• 締切済み

メロディオンPro37v用に有効なピンマイクの選び方について

鍵盤ハーモニカのメロディオン(Pro37v)にライブ用でワイヤレスのピンマイクを使用したいのですが音域の問題も含めてどういったものを購入したら良いかわかりません。 できるだけリーズナブルに済ませたいのですがどういったものを購入したら宜しいでしょうか?

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

どういうところで、どういうステージで使うのか…によって、機種選定のポイントが変わってくるのですが、楽器音をPAに送るための小型マイクのワイヤレスシステムとなると、最低点でこのあたりかと思います。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=615%5ERLX300%5E%5E できれば、これくらいは使いたいところです。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATW3110J%5E%5E 鍵盤ハーモニカだと、単一指向性のマイクでないと、使いづらいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピンマイクについて

    まったく知識がないため、教えて下さい。 よく講座などで講師の方がピンマイクをつけて講義などされていますが あのような機器を購入したいと考えているのですが… (自由に動けるようにワイヤレス型が希望です)   ・まず何があればいいのでしょうか?    ・あとその機器を購入するとなるとどのくらいかかりますか?   ・どこで売っていますか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 管楽器用ピンマイクについて

    クラリネットを取り入れたバンドをやっているのですが今までずっとマイクスタンドを立てて外音を出していました。見た目的にも演奏のしやすさ的にもそろそろ楽器に取り付けられるタイプのピンマイクを購入しようと考えています。ネットで調べてみたはいるもののいまいちよくわからなくてなにを買ったらいいかわかりません。クラリネットに取り付けられて、予算は上限4万で考えています。なるべく音質がよくできればワイアレスがいいです。オススメのピンマイクがあれば教えてほしいです。サイト購入であればURLなどを教えていただけるとありがたいです。

  • ピンマイクの購入

    sonyのハンディーカムHDR-XR520Vを使い、インタビュー録音しようと思っています。 声を間違いなく録音するためにピンマイクを購入したいのですが、 (1)ECM-C10を接続することはできるのでしょうか? (2)また、イヤホン延長コード(EHP-CT23G/30BK)などでピンマイクの延長は可能なのでしょうか?

  • 撮影用ピンマイク

    sony HVR-V1Jである人物の撮影をしようと思ってます 趣味のドキュメンタリーを作りたいのです そこで質問なのですが 音をきちんと拾いたいため人物にピンマイクをつけたいのですが こういう場合どういったセットを購入すればよいのでしょうか? 値段も分かると助かります。。

  • ご当地メロディオン?!

    4月に入学する息子のために、静岡にいる親戚から鍵盤ハーモニカ(スズキ・メロディオン)を譲り受けました。 わたしは千葉に住んでいます。この辺では鍵盤ハーモニカといえば水色が主流なのですが、頂いたものは淡い緑なので、驚きました。 お店で見ても、水色かピンクですよね? 黒やベージュもあるようですが、淡い緑は初めて見たので、かなり驚きました。 頂いた方の住んでいる地域では公立、私立問わず、小学生はその色を使うそうです。 その方はメロディオンにはその色しかないとさえ思っていたそうです(爆) その色はご当地色なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 業務用ピンマイクについてアドバイス下さい!

    飲食店経営する予定ですが店員2~3人ほどでどこにいても話せるようなピンマイクを探しています。 詳しい知識は全くないので、普通にネットで検索してもピンマイク単体では安い商品はありますが、それを使用するためにどの商品を購入しなければいけない、とかが全然分りません。 また、知人に聞いたのですが、パチンコ屋などで使用しているものは軽く15万以上?するようで高いみたいですね? 板前をしているため、あまりに重いものや動きにくいものを体に身につけなければいけないようなものだと 困るので何かお勧めございましたらぜひ教えて頂けませんでしょうか?

  • ピンマイクを使った場合の映像と音声の処理ソフトは?

    インタービューや対談などの番組を作って インターネット上で公開しようと思っています。 そこで質問なのですが、 1.よく、テレビ番組をみると 出演者の胸元にピンマイクがつけてありますが、 ピンマイクを使った場合の 映像と音声の処理はどのようなソフトを使用使って するのでしょうか? 私はWindowsを使っています。 フリーソフトがあれば、利用したいですが、 お勧めで使い勝手の良い有償ソフトがあれば ご教授いただけますでしょうか。 ビデオカメラは PANASONIC製   HDC-TM300 SONY製    HDR-XR500V のどちらかを購入しようと考えています。 室内の撮影が多いので、SONYの方かもしれません。 2.ピンマイクを使う場合、 どのピンマイクを購入したらいいのでしょうか。 現時点で、2人のアーティストの対談番組を 作りたいので、最低限2つのピンマイクがほしいです。 3.ビデオカメラのライトなど、 あまり金額の高いものではなく、コストパフォーマンスに すぐれたライトなどがあれば教えてください。 またライティングについていろいろと詳しくかかれている サイトなどがありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • どういうピンマイクを買えばいいですか?

    http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-sp043/ 先日、上記のようなハンズフリー拡声器を購入したんですが ヘッドセットマイクが煩わしくてピンマイクに変えようと思い 下記の商品を買い試したらナント使用できませんでした・・・ 原因がよくわからずショックでした http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AXTVIHW/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 周波数特性とかインターピースとか入力信号(拡声器側)入力感度(マイク側)に 何かの数値が書いていますがこのあたりが関係しているのでしょうか? これが何を指してるのかは全くわかりませんが・・・ 私自身このような機械関係の知識が無いので どこの値を見て、どのようなピンマイクを買えばいいのか どなたかご存じでしたら教えてください できれば具体的な商品をご提示くださると助かります またその商品のどこを見て買えばいいのか教えてください お手数ですがよろしくお願いします

  • 拡声機につけるピンマイクのおすすめ・・・ライブにて

    御観覧ありがとうございます。 初めての質問で、不手際などあればすみません… 音楽機器に関する質問なのですが 今度、自分のしているコピーバンドのライブにて 拡声機を使って歌うというパフォーマンスがしたいと考えております。^^ 見た目と、音をエフェクターを通さなくても歪ませられるかという点で 使用したいと考えました。 拡声機は購入済みで、スタジオで一度試しました。 ただ、マイクの前でのみ歌うのではなく、動きたいので 拡声機先端部(音の出るラッパ?のような部分)にコード付きピンマイクを つけたいと思っております。 そこで、使用した事がある方や知識がある方に質問なのですが このような用途でのおすすめのピンマイクがありますでしょうか? 予算は安い方がありがたいです。 後、安い方が音が歪むかもしれないと聞いたのですが 安くでも音は飛ばずにある程度拾えますでしょうか? 何分素人なので、基本的な事も質問するかも知れませんが どうぞよろしくお願いいたします。x(

  • Vリーグはプロにならないの?

    バレーのVリーグは、Jリーグのようにプロ化されないんでしょうか?個人でプロ契約した選手はいますけど…。 人気、視聴率、選手の知名度、過去の栄光などがあれば、NEWSなどいなくても可能だと思うのですが? 実際にプロ化にという話は協会で出ているのでしょうか?何が問題なのか分かりません。 どのような問題が?箇条書きで答えて頂けるとありがたいです!!