• 締切済み

ウイルスバスター2006を2008にバージョンUPしようと思ったのですが・・・

今迄2006を快適にしようしておりました。 2008にバージョンUPしようと思い、インストールを行ったところ、途中で中断され、トロイの木馬チェックもクリアされたのにその先すすめませんでした。前の2006に戻そうと思い、CDからインストールしたところ、最後に「The Tmproxy module experienced a critical error.Please reinstall the program interral error[1/PHO/ENG00000008]」とエラーメッセージが同じヤツが2つ出てきて、さらに、再起動させるとそのたびにこのメッセージが2つ出てきます。このせいかわかりませんが、心なしか接続速度が落ちたように感じられます。 対処法等ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

バージョンアップはどのように行われたか判りませんが、完全削除を行って、改めて2008のインストールを試みられたらいかがですか。 2006と2008のアンインストールツールがあるようですから。 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2061835 http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=JP-2062915

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2006

    メイン画面起動時に「設定の読み込みに失敗しました。コンピュータを再起動して再実行してください。(error=10913,hr=0x80040201)」と警告が出て、メイン画面が起動しません。再起動も再インストールもしましたが、症状に変わりがありません。 インストールの際にも「The TmProxy module experienced a critical error.Please reinstall the program:internal error[-1/PH0/ENG00000008]」というエラーが出ます。 何か解決法はないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2005で、重大な問題発生、再インストールを要求された。

    突然下記のようなエラーメッセージが出ました。 『TmProxy モジュールで重大な問題が発生しました。ウイルスバスター2005を再インストールして下さい。内部エラー:[-1/PHO/ENG00020000]』 どのような問題なのか、これではさっぱり分かりません。この対処法を教えて下さい。 また、再インストールするには、一旦現在のウイルスバスターをアンイストールして、再インストールするのでしょうか?

  • ウィルスバスターの

    PCを立ち上げたら画面に、 Tmproxyモジュールで重大な問題発生しました。ウィルスバスター2005を再インストールして下さい。 内部エラー.[-5/PH1/ENG00000040] というメッセージが出ました。  その前にも 立ち上げたとき ネットワークウィルスをロックしました。というメッセージが出て。  それからものすごく動作が重くて困ってます。  どう対処すればよいか教えてください。

  • ウィルスバスター2006のエラー

    TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。 ウィルスバスター2006を再インストールしてください。 内部エラー:[-1/PHO/ENG0002000] ・ネット中に一昨日、昨日一度ずつ出たのですが、再インストールしなければならないのでしょうか? ・2006のプログラムのバージョンが14.00… なのですが、ホームページ上に公開されている14.1を2006のアップデートとは別にHPから直接アップデートしなければならないのでしょうか? その場合、このエラーとどちらを優先したらよいのでしょうか? ・2006インストール時にWindowsのファイアーウォールを無効にしてインストールしたのですが、その後有効にしました。2006では問題はありませんよね? たくさん質問してすみません。 2005から2006にしてから動作が不安定で心配です。 よろしくお願い致します。

  • ウィルスバスター2008

    TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。 プログラムを再インストールしてください。 内部エラー:[-1/PH0/ENG00000001] と出ました。 何か支障が出るのでしょうか。 また、解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • バスターのエラー・・

    2週間ほど前から、このようなメッセージが出てきて います。 TmProxyモジュールにエラーが発生しました。 プログラムを再インストールしてください。 TmProxy:内部エラー:-8(PH=3 ENG=00020000) その表記通り再インストールしたのですが、 一向に解決しません。それどころか、アップデートにも 不具合が出るようになりました。

  • ウイルスバスター2005インストール時

    ウイルスバスター2005インストール時のウイルス検索にて「トロイの木馬を検索しています」のメッセージの後にインストールが中断してしまいます。どなたか教えてください。

  • ウィルスバスター エラーメッセージについて

    こんにちは。 トレンドマイクロ社 ウィルスバスターで、 TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。 内部エラー:[-1/PH0/ENG00000001] とのエラーメッセージが出ます。 頻度は、検索や、アップデートの際にでます。 トレンドマイクロ社サイトで確認を試みましたが、ヒットしません。 (内部エラー:[-5/PH0/ENG00000001]や[-8/PH0/ENG00000001]などは情報があるのですが) どこでしたら、対処の情報を得られるのでしょうか? [-5/PH0/ENG00000001]や[-8/PH0/ENG00000001]と同じ対処で良いのでしょうか? 再インストールをすべき問題でしょうか? 知っているかたがおられましたら、 教えていただきたいです。

  • ウィルスバスター2006 内部エラー

    インターネットでホームページを見ていたら、以下のようなメッセージが出ました。 TmProxyモジュールで重大な問題が発生しました。ウィルスバスター2006を再インストールしてください。内部エラー:[-8/PH3/ENG00020000] 一度、ウィルスバスター2006をアンインストールして、再インストールしましたが、翌日、また表示されました。 どう対処したらよいのでしょうか?

  • ウィルスバスター2005インストール後調子が悪い・・・

    ウィルスバスター2004を使っていて、一月程前に期限切れのためネットで2005バージョンをダウンロードしてインストールしたところ、PCの状態がとても不安定になってしまいました。 「Tmproxyモジュールで重大な問題が発生しました。ウィルスバスター2005を再インストールしてください。 内部エラー:[-5/PHO/ENG00000001]」というエラーが頻繁に出て、いきなり強制終了してしまったり、立ち上がらなかったりしてしまいます。 3回ほどウィルスバスターを再インストールしても、状況が変わらなかったため、トレンドマイクロのサポセンに問い合わせメールを送ってみたところ、だいぶ経ってから「デバッグログを送って下さい」との指示があり、データを送信したのですが、その後何の対処の連絡もなく、ただそのままお待ち下さい、と放置されたままです。このままで大丈夫なのでしょうか?お解りになる方いたら、対処方法教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 製品名TX30-WのE1エラーが発生し、縫いはじめのボタンが押下されて戻らないトラブルに困っています。
  • ブラザー製品のTX30-Wで、縫いはじめのボタンが押下されて戻らないエラーが発生しました。
  • お困りの方におすすめのハッシュタグ:#E1エラー #TX30-W #トラブル #縫いはじめのボタン
回答を見る