• ベストアンサー

ウイルスが入ってしまいました

noname#94836の回答

  • ベストアンサー
noname#94836
noname#94836
回答No.3

SP3が出る時代に何故SP1のまま? OSをクリーンインストールしなおし、SP2かSP3を適用することです。 また総合セキュリティソフトとして、「KingSoft」製品を紹介しておきます。 http://www.kingsoft.jp/is/index.html このソフトは無料で使用でき(広告表示はあるが)、セキュリティ対策に必要な機能は一通り揃ってます。 ウィルス検出率自体は優秀とはいえませんが、日頃からオンラインスキャンなどを併用すれば大丈夫でしょう(危険なサイトを日常的に訪問するなら別ですが)。 またメモリーも256MB以上で動作するなど比較的軽いです。 一旦ウィルス感染した場合、後からウィルス対策ソフトをインストールしてもなかなか完全に駆除できません。 必要なデータをバックアップ後、リカバリー(クリーンインストール)されることを強くお勧めします。

miopassion
質問者

お礼

ありがとうございました。 リカバリーが一番安全だと思います。 さっそくやってみます。

関連するQ&A

  • ウイルス・スパイウエア・トロイの木馬について

    ウイルス・スパイウエア・トロイの木馬などのパソコンの有害となるデータはパソコンのどういう経路で侵入してくるのですか?ウイルスには無料のavast!4を使ってますがスパイウエア・トロイの木馬には同じような無料でいいソフトは無いでしょうか。よろしくお願いします。

  • ウイルスが削除されても毎回検出される。

    WINDOWS98を使っています。急にパソコンが立ちあがらなくなり、メーカーに問い合わせをしたらウイルス(スパイウエア?)といわれすぐにマカフィーのウイルスソフトを買ってインストールしました、 なかなかネットにつなぐことが出来なかったんですが電話でマカフィーのサポートの人に聞きながらなんとか除去できました。 その後今までとおり使えるのですが必ず最初にウイルスが検出されます。そのときは削除しましたと出ます。 でもまた電源を立ちあげると同じウイルスが検出され削除され・・・と何回も同じことが繰り返されます。 ウイルス名「トロイの木馬 Proxy-agent.k-gen」です。 イロイロ調べましたら出てこないのでこちらで質問させてください。 なにがいけないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします

  • スパイウエアにやられました。

    スパイウエアにやられました。ウイルスはトロイの木馬がみつかり、駆除しました。スパイウエアも6個検出されました。スパイボットで駆除したのですが、画面上に白い線が入ったまま消えません。まだ検出されていないスパイウエアがあるのでは、ないでしょうか。個人情報が漏れるようでPCを使うのが怖いです。

  • ウィルス検索について教えてください

    いつも、お世話になっております。 今回、色々なページを見ていまして 一つ疑問があるのですが、 現在、ウィルスバスターを使用していますがトロイの木馬などはソフトなどに仕組まれていると聞きましたが、よくフリーのソフトを使用していますがフリーのソフトを使用前には、ウィルス検索はしておりますが 一応大丈夫なのですが、たとえば、スパイボットとアドウェアー6のように互いに検出されないスパイソフトがありますが、ウィルスソフトの場合、ノートンと トレンドマイクロと互いに検出されないウィルス(トロイ)等がある場合があるのでしょうか? また、ウィルスソフトでも検出できないウィルスなどもあるのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • ウイルスについて教えてくださいませんか?

    現在使用している「ウイルスセキュリティ」ZEROがスパイウエア、ブラウザークラッカー、ウイルス、トロイ、ワンクリックウエアに対応しているかどうか知りたいのですが、教えていただけませんでしょうか?

  • セキュリティ対策ソフトだけでは不十分?

    パソコンにセキュリティ対策ソフトが入っていてもそれだけでは不十分ですか ? スパイウエア防止ソフトも入れた方がいいのでしょうか? セキュリティソフトにもよるかと思いますが、ESET SmartSecurity4だけでは、 トロイの木馬などを防止できないのでしょうか ?

  • 初心者です。オンラインスキャンをしたら!

    トレンドマークオンラインスキャンをしました。結果は、ウイルス 0 トロイの木馬、ワーム 0 スパイウエア 1 セキュウリティホール 39 となりました。スパイウエアはADW_BJFDです削除したほうがいいのでしょうか? どうしたらいいのか、教えてください?よろしくお願いします。

  • ウィルスバスター2008のインストールプログラムは中断してしまいます、

    ウィルスバスター2008がインストールできません。インストールプログラムは中断してしまい、終了になってしまいます。ウイルスやスパイウエアやトロイの木馬も影響はない状態なのですが、インストールプログラムの変更の仕方がわかりません。何回インストールプログラムを再起動をしてもインストールできません。教えてください。

  • ウイルス

    トロイの木馬が入ってしまったのですが、ウイルスバスターでは、隔離できなかったのでウイルスセキュリティzeroを買ったのですが、ウイルスバスターは、なかなかよかったのでアンインストールしたくないのですが1つのパソコンに複数のソフトを入れられないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2006とスパイウェア対策

    ウイルスやスパイウエア対策は、フリーソフト頼みだったのですが、遂にウイルスバスター2006を購入しました。 で、ウイルスバスター2006は、スパイウエア対策機能も付いており、電気店の店員さんにも、 「特にスパイウエア対策ソフトを重ねて購入する必要はない」 と言われたのですが、本当に大丈夫でしょうか。 というのも、以前、ノートンインターネットセキュリティを使用していた際、スパイウエアに感染したのですが、ノートンでは対処できず、結局、フリーソフトの"spybot"で、スパイウエアを駆除した、という経験があるからです。 また、私はネットショップ運営の必要から、メアドをweb上に公開しているため、最近、スパムメールらしいものをよく受け取ります(もちろん開かずに即削除していますが)。 こうした事情があるため、パソコンのセキュリティをできるだけ強化したいのですが、ウイルスバスターだけで大丈夫でしょうか。 また、オススメのソフトや対策等があれば、教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。