• ベストアンサー

起動できません。。。

noname#47429の回答

noname#47429
noname#47429
回答No.4

起動ディスクを挿入してもFDドライブが一番最初のブート順位になっていなければ次のHDドライブを読み込もうとしています。   まづはBIOSを起動してBOOTをクリックしてFDドライブをブート順位の一番に設定して保存してから起動ディスクをFDDに挿入して再起動してください。 これでも同じメッセージが出る場合は起動ディスクの破損ですから正常なディスクと交換して同じ作業をしてください。   HDDが壊れているようなコメントが見受けられますが、思い当たる現象があるのですか。 もう少し途中経過の説明が必要です。   リカバリCDがあれば復元したほうが早くはないでしょうか。

l5wan
質問者

補足

このような現象が起きたのは、佐川急便でパソコンを送ってもらったことからです。 梱包があまくて移動のトキに壊れたのでしょうか。。。

関連するQ&A

  • 起動するときに

    家にあるmeのパソコンを起動すると、途中で下の文が出て起動できません。 「Operating System not found」 誰か解決法を教えてください お願いします

  • windowsが起動しません

    パソコンの電源を入れると「Operating System Not Found」等英字表示され、パソコンが起動しません。どうしたらいいのでしょうか?わかるかた教えてください。中古で買ったPCです。         

  • 起動後のエラーについて教えて下さい。

    昨日開封して、設定したばかりのVAIO VGC-JS53で教えて下さい。 昨日、windowsの設定後、1度電源切り、数十分後起動したら、 画面にvaioの表示が出た後、 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」 と出て、Alt + delete + ctrlで再起動したら Windowsが出て立ち上がりました。 同日その後も、電源切り、起動したら 「Operating System Not Found 」が1度出ました。 それが今日も起動したら、まず「Operating System Not Found 」 が出て、2回目の起動でも 「Primary Master Hard Disc Error Press F1 to Resum」 と出て、enterした後 「Operating System Not Found 」がでました。 これは、どのように対処したらいいのか教えて下さい。 購入先の電機屋に返品して交換してもらえるのでしょうか? 購入してまだ1週間で、2回目の起動からこんなエラーが出て とても悲しいです・・・。 パソコンに長けてないので、宜しくお願いします。

  • プログラムが起動しない。  

    永らく使用してないパソコン『FMV-MG50G』を友人から頂いたんですが、 いざ電源を入れると、(Operating System not Found)と標示が出るだけで、肝心のプログラムが起動してくれません。どうしたらよいのでしょうか?

  • パソコン起動時のエラー表示について

    私のパソコン(Fujitsu製・WindowsXP)は、起動時に「operating system not found」という表示が出て、正常に起動できないことがあります。「operating system not found」という表示は、黒い画面に白字で出るのですが、画面左上にポツンと出るのではなく、「Copyright」や「All reserved」(つづり間違いの可能性有り)といった英単語が数行にわたって出た後、最終行(大き目のノートパソコンの画面中ほど)に登場します。 しかし、不思議なことに、バッテリーやコンセントを一定時間本体から抜いてから起動させようとすると、正常に起動できるのです。起動させた後は、そのまま正常に使い続けることができる場合としばらく経って青い画面に「a ploblem has been detected・・・」と表示され再起動される場合が、約半々の確率で起きます。後者の場合は、再起動後「operating system not found」となってしまうことが多いです。 常に「operating system not found」という表示が出続けるわけではないので、どう対処すればよいか迷っています。どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 2000が起動しない

    WINDOWS2000PROが起動しなくなりました。 電源を入れると、1962 No operating system not found というエラーが表示されます。どうしたらよいのでしょうか?

  • WindowsMeが起動しない

    パソコンについて質問です。家のパソコンが起動しなくなってしまいました。立ち上げると、「 Operating system not found 」と出て起動しません。どうしたらよいか知っている方がいればご教授をお願い致します。 メーカー:SOTEC 型番:G380DW OS: Windows Me

  • windowsが起動しません

    パソコンの電源を入れると、 operating system can not found というメッセージが出てきて、 windowsが起動しなくなってしまいました。 機種はcompaq presario 1600を使用しています。 osはwindows98です。 どのように対処したらよいのでしょうか? とても困っています。どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 起動できない

    システムが98なのですが、突然起動できなくなりました。状況はBIOSの画面でHDDなしと表示された後、Operating System not foundとでて止まります。 起動ディスクで立ち上げたのですが、結果は同じです。どうすれば立ち上がりますでしょうか?

  • WINDOWSが起動しないパソコンからデータを移行するには?

    OPERATING SYSTEM NOT FOUNDと表記されてWINDOWSが起動しないパソコン(XP)から新しいパソコン(VISTA)にデータを移行する方法がありましたら、教えてください。 LANケーブル(クロス)は、手元にあります。