか?? 現状ではまだ先が見えてない人生です。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3595
noname#3595
回答No.3

絶対最後まで返すと言いはります。・・・といっているわりに、 私と弟2人でお金を払っています。・・・でしょう? もう それは サラ金業者のおもうつぼです。 下記のHPへいって、メールで相談されることをお勧めします。 ボランティアでやっていますので、相談料とか成功報酬などの 料金はかかりません。 kitty24さんの家の近くの団体も紹介してもらえるとおもいます。 必ず何かいい方法はありますよ。

参考URL:
http://www.tv-naruto.ne.jp/miki/html/ainokai.htm
noname#5506
質問者

お礼

ありがとうございます。 サラ金業者のおもうつぼだということは十分わかっています。 貴重な情報ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.2

800万ですか・・・・ もう一般の家庭が払える金額ではない様に思います お母様も苦労して子供2人を育ててきたのでしょうか? やさしい子供達に育って本当に良かったと思う反面借金を払ってあげてしまうので お母様は子供達に甘えてるように思います 子供のお金を当てにするのは悲しい事です このままその生活を続けていると3人共倒れです どうにか弁護士さんに相談できないのでしょうか? 今までかなりの額を返してこられたと思います(利子だけだとしても・・・) 自己破産してしまったほうが良いと思います お母さんも大切ですが あなたと弟さんの人生はもっと大切ですよ

noname#5506
質問者

お礼

ありがとうございます。自己破産したいのはヤマヤマなのですが、母の意志がないとできないと弁護士さんにいわれました。どうにもならなくて正直はがいい思いをしております。 どうにかならないですかね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.1

総額いくらの借金があるんでしょうか? 200~300万くらいですか?月の返済額合計は?(利子だけ払うとかはなしよ) 生活費を除いた収入は? 返済額>収入なら借金は減りません よく考えてみましょう。 というかお母様にすべてさらけ出してもらうのがいちばんですね。

noname#5506
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく考えてみます。 なかなか母はしぶといものです。。。。

noname#5506
質問者

補足

総額500万円で利子を含めると800万円ぐらいです。毎月25万円の返済で生活費を除いた収入は6万円ぐらいです。 何度と努力したのですが、なかなか。。すんなり行かないものなんですね。。わたしが死にたいくらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の借金

    助けてあげたいのでお願いします。 父は、現在55歳の自営業者です。数年前より会社の経営が悪化し、多額の借金をしてしまいました。2年程前、銀行からの融資だけでは資金繰りが間に合わず消費者金融(5社)・ヤミ金(20社)から借金をしてしまいました。一度、特定調停をしていて免責を受けています。 現在残っている借金の総額は1千万円近くあると思います。返済は、月額/銀行25万円 消費者金融10万円 個人借入10万円です。自営ではとてもこの金額を払って行くことは出来ず、他にも仕事はしています。しかし、病気の母を抱え毎月45万円の借金返済をしながら生活していくのには限界があると思います。現在の収入は、30万円程度なので、個人への返済は待ってもらっている状態です。生活費は、母の年金で暮らしています。自己破産も考えましたが、保証人(身内)もいる事ですし出来ません。毎月の返済額を減らす方法はありませんでしょうか?

  • 私に350万円借りることはできますか

    どこでもとても借りれないとは思いますが、 もしどこかいいところがありましたら教えてください。 クレカ、消費者金融、数社で合計350万ほどの借金があります。 全てリボ払いで、何社もあるので毎月の返済額が、 毎月の給料の中の自分が使えるお金をオーバーしています。 毎月足りない分は消費者金融から借りて返しています。 でもこのままだとあと1年ほどで消費者金融の限度額に達し、 今よりもさらに借金が増えて、しかも返せないということになります。 24歳男 自営業 年収300万 ブラック歴はなし 消費者金融での借入額は現在1社30万 クレカではキャッシングはしていません。 仕事上、収入証明とかの収入を証明できる書類がありません。 どこか1社で、現在借金している全ての金額を返せるだけ借りて、 1社だけの返済というのにできれば毎月払っていけるのですが、 こんな人間に350万円貸してくれるところはやはりないですか? 現在契約しているクレカ会社、消費者金融全て、限度額50万円以下の、収入証明がいらないタイプです。

  • 母の預金通帳を預かるべきか

    うちの母は消費者金融から多額の借金をし、返済が不可能となったため 弁護士に相談して自己破産のような形で返済はしなくてよいことになりました。 借金で生活が苦しくなってから、私からたびたびお金を借りるようになり総額で数百万円貸したことになります。 これ以上は、私の貯蓄も余裕がなくなってきているので貸すことはできないし 今までの分も毎月返済してほしいと言いました。 すると、パートの給料の振込先にしている自分の通帳を渡すと言われました。 毎月6~7万くらい支払われるので、それを毎月の返済のかわりにしたいというのです。 そのかわり、そこから毎月1万ずつ母に渡してほしいと言います。 現在うちの収入は父の給料分のみです。 妹と弟がいるのですが、妹は母の借金の保証人になっており、毎月2万ずつ返済しています。 そのため、私も妹も家に生活費は入れていません。 弟は仕事が長続きせず、今は無職のため母にお金をせびるのです。 自分が気に入らないことがあると暴力をふるい、そのせいで家中壊れたところの修繕費などもかかってしまいます。 父もこの状況をわかっていますが、仕事で長期間家を空けています。 通帳を預かることはいいのですが、弟にお金を求められたときに渡せないと ますます暴力を受けるのではないかということが心配です。 もちろん、そんな弟にお金を渡すべきでないのですが、 今までは怖くてさからえないためしぶしぶ渡すしかなかったようです。 また、通帳を預かったとはいえこれまでのように生活が苦しくなるたび 私から借りるようになればなにも変わらないと思うのです。 母の申し出にかなり戸惑っております。 どのようにするのがよいのでしょうか。

  • どこがいいのでしょうか?

    現状では、生活するのがとても苦しく、母が消費者金融からお金を少し借りて欲しいと言われました。秋に必ず返済できるだけの金額が入ることはわかっているので、少しの間だから・・・と言われました。 確かに毎月支払いで精一杯で、私の給料だけではとても払えそうにありません。本当はいやなのですが、消費者金融からお金を借りようと思っているのですが、沢山ある消費者金融。どこが一番いいのでしょうか?

  • 車のローンについて教えてください

    私は今年成人式を終え現在20歳女です。 2ヶ月前に車の事故にあい、車を買い替えたいと思ってます。しかし、車のローンがなかなか通りません。 去年までは、100万円だと保証人つければOKですという返事をいただきましたが、今年にはいってからは保証人さえつけても1円もかしてくれないそうです。 現在、消費者金融から3箇所借りてます。しかし、毎月決められた金額以上に支払いしてます。  40万円、10万円2箇所です。 10万円は全て返済しおわってしばらく手をつけなかったりと…信用をつけてるつもりですが。  やはり歳の若さもあり、多額の借金があるため断られるのでしょうか?? 同じ年代で経験のある方、お答えできる方お願いします。ちなみに、ネットで掲載されている審査の甘い消費者金融ランキングを見て一度審査をかけてみましたが、そこさえダメでした。  

  • 借りれなくする方法ってあるのですか?(長文)

    実の弟が、1年前、消費者金融で100万円の借金をしていました。 弟を問い詰めると、1,2万の借り入れをくりかえし、100万にまでなったようです。 どんどん借金が膨れ上がるので、この100万は親が一括で返済し、現在は親に借金の返済をしていました。この時点で二度と借りないと約束しました。 ですが、2ヶ月前、また消費者金融のカードがでてきたのです。 早い時点で見つけたので、実際50万円ぐらいでした。 両親ともあきれて、今度は自分で返しなさいと、弟を突き放しました。 両親が見捨てたので、カードはわたしがあずかり、 毎月給料日には、5万円ずつ返済することに決めました。 (金利が月1万弱ぐらいになるのかな・・・) 毎月5万返せば1年で返済は終わります。 弟いわく、ギャンブルもしません、キャバクラもいきません、高価なものも買いません。 ただ友人と飲みに行くのに金がたりなくて、借りちゃうと言ってます。 友人もみんな消費者金融からお金をかりてるって言うんです。 私からすればバカな話です。 我慢がたりないだけの気がします。 私は結婚し、家をでています。関係ないと言えばそれまでですが、 弟が苦しみを味わう分にはいいのです。自分がしたことなんですから。 このままほっておいて、借金が膨らみ、両親、祖父母、その他の兄弟に 迷惑がかかるのがこわいのです。 カードはわたしが、預かっています。 消費者金融のカードは、同じ会社で2枚もてたりするのですか? その他の消費社金融でカードを作れなくする方法とかあるのでしょうか? 金額の小さいうちに手をうつことができるのでしょうか? わたしの予想ですが、また隠れて借りる気がします。 手遅れにならないうちに弟に借金させないようにしたいのです。 長い文でわかりにくいかもしれませんが、 アドバイスお願いします。

  • 多額の借金の内訳は?

    妻が、内緒で多額の借金をしているようです。 信販系で200万。消費者金融2社で100万。 しかも、最近まで以前の借金のせいで借りることができなかったので 半年間と短期間で増えた借金です。 借金してるのか聞くと「してない」の一点張りです。 なぜ隠すのでしょうか?贅沢な買い物をしてる様子もありません。 実家に入ったりなどして出費はかなりへったはずなのに 毎月お金がないといっています。 夫としては、さらに膨らんでから発覚しては困るので 話してほしいのですが、隠すにはなにか理由があるのでしょうか? 尾行とかしたほうがいいのでしょうか?

  • 勝手に連帯保証人にされた母

    お恥ずかしい話ですが、父が消費者金融業者から300万近い借金をしていることが分かりました。 ちなみに、なぜそんなに借金が膨らんだかと言いますと、昔パチンコ中毒になっていて、会社を休み、借金をしてまでしていたと言うことなのです。 今は利息だけ払うので精一杯らしいです。 多額の借金が発覚したのは今回がはじめてではありません。もう1千万ぐらい返済しています。(その都度「これが最後」と父は言ってきました) 母は自分が連帯保証人になってるから、返済しなくてはいけないと言っています。しかし母は連帯保証人にされていたこと、今日はじめて知りました。 私はもう父がどうなっても、母には1円のお金も出して欲しくありません。 その借金が私の代で残っても、私は返済する気はありませんし、今度こそは自分で何とかしてほしいと思ってるんです。 けど現実問題、母が返済をしなくてはならないのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 契約書を返してもらえるか?

    俺の母が消費者金融からお金を借りていて、毎月返していくうちに母が亡くなり 亡くなった事を消費者金融に伝えたところ無保証人で借りていたため 第三者が返す必要は無いみたいなことを言われました。 この場合、契約書の原本は返してもらえるのでしょうか?

  • 父が借金をしています。

    父が借金をしています。 5年前ほどに400万円ほど、消費者金融5社から借りて母が貯めていた貯金から返済をしました。 が、ここへきてまた消費者金融2社から80万円の借金が再び発覚しました。 実際、この2社以外にもまだあるのではないかと不安です。 父の現在の消費者金融系の借金額(借金先)を調べるにはどうしらたいいのでしょうか? 興信所等を使うしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • カレントトランスを使って20Aブレーカーで30Aの電動機を使う方法を教えてください。
  • ブレーカーにカレントトランスを繋ぐと100V機器が動作しなくなるのでは?その場合にはどうすれば30Aの100V動力機を動作させることができるのか教えてください。
  • 100V電源の20Aブレーカーに30Aの電動機を接続するにはどのような方法がありますか?
回答を見る