• ベストアンサー

迷惑メール ラバーズプレス [info-pw@******-******.net]

ラバーズプレス [info-pw@******-*****.net]からの迷惑メールを止める、または送り返す、自動的な削除方法をご存知の方は教えてください。 ご存知の方も多いと思いますが、停止方法を載せない、悪質な組織です。なので、どうにか撥ね返してやりたい・・。 環境は、WinでOutlook、今は迷惑メールフォルダに自動的に入るよう設定し、毎日削除している状況です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Apr2nd
  • ベストアンサー率69% (36/52)
回答No.2

既に回答は#1さんが書かれておりますが、1つだけ気になりましたので…。 >停止方法を載せない、悪質な組織です。 迷惑メールに停止方法が書かれていたとしても、書かれているURLにアクセスしたり メールアドレスに返信したりすると、送信したアドレスが有効なアドレスと認識されて さらに迷惑メールが増える可能性がありますし、アクセスしたサイトに仕掛けがされており ウィルスやスパイウェア等を仕込まれる可能性も無いとは言いきれませんので こちらからは何もアクションをせずに#1さんが書かれているような方法で破棄するのが 宜しいかと思います。

93smile
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。 今回はアクセスしてしまったので、今後の対応はそのようにしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

送信を止めるのはまず無理です。 迷惑メールフォルダで我慢できないなら、プロバイダが提供している迷惑メール対策サービスを利用するか、迷惑メール対策ソフトの利用をお奨めします。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/spamkiller.html あとは、全てのメールをGmailへ転送し、GmailをOutlookで受信するようにすれば、Gmailの迷惑メールフィルタで止めてくれるので、Outlookには受信しないで済みます。 同じ様な発想で、学習型フィルタも有効です。 BIGLOBEやSo-net、@niftyなどのプロバイダがサービスを実施している他、専用ソフトもあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/popfile.html http://popfile.sourceforge.net/wiki/jp

93smile
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご紹介のサイト、よく見てみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • info@qsv**の迷惑メール

    最近パソコンにinfo@qsv…といったアドレスの迷惑メールが日に何度も届きます。 outlookを使用しているので、ツール→メッセージルールでinfo@qsv**.comを禁止にしたのですが、削除済みに開封状態で残ってしまいますよね?うっかりクリックしそうで怖いんです。そこで… ・削除済みフォルダに入れず即座に消える設定orそもそも受信できないようにする設定方法ってありますか? ・削除済みフォルダのをうっかりクリックしてしまっても大して問題無いのでしたら今のままでもかまわないのですが、どうなんでしょうか? あと、こんなこと書いてよいのかわからないのですが、某有名古書買取・販売ショップで通販をした翌日からそのメールが来るようになったのですが、偶然ですよね?そこから漏れたとしたら住所、指名、電話番号等も知られてるんじゃ…と思ったり…。ありえないとは思いますが、その頃から携帯にも非通知電話や知らない番号からの電話が増えたものですから…。多分偶然だと思いますが。

  • 迷惑メールを削除したい

    Outlook Expressを使っております。 最近、info@とつくところから毎日のように迷惑メールが届きます。 これらのメールを自動削除する方法はありますか? 自分の加入しているプロバイダーでは、 迷惑メールに対する対策はないようなんですが・・ よろしくお願いします。

  • info迷惑メールにて(ヤフーメール使用)

    ヤフーメールをアウトルックで受け取っています。 そこでとっても迷惑メールに困っています。 とくにアドレスにinfoという文字が入っている迷惑メールがとても多いのです。 一度アウトルック側でinfoを含むメールはゴミ箱へ という設定をしたのですが一日に何十通もきたりする のでその都度、ゴミ箱へいき未開封のメールを削除するのがおっくうになりました。 そこで今度はヤフーメールにあるフィルター機能で infoを含むアドレスのメールをゴミ箱へ行く設定にしました。 それからは迷惑メールは激減し、とても快調の日々を 過していました。 ところが、ある特定の人からメールが届かなくなって しまったのです。 それはinfoseekとinfowebからのメールです。 これでは大事な人からメールが届かないので今は 「info」のつくアドレスをゴミ箱へ行く設定は解除 しました。 ですが今後、また嵐のような迷惑メールが来ると思うと気が気でなりません。 何か良い設定方法がありましたらどうぞご教授御願いいたしますm(_ _)m

  • infoアドレスの迷惑メール

    ホームページを開設し、info@×××.comのアドレスを取得しました。 ヤフーのアドレスからメールが届き、そこに返送をしたのですが、 どうやら迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまいました。 infoは避けたほうがいいと思い、infoから別の文字に変更して 自分で試しに送信しましたが、やはり迷惑フォルダーに入って しまいまいした。 どのように解除をしたらいいでしょうか? ご回答をお願いします。

  • ヤフーの迷惑メールについて

    ヤフーのWEBメールを使用しています。 迷惑メールフォルダに入るメールの題名を見ただけでも不愉快な思いをされている方も多いと思います。 そこで迷惑メールフォルダに入る対象メールを、即刻無条件削除する方法か、相手メルアドの @xxxx.info である .info のみ受信拒否する方法はありませんか。

  • 迷惑メールフォルダが消えた

    マイクロソフトアウトルック2007を使用しています。今日迷惑メールを迷惑メールフォルダに振り分けようとしたら迷惑メールフォルダ(フォルダマークに赤いXがついたフォルダ)が消えています。削除しようににも削除されず、今まで自動振り分けされていた迷惑メールがすべて受信フォルダに入ってきて困っております。新たに迷惑メールフォルダを作ってみましたが迷惑メールの振り分けができません。どなたかお助けください。OSはXPを使用しています。

  • 迷惑メールを即削除可能?

    AMAZONや三井住友、auを語るフィッシングメールが頻繁に届くようになりました。GmailやOutlook.comの迷惑メールフォルダに入っています。2日1度に何通も届いています。昨今のご時世増えたように思えます。迷惑メールフォルダに入ったフィッシングメールを自動的に即削除する方法はあるのでしょうか?PC版GmailとOutlook.comにそのような機能があれば、設定方法を教えてください。

  • outlook2010で迷惑メールの設定が有効に

    outlook2010で迷惑メールのオプション設定が有効になりません。 迷惑メールのオプション設定で、「自動処理なし」、差出人セーフリストに 登録しても、その人達からのメールが迷惑メールフォルダーに 振り分けられてしまいます。 設定を変更しても情報が反映されていない感じです。 outlook2010の迷惑メール設定情報のファイルを初期化又は削除する 方法をご存知の方は、ご教授お願いします。

  • 迷惑メールが2通ずつ

    最近迷惑メールに悩まされています。 毎日20~30通出会い系サイトのメールが届けられます。 届かないようにする方法があればベストなのですが、いい方法が見つからないのでNorton AntiSpamを導入しました。 自動的に[Norton AntiSpam]を件名に付加してくれるので、Outlookの仕訳ツールで、件名に[Norton AntiSpam]を含むメールを迷惑メールフォルダに移動させる様に設定しましたが、同時刻に同アドレスから2通ずつ届くとその内一通は迷惑メールフォルダに移動するのですが、もう一通は移動せず残ってしまいます。どなたか対処方法をご存じの方おみえでしたら助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【Outlook2007】迷惑メールでないメールが、迷惑メールフォルダ

    【Outlook2007】迷惑メールでないメールが、迷惑メールフォルダに移動されてしまうことを解決したい。 Outlook2007を使用しています。 仕分けルール機能を利用して、特定のメールはxxフォルダに自動的に移動するように 設定しています。 あるメルマガを購読していまして、そのメールも仕分けルール機能を利用して、 特定のフォルダに受信時に自動でフォルダを移動するようにしていました。 しかしあるときから、そのメルマガが迷惑メールフォルダに入るようになってしまいました。 私からすれば、このメールは迷惑メールではありません。 手動で迷惑メールフォルダから、受信トレイなどに移動することはできますが、 とても不便に感じております。 たとえば、このメールアドレスからのメールは迷惑メールとしない。 というように設定することはできませんでしょうか? 良く受信するメールが迷惑メールフォルダに移動してしまい、 大変不便に感じております。 解決策をご存知でしたら、教えてください。 ぜひよろしくお願い致します。

プリンターが反応しない
このQ&Aのポイント
  • PCのWindows11にアップデートしてからプリンターが反応したりしなかったりしたが、全く反応しなくなった。
  • プリンターがWindows11での使用に対応していない可能性があります。
  • 接続方法や関連するソフト・アプリの設定を確認して、プリンターの動作が正常にできるようにします。
回答を見る