• 締切済み

CDから携帯へ曲を送る

DoCoMo905iを使用しています。 CDから携帯へ送れると聞いたんですが。 USBでPCに接続してもなんにもでませんし。 CDから曲を吸い取り方もわかりませんし。 できないんでしょうか? 一気にCD5枚ほどかっちゃったんで焦ってます。 わかる方いましたら教えてください

みんなの回答

  • goor
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.4

で、機種は何ですか? 機種毎に異なる部分もありますし、この様な質問をする際は、機種名くらい記載しましょう。 ANo.1さん回答の「携帯電話のUSBドライバ」は、この場合インストールする必要ありませんが 通常(MTPモードに切替える事により)ポータブルデバイスとして認識する所を 別のデバイス(カメラやモデム)として誤認識している可能性があります。 PCと携帯を繋いだ状態で「デバイスマネージャ」にて確認してみて下さい。 こういった事は、取り扱い説明書通りに進めていけば出来るはずです。 よくわからなければ尚更、自己流で行わず、取説をよく読んで理解してからやりましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私もP-905を使っていますが…言葉が伝わるか分かりませんが。 先ずCDをwindow Media Piayerに音楽を落とします。終わりましたらwindow Media Piayerを開き携帯の方でMTPモードに設定にしてUSBケーブルを繋ぎ落としたいCDを開き右側に「ここに項目をドラッグして」とあるから落としたい曲をドラッグして「同期の開始」を押せばOKです。 分かりましたかねぇ~~説明が旨く行かないですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • prunus74
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.2

機種が何処なのかわからないので正確ではないかもしれませんが。 905系のミュージックプレイヤーは AACかWMAの拡張子に対応しているようです。 また、着うたと同じ3gpでも可能かと思います。 CDから曲を吸い取る方法としては、 WindowsMediaPlayerやiTunesなどで取り込めます。

zonnbaio
質問者

補足

ウィンドーズメディアプレイヤーでさっき吸い取りました。 ですがデバイス認識されないので携帯におくれないんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

携帯電話のマニュアルは読みましたか? まず、じっくりと読んでみましょう。 携帯電話の正しい型番を記されていないので、 下記よりご使用の携帯電話を探して、その手順をご確認下さい。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/index.html > USBでPCに接続しても~ 「FOMA USB 接続ケーブル」を購入してそれを使っていますか? 携帯電話の USB ドライバーはインストールしていますか? これを含め、まず、マニュアルを読みましょう。

zonnbaio
質問者

補足

そこはさっき読んでました。 設定でMTPモードやってPCに接続しても。 デバイス認識されないんです。 USBケーブルはDocomoのやつです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CDの曲を携帯電話で聞きたい

    携帯電話は705Pを使用 iTunesを使用し、CDの曲をパソコンへ取り込みました その後、ユーティリティソフトを使用し、USBケーブルで PCと705Pを繋ぎ、705Pへ曲を入れられるかと思ったら出来ませんでした。 CDの曲は705Pで聞くことは不可能なのでしょうか?

  • ケータイに曲を入れるには

    中学生女子です。 私はドコモのn701iのケータイを持っています。 ケータイとPCを繋ぐケーブルも持ってます。 で、かなり前にそのケーブルとケータイで、ケータイに曲を入れました。 そして、昨日またケータイに曲を入れようとしましたが、出来ませんでした。 というより、やっり方を忘れてしまいました。 拡張子に何かするというのは覚えて居るんですが、次が出てきません。 確かやり方を書きとめておいたメモも有ったのですが、書いたのが随分前なので、何処かにいってしまい見つかりません;; 仕方なくn701iの取扱説明書を読んでみましたが、どうにも上手く理解出来ません。 CDの曲をケータイに入れるにはどうしたらよいでしょうか?? また、アイポットに入れてしまった曲をケータイに入れる方法はありますか?? 簡単で良いので、出来る限り分かりやすいように説明して頂くと嬉しいです。

  • 携帯に曲をいれたい

    すいません、良ければ教えてください・・・・ 僕の携帯わドコモのSH905iです、 携帯に曲を入れたいのですがやり方がわかりません。 パソコン経由で入れたいのです 「USBケーブルで入れるやり方も教えてください」 お願いします

  • 携帯への音楽、同期

    WMPにCDから曲をUSBを使っていれました。 PCの容量が減ってしまうのでWMPに入れた 音楽を消したら次、曲をいれるのに USBを繋いだらIpodのように携帯にいれた曲も 消えてしまいます。消さないと容量が 増えてしまうし、どうしたらよいでしょうか??>< http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6449787.html ↑の質問も答えていただけると嬉しいですm(__)m PC>>SONYです。WindowsXP 機種>>docomo F705i

  • DVD・CDから携帯へ

    DVD・CDの画像や音楽を携帯へ移植することはできますか? PCはXP SP2で携帯はDoCoMo SH900iです。

  • PCにある曲を携帯へ

    PCにある曲を携帯に入れたいのですが 入れ方がよく分かりません、教えてください 携帯動画変換君を使ってファイルを変換しているのですが エラーが出て、変換出来ません どうすればいいのでしょう? 携帯はドコモのSH703iです 詳しく教えていただくとありがたいです

  • パソコンから、携帯に曲を入れたい

    僕のケータイわ、ドコモのSH905iなのですがPCから 携帯に曲を入れたいのですがわかりません、教えてくださいお願いします[僕のやり方わ、メモリースロットにマイクロSDとミニSDを組み合わせたやり方です」教えてください

  • 【SH903i】での着信や目覚ましの曲に・・・

    こんにちは。 教えてください。 私はDOCOMOのSH903iを使用しています。 曲は普段、NAPSTERや手持ちのCDからPC経由でダウンロードしています。 ダウンロードの際は、USBを接続し、MTPモードでの実施。 そんな曲達を目覚ましの音や、着信音には出来ないのでしょうか。 やはり「著作権」の問題? 昔はよくダウンロードした曲を目覚ましや着信音にしていた気がするんですが、この機種にしてから出来なく成りました。 携帯サイトからの「着メロ」とかしか無理なんでしょうか。 でも着メロとかでダウンロードしても目覚ましの音には出来ないですよね? 詳しい方教えてください。

  • CDの曲をケータイのSDに移す

    CDの曲をケータイのSDに移したいのです。機種は、FOMAのF902Iです。

  • 携帯への音楽転送!

    PCから携帯への音楽転送をしたいのですが、やり方がわかりません。 色々検索してみたのですが、分かりませんでした。 マイクロSDとUSBケーブルはあるのですがUSBの方は、インストールするCDがないので使えないと思います。。 どなたか、音楽を転送する方法を教えてください! 携帯はDOCOMOのN705iミューです。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光でプロバイダはぷららです。24ヶ月無料のマカフィー入れようとしても以下の文が出ます。
  • お申し込みができない理由として、以下の事項が該当しております。ご了承下さい。
  • マカフィー・マルチアクセスはぷららのご契約1つにつき、1申し込みまでとなっております。
回答を見る