• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚までの費用分担)

結婚までの費用分担について考える

このQ&Aのポイント
  • 結納をしない代わりに婚約指輪を買うことになったが、彼はお返しに時計を希望している
  • 両親の顔合わせ、食事会、挙式の費用も折半で進められているが、彼から何もしてもらっていないため不満
  • どうすればよいかアドバイスを求める

みんなの回答

  • usapon31
  • ベストアンサー率11% (12/105)
回答No.3

初めまして。 1年前に結納をした者です。 少し納得がいかないのが分かります。 うちの場合は結納金はもらったんですが、二人の新居の家具や家電を買う足しにしてと言われたのでそうしました。 一般的には婚約指輪30万くらいでお返しをするならその3分の1くらいの値段らしいです。 うちは礼服を贈りました。 彼の好きな物をあげるのが良いと思いますが、指輪と同じ値段っていうのが気になりますよね・・^^; 食事会もしましたが、その時は二人が毎月貯めていたお金から出しました。 でも、私の方が額は少ないです(給料が少なかったので) 式の費用は同じ人数なら折半でも良いと思いますが(挙式、装花、ウエディングケーキなどなど) 多分男性の方が呼ぶ人数が多いと思うので、料理などは自分の人数分だけで良いと思います。 うちも旦那の方が私の3倍の人数を呼んでいたので上のような感じになりました。 やっぱり男性にちょっとでも多く出してもらいたいって思うのは分かりますよ。 どうすれば良いかっていうのは的確なことは言えないんですが・・・。 何かの機会におごってもらうとか、買ってもらうとか結婚してから何か買ってもらおう~とかどうでしょうか。

merani1582
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の地域でも、婚約指輪のお返しをするならその3分の1、結婚式は6:4(男:女)が一般的です。なので同じ値段っていうのが、私の中で引っかかります…。 お金の問題ではないんですけど、やっぱり結婚は、男性側が「娘さんをお嫁に下さい」とお願いする立場でもあると思いますので、ちょっとは男性に多く出してもらいたいと思います。 ちなみに結婚式に呼ぶ人数は、私の方が多いので折半というより、人数分出すという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuki-70
  • ベストアンサー率43% (39/89)
回答No.2

>彼から何もしてもらってない感じで、とても嫌です。 何もしてもらっていないというのは、merani1582さんが食事会の費用を全額支払い、挙式の費用を全額支払い・・・その他諸々全額出して初めて言える言葉なのでは?何もしてもらっていないというのは、どういう感覚でしょうか?「折半」が嫌なの? >彼は「お返しは時計がいいな。」と言ってきました。 彼も彼です。お二人の話をみていると、損得勘定で結婚しているみたいで違和感があります。とても恋愛関係にあるお二人にはお見受けできませんが。 >こういう場合、どうする事がベストなのか、アドバイス教えて下さい。 やめればいいと思いますよ、結婚を。まず結婚生活の継続はお二人には無理です。「私がこれだけしてるのに・・・」などと、ご自分のことは棚に上げて、相手に何かを今の段階から求めるようではお話になりません。結婚をするのは大したことではありません。紙にサインして判を押すだけですから。大事なのはその後、どういう家庭を作るのか?どういう夫婦のスタイルで生活していくのか?たくさんあるでしょ、お二人で考えないといけないことが。「結婚式の段取り」などと、瑣末な問題に捉われて、大きなことを見落としておられると思います。そもそもmerani1582さんは彼と本当に結婚したいの?

merani1582
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 yuki-70さんはご結婚されてるんですかね? 私みたいにまだまだ未熟な考え方に比べて、とても現実的な考えを持ってらっしゃるように思います。 彼とは本当に結婚したいと思ってます。6年間お付き合いしたのですが、私は今の彼が初めて付き合った彼氏なので、他に比べるものがありません。周りを知らなさすぎるのかもしれませんが、今の彼と結婚して、二人でこれからの人生も歩んでいきたいと思ってます。 確かに二人で考えないといけない事、いっぱいあると思います。 まだまだヒヨコですが、ちょっとづつ成長していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

まあ、なにが正解なのかはなんともいえませんが、 通常は、 結納→新居の家具などの費用にあてる ことが多い。と考えると、それは折半でということになりそうです。 納得いかないなら、それについてはある程度出して下さいというところかな。 なんでも、折半。そういう考え方はありです。 指輪をあげるから、時計を返す。それもいいでしょうね。 >結婚の費用すべてが折半って事があるのでしょうか? ありです。 >彼から何もしてもらってない感じで、とても嫌です。 ならば、喧嘩して価値観を擦り合わせることも大切です。 早めに喧嘩したら「こんなやつとは一生暮らせない」と結婚前に 気付けるかもしれません。それもまたお互いのためです。 もちろん一生、胸にくすぶらせて置いておくのもありです。

merani1582
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折半っていう考え方もありなんですね。 そういえば、彼とは1度もケンカをしたことがありません…。 1度大きなケンカをして、お互いの事を知るのもいいかもしれませんね。 一生、胸にくすぶらせて置いておくのも、それはそれでおもしろいかもしれませんね(^^;笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両家顔合わせで婚約指輪をもらいます。

    今度、結納代わりの『両家顔合わせ』の食事会を行う予定です。 結納金ナシで婚約指輪のみいただくのですが、どういった流れで 指輪をもらうと良いんでしょうか?^^; その場で指輪ケースを開けてつけてもらうとかなんですかね? 結納とかだと形式があると思うんですが、顔合わせだっとサッパリ思い浮かびません。 それから、婚約指輪に対しての『お返し』とかって必要なんでしょうか??? ないと常識がないことになるんですかね?? 結納金ナシなので、ないものかと思ってたんですがちょっと心配になってきました^^; どなたかアドバイスお願いします。

  • 結納金なしの場合の婚約指輪のお返しについて教えてください。

    私(中部:31歳)彼(関東:30歳)です。入籍を7月に予定しています。 今月末、彼のご両親が私の実家に挨拶に来ます。彼の希望を聞きつつ二人で話し合って、結納はせず(結納金なし)両家顔合わせの食事会をし、その席で婚約指輪を頂く予定です(今週買いに行きます) 結納金があった場合はお返しすると思うのですが(親からすると地元では1割返が普通だそうです)婚約指輪のみのだと話したところ、「お返しするの?別に必要ないのでは」と言われました。今回の食事会の席は私側がご招待するので私が支払う予定です。私の姉の時は、地元の方と結納はしませんでしたが両家顔合わせの食事会をし、一般的な金額での結納金100万、酒代10万+婚約指輪を頂き、食事会の費用+姉からはお返しの品を贈りました。後の費用は折半もしくは6:4だと思います。 彼側では「初めてのことで段取りが良く分からない、挨拶に行く時までに婚約指輪は用意して置くように」となったそうです。両家顔合わせの食事会も、最初は私の実家でのお互いの挨拶でしたので、食事会を私が提案しました。 結婚するにあたり、親に負担を掛けたくないので、私も彼も自分の貯金の範囲で色々用意し、お互いの親からお金の援助は一切受けません。両家の親にはその旨ちゃんと伝えてあります。お金を出さないので口を出してきませんが、私の両親は土地柄的に“結婚”が派手で見栄っ張りなトコロもあります。一応、私から説得して今は納得してくれていますが... スミマセン・・・話がそれてしまいましたが、結納金をもらわず、婚約指輪だけいただく場合のお返しする方、しない方いらっしゃると思います。一般的にはどちらが多いのでしょうか? またお返しするとしたら指輪の何割くらいお返しするものなのでしょうか? 彼にも確認してみようとは思っていますが、一般的な体験談をお聞きしたく質問しました。よろしくお願いいたします。

  • 彼の母親から頂いた指輪のお返しについて

    こんにちは、似た質問を見つけることができず、質問させて頂きます。 結婚が決まりましたが、結納・結納金・婚約指輪なしで、顔合わせの食事会のみ。 結婚費用は私と彼で支払うという事になりましたが、 彼のご両親から「結納金も渡さず、婚約指輪もないなんて。 代わりに何か買ってあげる」と度々言って頂いてました。 その都度お断りしてましたが、先日お言葉に甘えて婚約指輪代わりの指輪を買ってもらいました。 彼のお母さんと指輪を選びに行ったのですが、あれよあれよとダイヤがグレードアップ!! 彼の知り合いのお店という事もあり、値引きはしてくれましたが36万円になりました。 (私にとってはとても高価です・・・) 「そんな高いものは買ってあげられないけど」と仰っておられたので、 私もそんなに高価なものになってしまうとは思っておらず、 安易に考えていた自分が恥ずかしいです。 上記の経緯から質問いたします。 1.何かお返しを、と思いましたが、こういった場合、彼のご両親に直接お返しをして良いのでしょうか? 2.指輪代の何割、といった相場があるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 婚約指輪のお返し??姑の陰口・・・。

    こちらのカテゴリーで良いのか迷ったのですが…。 結婚して1年半経ち、2年前に両家顔合わせのお食事会をし、指輪を頂きました。 その時に婚約指輪の半返しって必要だったのでしょうか? まず、結納はしていません。 義母が「結納はやった方がいいのかしら」と聞かれたので、こちらから結納をお願いするのもおかしいと両親と話し合い、おまかせしました。 すると顔合わせを兼ねた両家でお食事会のみになりました。 私は結納金に対しての半返しはもちろん知っていますが、 旦那にはとても感謝していますが、婚約指輪に対してのお返しを聞いたことがなかったのでしなかったんです。 婚約指輪の代金はわからないのですが、旦那の親戚のお店から購入したので安く購入できたそうです。 すると最近になって旦那の義姉(兄嫁)から義母がこんな事を言ってたと聞かされました。 「顔合わせの食事代を私が払ったのよ!息子に婚約指輪のお返しがない。」と…。 食事代はどうしても義両親が払うと言ってくれたのでお願いしたのに、 こんな事を義姉に言ってるなんて失礼だと感じました。 今から婚約指輪のお返しをするべきなのでしょうか?

  • 結納金のお返し

    先日、両家両親の顔合わせの食事会を行いました。(彼の父は亡くなっており、2対3の食事会でした。) 本人同士の希望と、親の了解を得て、結納金などなしで、本当にただの顔合わせがてら食事会にしようということになっていました。 その日の費用は、彼と私で折半することになっていました。 ところが、当日、サプライズで彼が婚約指輪を、彼母が結納金を用意してくれました。 知らされていなかったので、私も親もびっくりしましたが、なにより嬉しかったので快く頂戴しました。 それと、当日の食事代も、彼母が負担してくれました。 彼母は「お返しは考えなくていい」と言ってくれているのですが、やはり何かお返しをしたほうがいいですよね・・・? うちの母親は、「5万円くらいでタイピンとカフスのセットなんかをお返ししたら?」と言っています。 彼母の意向を鵜呑みにしていいものか、それでもお返しはするべきか、どう判断していいものか迷っています。 ちなみに、 婚約指輪=40万前後(推定) 結納金=30万 でした。 それと、お返しする、しないは別として、彼と彼母と3人でお礼がてら食事に誘おうと思っています。

  • 婚約記念品のお返し

    近々、両家の顔合わせ食事会をします。 堅苦しくない略式結納を行う予定です。 結納金を頂き、婚約指輪の御披露目もします。 こちら(女)側は、結納金のお返しと婚約指輪のお返しとして、現金をまとめて渡します。(品物はいらないという彼の希望です。) そこで、祝儀袋?の表書きは何と書けばよいでしょうか? 無知なもので... 宜しくお願いします。

  • 顔合わせの費用について

    顔合わせの費用について 結納は無しで両家顔合わせの食事会をすることにしました。 彼とあたしの話では費用は折半でという話になり母に言ったら普通は嫁にもらう側が支払うものなのに。 といわれました。 結婚を決めたときにうちは貧乏だから結婚の費用が出せれないことは彼に言ってました。 結納をしない代わりに結納金もいらないので家具や家電もそちらでお願いします。ということは事前に彼に言っていたのに折半というのは納得いかないみたいです。 彼の言い分は結納しないんだから顔合わせぐらい負担してくれって言われました。 ちなみに彼の親に結婚のご挨拶に行ったとき、彼が親に費用は折半でと言ったら費用はこちらで出すからと言ってました。それを強引に折半でいいと圧しきってました。 こういう場合はどうしたらいいんでしょうか? わかり難い文で申し訳ないです。

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食事会と結納金について

    食事会と結納金について 結婚することが決まりました。 結納はせずに両家で顔合わせの食事会をすることになりましたが、この場合結納金は必要ですか? 食事会では特に婚約指輪や記念品の贈呈などやる予定もありません。 結納をやらない場合の食事会ではみなさんはどんなことをしましたか?

  • 結納金のやり取りはないけど、婚約指輪はもらう?

    結婚することが決まり、わからないことがいっぱいなので、投稿しました。 結納ですが、私と彼はお金のやり取りはめんどくさいから結納金のやり取りはなしで、ちょっとした料亭で両親顔合わせだけをすることにしようと話し、お互いの両親のそれを伝えたところ、どちらもOKをもらいました。(お互いの両親ももともとそういう考えだったので、これはあっさりクリアでした。) そこでですが、結納がただのお食事会で、お金とかのやり取りがなくなるということは、婚約指輪はもらえないのですか??私は欲しいので、彼に欲しいなって言ってみようと思っていたのですが、結納がないってことは指輪もなし??とわからなくて(^^;) あと、もしもらえたとしたら、結納返しみたいに、プレゼントのお返しもするべきですか?? もしかしたらコレという決まりはないのかもしれませんが、教えて下さい☆よろしくお願いします☆

専門家に質問してみよう