• 締切済み

W61PT なくて痛かった機能はなんですか?

こんにちわ W61PTへ機種変しようと考えています。 この機種、デザイン、軽さ重視ということで 装備機能が少ないということですが、実際使っている方で この機能が入っていなくて痛いなぁと感じたことがあったら教えてください アラームとかがないとさすがに困るなぁと思って(笑) 定型文登録 メモ帖 電卓 は備わっていますか? ご教授宜しくお願いします☆

みんなの回答

noname#153159
noname#153159
回答No.1

アラームとかがないとさすがに困るなぁと思って(笑) 回答になってませんが アラームはサンヨーが一番良く出来てますよ 設定時間になると時刻を読み上げてからアラーム音になるので便利です。スヌーズ機能もあります。カウントダウンタイマーも便利です。カラクリ時計も便利ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • W52SHについて

    W52SHを買いました^^ それで、一番下に(1)~(9)までありますよね?デスクトップの画面の 1は、カレンダー2、電卓3、アラーム4、メモ帳などあります。 それの消し方が分かる人いませんか?? 初めてのAUで分かりません>< 教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 伝言メモ、ストップウォッチ、電卓、アラーム

    ドコモで機種変をするつもりなのですが、現在とても便利に使っている機能 (1)伝言メモ(2)アラーム(目覚まし)(3)ストップウォッチ(4)電卓 が無くなると困ります。 これらの機能を備えた機種を教えてください。 (2)と(4)くらいは どの携帯にも付いているのではないかと思いますが、もう3年は機種を変えていないのでよくわかりません。カタログを見ても詳細が載っていないので困っています。 iアプリでダウンロードすれば そうした機能を追加できるのかなぁ…と想像しつつも、iモード未経験者なのでそれすらも分からず、機種を決めかねているところです。 基本的に通話とメールができれば カメラもiアプリもあっても無くても良いのです。 どうか、どうか、よろしくお願いします。

  • ☆☆auのA1405PTについて☆☆

    近々機種変をしようと思っています。 新しく出たA1405PTのデザインがすごく気に入ったので、先日電気屋に見に行ってきたのですが、なんと5千円台でたたき売りされていました。 よくよくカタログを見てみたら驚くほど機能が少ない…!!カメラの画素数が33万しかないのに加え、接写機能も付いておらず、バーコード読取の機能も付いていないようでした。 私は携帯は、通話とメールに加えある程度写真が撮れて送れて…くらいで充分だと思っているので、まぁこれでもよいかなと思っているのですが、現在使用中の携帯よりも機能性が低いものを買うのもためらわれていまいち購入する決心がつきません。 今現在A1405PTを使っている方がいましたら、その使い心地について教えていただきたいと思います。

  • au機種変→「W21K」「W22SA」「W22H」で迷っています;

    au携帯電話の機種変更で、どの機種にしようかとこの数日ずっと悩んでいます。 ¥価格.com¥などのサイトを自分なりに調べてみたのですが、実際に利用されている方や機種についてお詳しい方のアドバイスをお願いします。 現在使っている機種は「A5401CA」です。 (それ以前は、SANYOの機種一筋でした) 主な利用はインターネットとEメールになります。 (メモ帳や計算機、アラームなども頻繁に利用) ・インターネットは月20万パケット前後 ・Eメールは月800通前後 winへの機種変は、あまりにもパケ代がかさむので仕方なく・・・という感じです。 デザインや価格だけなら迷わず「W21K」なのですが、 文字早打ちの自分としましてはレスポンスが最悪らしい点がネックになっています。 (カメラ系に執着がないので顔変形機能などもマイナスです) 「W22SA」は以前SANYOを使っていたので馴染みやすいかな?と思っていますが、 FMを特に聞かない点とメモリーカードに未対応な点がネックです。 「W22H」は皆さまの評判はなかなか良いのですが、手が小さいので片手で十分に扱えるかがとても不安です。 また、スライドが壊れないか/画面が傷ついてしまわないかがネックになっています。 そして、3機種全てが動画再生の「amc」という形式に対応していないらしい点がとても気になっています。 15秒しか再生できないらしいのですが、それについてもお答えいただけますと幸いです

  • auのW21K、どう思いますか?

    パケット代の高さに危機を感じて、WINにして定額制を利用しようと考えています。 機種変をするなら、新発売の機種がいいので新機種が発売された今がチャンス!だと思っているんですが…。 W21SやW21SAはデザインが気に入らなくて×。 W21Kはシンプルなデザインがいいなぁと思っています。 けれどW21Kは他の機種に比べて機能が少ないですよね? 他の機種にあってW21Kにはない、外部メモリやバイリンガル、2次元コードリコーダーはよく使うものなんでしょうか? また今までKYOCERAの携帯をつかったことがないんですが、従来のKYOCERA携帯の使い心地はどうなんでしょうか? その他にもW21Kについての考え(?)なども教えてくださると嬉しいです。 長く使うものなので、慎重に選びたいので。 よろしくお願いします。

  • iphoneで、カレンダー+メモ+アラームの機能があるアプリを探してい

    iphoneで、カレンダー+メモ+アラームの機能があるアプリを探しています。 私が欲しいカレンダーアプリの機能なのですが、 ・イベント(メモ)入力 ・イベント時刻登録 ・イベントアラーム機能(ボタンorタッチするまで鳴り続ける) 以上三点なのですが、iphone標準アプリのカレンダーアプリには 3つ目のアラーム機能があるにはあるのですが 1度音が鳴るだけで終わってしまうので困っています>< 今まではauの携帯を5機種ほど使ったことがあるのですが それらすべてに上記三点の機能を持ったカレンダー機能があったのですが^^; 有料・無料問いませんが無料だとありがたいです^^

  • W32SAとW33SAについて・・・。

    機種変するならどちらがいいと思いますか・・・? デザイン的にはW33SAが好きなんですが、、、 中身はどうなんでしょうか?? 良い点、悪い点教えてほしいです。 あと、音楽をCD→PC→携帯ってする機能が良い方も知りたいです>< お願いします。。

  • 解約後の携帯の機能(W55T)

    近々auを解約して他社に移ろうと予定しているのですが、解約後は、以下の機能のうちどれが使えますか? 機種はW55Tです。 LISMO・カメラ・Myスケジュールなどの元から入っているアプリ・ダウンロードしたアプリ・赤外線通信・ボイスレコーダ・アラーム・携帯内の動画ファイルなどの再生 W55Tにはついてませんが、ワンセグ機能についても教えてください。 ドコモの最新機種は解約後も観れるらしいですが・・・

    • 締切済み
    • au
  • W41CAかW44Tか

    現在携帯はドコモのN902iを使っています。 ずっとNを使っていますが使いづらいと感じています。 auに替えようと思っているのでいろいろ機種を調べてみて、W41CAとW44Tが候補にあがっています。 候補にあげた理由は ・デザイン ・容量(メモリ)の多さ ・WINであること カメラの画質の点でW44Tがいいなぁと思っているのですが、使いやすさの点ではW41CAの評判がいいみたいでとても迷っています。 カメラはよく風景を撮るのでキレイなほうが嬉しいと思ってます。 音楽機能も重視していないし、でも使いやすさは‥とかなり迷っています。 もしどちらかをお使いの方がいらっしゃいましたら、使っていて感じる長所、短所を教えていただきたいです。よろしくお願いします!

  • W41CAについて

    今、W32SAを使っていて次に機種変更にときにこの機種を考えています。 けっこう、ケータイで動画を見るので、関連する機能を詳しく調べていると、カシオに機種は「他の機種と使い勝手が違う」とかかれていました。 何が違うのか教えてください。 後、機種変は8月にしようと思うんですが、まだあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • スキャンを実行すると異音が発生してまともにできない問題について、対処方法をご紹介します。直置き及び自動送りどちらもスキャンできない場合には、お使いのプリンターの設定や接続状況を確認してみてください。また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類もチェックすることで問題が解決するかもしれません。
  • お使いのプリンター、ブラザー製MFC-J7100CDWにおいて、スキャンを実行すると異音が発生し、正常にスキャンができないという問題が発生しています。この問題の解決方法としては、まず直置きと自動送りの両方でのスキャンができない場合には、プリンターの設定や接続状況を確認することが重要です。さらに、関連するソフト・アプリや電話回線の種類も影響する可能性があるため、それらも確認してみてください。
  • ブラザー製MFC-J7100CDWにおいて、スキャンを実行すると異音が発生し、スキャンが正常に行えないという問題が発生しています。この問題の対処方法としては、まず直置きと自動送りの両方でのスキャンができない場合には、プリンターの設定や接続状況を確認してみてください。また、関連するソフト・アプリや電話回線の種類も問題の原因となることがありますので、それらもチェックしてみてください。
回答を見る