• 締切済み

HE-AACエンコーダ

HE-AACのエンコーダを探しています 現在のソフトでは64kbpsまでしかできず 160kb以上でエンコード可能なものを探してます ご存知でしたら教えてくださいできればフリーのもので

みんなの回答

noname#200244
noname#200244
回答No.1

Wikipediaには 「高音域と中低音を分離したおかげで48kbps程度でCDの音質を実現しているとされるが、高音域と中低音域を分離している関係上、それ以上ビットレートを上げても大して音質が向上しない。(http://ja.wikipedia.org/wiki/HE-AAC)」 とあります。 つまり需要がないので誰も開発しようとはしません。

xRIOx
質問者

お礼

そうなんですか!勉強になりました。ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WAV→AAC エンコーダについて

    WAV→AAC エンコーダについて WAVからAACにエンコードするとき私はneroAacEncを使っているのですが、これはサンプリング周波数が96kHzまでのWAVファイルしか対応していません。 それ以上、できれば192kHzのWAV音声を高ビットレート(2000kbps以上)でエンコードできるソフトはないでしょうか。 できればフリーソフトで、なければシェアウェアでも数千円は払えます。 回答お待ちしています。

  • AAC128とHE-AAC48、どっちがいい?

     こんにちは  気になっているのですが、AAC128kbpsと、HE-AAC48kbpsとを比べた場合、どっちが音はいいのでしょうか?  聞く環境は、インナーイヤーヘッドフォンで移動中、端末は携帯です

  • MP3エンコーダー

    今320KbpsのMP3をiTunesのエンコーダーを使ってエンコードしているんですけど、きいたところiTunesのはAACにエンコードするのにつかったほうがいいらしくMP3には向いていないので音質が悪くなるそうです。 なので高性能(かつ高速)でエンコードできるエンコーダーはないでしょうか? フリーウェアでお願いします。

  • he-aac

    mp3からhe-aacに変換フリ-ソフトを探してます。

  • ipodのAACエンコーダについて

    ipod nano1stの2GBを使っています。 設定でインポートの欄にAACエンコーダ高音質(128kbps)と高音質(256kbps)とありますが、 256にした場合音質は変わるんですか? また128と256を比較してインポートした場合、ipod本体の容量は半分(2GBの場合500曲が250曲)になるんでしょうか? かなり無知な質問ですがよろしくお願いします。

  • iPod nanoでHE-AACは再生可能?

    iTunes9からHE-AACにエンコードすることが可能になりましたが公式サイトを確認する限りHE-AACを再生できるのはiPod touchだけみたいなのですがiPod nanoでも再生することは可能でしょうか? AACの部分だけでなくAAC+SBRが再生できるかをお願いします。

  • HE-AAC形式にエンコード

    HE-AACにエンコード可能なツールを探しています。 お勧めを教えてください。 できればビットレートとサンプルレートの設定が細かく行えるといいです。

  • AviUtlで音声をAAC-HEv2でエンコードすると失敗する

    AviUtlで音声をAAC-HEv2でエンコードすると失敗する AviUtlと拡張x264出力(GUI)を使用してmp4の動画を作成する為にエンコードしているのですが、 音声のエンコード設定をAAC-HEv2(16~48kbps)にしてエンコードをすると、 「ファイルの出力に失敗しました。 」となり正常にエンコードできません。 例えば32kbpsでエンコードしたい場合、AAC-HEv2 32kbpsでは失敗し AAC-HE 32kbpsでは問題なくエンコードできます。 16kbpsなどの低ビットレートでエンコードする為にAAC-HEv2 16kbpsを使用したいのですが、 AAC-HEv2ではどうしても失敗してしまう為にエンコードできない状態です。 以下の内容も確認しましたが特に音声のサンプリングレートは問題ありませんでしたので、 私の場合は他の原因かと思います。 http://okwave.jp/qa/q5172475.html Windows7とXPの2台のPCで試しましたが、どちらともAAC-HEv2でエンコードすると失敗します。 どうすればAAC-HEv2でも問題なくエンコードできるようになるのでしょうか?

  • CDexでのAACエンコード

    CDexでAACエンコードをしようとしたのですが、どうやらエンコーダが必要なようなのです。 しかし、WEBで検索かけてもなかなかみつかりません。 FAACやAACなどいろいろあるようなのですが、いいエンコーダ教えていただけないでしょうか?

  • iTunesのAACエンコード 320kbpsについて

    ycqxs765と申します。 CDよりエンコードで、より高音質に出来ないかと思っております。 今、iTunesのAACエンコード 320kbpsにてエンコードしています。MP3でもして見ましたが、音質的には同じように聞こえます。 また、LameでのMP3エンコードをしてみたのですが、それほど違いがわかりませんでした。 ただ、iTunesのAiffエンコードは、一番良いように感じました。 iTunesが使いやすいので出来るだけ使いたいと思うのですが、フリーソフトなどで飛び切り高音質のエンコードリッピングが出来ますでしょうか?。 Winソフトでもかまいません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
Mac Pro 用内臓SSDに関する質問です
このQ&Aのポイント
  • Mac Pro Late2013用のSSD交換に関して質問があります。
  • 新しく交換したSSDでOSX10.11を使用することは可能でしょうか?
  • 購入時の注意点があれば教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう