• ベストアンサー

PS3、今後のキラータイトル

u-botの回答

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

キラータイトルでゲーム機の将来が決まるのはもう過去のことだと思います。 人によるゲームの嗜好が細分化されており、「xxxがキラータイトル」となりづらい状況です。 日本中で「スーマリ」や「ドラクエ」の購入騒動が起きたのが懐かしいです。 PS3は低価格でBDが再生できるし、国内メーカーでもセガのように注力しているメーカーもいます。 ただWiiが強すぎて巻き返しは難しいでしょうね。全世界で見ればXBOX360とどんぐりの背比べになる可能性は高いです。 まあ先行きを気にせず、気に入ったゲームを遊べる機種が最高!なのではないでしょうか? ゲームは基本的に個人が遊ぶものです。マイナーでもメジャーでも楽しく遊べればいいじゃないですか。

関連するQ&A

  • ついにFF13までもがXbox360で発売

    先ほどE3で正式に発表がありました。 PS3ユーザーの最後の希望であったFF13までもがマルチになり、 360とマルチの予定だったラストレムナントもPS3版は発売中止、逆に360独占になってしまったようです。 僕は今回の件で据え置き型ゲーム機のシェア争いでPS3の敗北が確定したと考えますが、皆さんはど思われますか?

  • PS4のキラータイトル

    PS4のキラータイトルは何ですか? もしくは売りは何ですか?

  • 体感コントローラをMSとソニーも発表!Wiiに対抗できる?

    アメリカでゲームの大きなイベントである「E3 2009」が開催されました。 MSからは、MGSシリーズ最新作やFF13の最新トレーラーなどが公開され ソニーからは、新型PSP「PSP Go」やICOチームの最新作「THE LAST GARDIAN」 などがお披露目されることとなり、大いに盛り上がったようです。 ただ、やはり一番の注目点は 「体感コントローラをMSとソニーも発表!」ということだと思います。 速報:E3 2009 ソニー 基調講演↓ http://japanese.engadget.com/2009/06/02/e3-2009-sony-keynote/ 動画:Xbox 360のモーション操作アクセサリ「Project Natal」発表↓ http://japanese.engadget.com/2009/06/01/xbox-360-poject-natal/ これまではWiiが独占していた「体感(直感)操作」ですが 発表を見る限り、これらの方がより簡単に直感的に操作でき 既存のゲームにも十分応用できるもののように思いました。 (Wiiも細やかな動きを検知する周辺機器を発表していますが…) 皆さんは、これらの体感コントローラ(カメラ)でWiiに対抗できると思いますか? (「ソフト次第」といわれてしまうとそれまでですが…)

  • 今後購入予定のPS4タイトルを教えてください。

    もうすぐPS5が発売されますが、まだまだPS4発売タイトルが控えています。 そこで、今後PS4で発売される「これだけは!」というタイトルを教えてください。

  • PS3の今後・・・・・

    最近PS3の60Gの生産中止を聞いて買おうか迷っています。 僕が悩んでいる点は ・ハイビジョンのTVでps2のゲームをやった場合ps2とどちらのほうが綺麗に見えるのか ・欧米で発売されている80Gモデルが出る可能性 ・80GバイトのPS3のPS2ソフトの再現度 3つ目の点については、人気のあるメタルギアソリッドシリーズやウイニングイレブンシリーズでさえ不具合が起こっている(アップデートで改善? しているそうですが・・・・)とのことで、やはりEEチップを そのまま搭載したPS3のほうがいいのかなあ、と思っています。 アドバイスや情報等お願いします。

  • TVゲームをするみなさんにとっての「キラーソフト」(「キラータイトル」)は何ですか?

    PS3の発売日や価格も発表されて、いよいよ次世代ゲーム機も年末には出揃ってきそうな感じですね。 (価格については色んな意見があると思いますが、僕個人としては「ちょっと高い」という印象です) ただ、「いくら高くても、どうしてもやりたいソフトがそのゲーム機でしか発売されないとしたら、多少高くても買ってしまうかも」という、 いわゆる「キラーソフト」(「キラータイトル」)ってあると思うんです。 僕にとってそれは「ドラクエ」(RPGのみ)なんですが、みなさんにとっての「キラーソフト」(「キラータイトル」)って何ですか?

  • キラーアプリケーションってなぜ「キラー」って言うのですか?

    キラーアプリケーションの「キラー」の由来って何ですか? 意味としては 「あるサービスやコンピュータの機種を大きく普及させるきっかけとなる、特別に人気の高いソフトウェアやコンテンツのこと。」 とのことらしいですが。「キラー」とどう関係があるのでしょうか??

  • PS1のタイトルを忘れてしまいました、、、

    私が小学生5,6年(1995~1997頃?)の頃に発売された PS1のアクションゲームのタイトルが思い出せず もんもんとしております。 うろ覚えですが ●3Dアクションゲーム ●キャラクターは男女一人を選ぶ(確か一人でしか遊べない?) ●PS初期のためかなりカクカクポリゴン ●空中に浮かぶいくつもの小さい島をジャンプしながら進み ゴールを目指す。(落ちる、敵にあたると残基が減る?) ●敵も出現しさまざまな武器で倒しすすむ。(覚えている武器がブーメランしかありません、、、) ●1995~1997年頃に遊んだ記憶があります。 ●結構難しい(?) 覚えているのはこのくらいです。 どなたか心当たりのある方がいらっしゃいましたら 教えていただけるともやもやが解消されます。 よろしくお願いいたします。

  • PS3タイトル・・・

    今「デモンズドウル」「fall out3」「グランドセフトオートIV」 の3タイトルからどれか1つを購入したいのですが・・・・物凄く迷っています。 この中でのお薦め作品を教えてください。

  • PS,PS2ソフトは今後できなくなってしまいますか?

    最近PS3の20GBと60GBが生産終了したことを知りました。今後は40GBがメインになっていくと思うのですがいずれPS2、20GB、60GBが市場から消えてしまったらもうPSとPS2のソフトはできなくなってしまうのでしょうか?