• ベストアンサー

「冤罪」は死刑制度廃止の理由にはならないのでは

noname#94983の回答

noname#94983
noname#94983
回答No.22

世の中、「われこそは真実を知りたり」てな顔をして、「自分以外はみんなみんなバカ」だと睥睨する人間はごまんといる。「自分は論理的に考えられるが、自分以外は感情論でしか考えられない」と思い込む人間もたくさんいる。 オレも含めてな。そう、自分自身も含めてだ。「自分だけは例外」と思うところから、議論の齟齬は始まるからな。 で、だ。 この種の話になると、必ず「論理的」ってやつが出てくるんだよな。「感情的」ってのもな。そして、「感情的なのは間違い、論理的なのが正しい」と必ずなる。 そうなのかね? 本当は、逆じゃないのか? 論理的な考えこそが間違いのもとで、感情論こそが正しいんじゃないか? 森達也の「死刑」に書いてあったんだけど、結局、ほとんどの人間は、死刑に対する漠然とした「回答」ってのが既に自分の中にあって、それを正当たらしめるために理論武装しているに過ぎないんでないのか。「死刑賛成」も「死刑反対」も、どっちももっともらしい理論はごまんとある。ネットを検索すれば腐るほどヒットする。その中から、自分の「気持ち(=感情)」を「論理的に正しいんだ、と証明できる証拠」を適当にピックアップして理論武装する。そして、「論理的な死刑論のできあがり」ってわけだ。 結局、つまるところ人間は「論理」で動いたりはしない。それが論理的に正しいかどうかで人は動かない。「イヤだから」「イイから」でしか動かない。 だから、死刑に関する、どんな「論理的な説明」も、結局は人を動かす力にはならないと思うんだよな。だから、「飛躍しすぎ」だろうがそうでなかろうが、本人にとっては別にどうでもいいんだ。それが否定されたら、またどっかから自分の感情を正当化する理論を探して持ってくればいいんだから。 人間は、感情の生き物なんだ。あんまり「感情」を「論理」より低くみると、痛い目をみるぜ。

expenditures
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 死刑制度に反対する理由

    先日アメリカ映画『The Life Of David Gale』を観てきまして、改めて死刑制度について考えてみたいと思いました。 アメリカでは過去に裁判で死刑制度が一時廃止されたことがありましたが、その後の裁判で判決が逆転して死刑制度が復活し、現在では38の州で死刑制度が存在しているそうです。日本では歴史上過去に死刑制度が廃止された歴史はなかったものと記憶しております。 死刑制度に反対する理由はいろいろあると思いますが、先の映画の中ではその主な理由が「冤罪だった場合、死刑が執行されてからでは取り返しがつかない」というものでした。 私見では、冤罪以外のもうひとつの理由として「死刑制度を残しておくと、独裁政治や全体主義政権になったときに現行の死刑制度を利用して、政府に都合の悪い反発分子を簡単に処刑、つまり粛清できてしまう」を考えております。 この点についてもっと深く掘り下げて考えておられる方はいらっしゃるでしょうか? こういう人がいるよ、というご紹介でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 「冤罪があるから死刑は廃止」という意見の方は、何故他の刑罰の冤罪は許せるのでしょうか?

    死刑廃止者の意見に興味があり、いろいろと調べてみました。 様々な死刑廃止理由があり、大体は私でも理解出来き、 中にはすばらしい理念があるなと感じました。 しかし、一点だけ私の頭だけでは、理解できない理由がありました。 それは、「冤罪があるから死刑は廃止」という意見です。 理解しにくい点は、1点です。 死刑の冤罪は許せないのに、ほか刑罰の冤罪が許せると言う点です。 これが仮に、冤罪があるため、「刑罰という制度」そのものを無くすべきだ。 という主張なら理解できます。 この点に関して、何故死刑以外の冤罪は許せるのか、分かる方がいましたら教えてください。

  • 死刑制度廃止に対する反論

    今回ゼミのディベートで死刑制度について扱うのですが、死刑制度存置の立場から廃止に対する反論をしなければならないのですが何か反論できることはないでしょうか? 死刑制度廃止の論拠は 1、冤罪であった場合、刑を執行してしまったら取り返しがつかない。 2、抑止力があるという明確な証拠がない。 3、海外の死刑存置国は年々減ってきており、先進国では日本とアメリカだけであり、しかもアメリカは州によっては、死刑を廃止しており、世界的に見ても死刑制度は廃止に向かっている。 の3点です。 1は何とか反論ができるんですけどほかの2点は思い浮かびません。 どうかお願いします。

  • 死刑制度は廃止するべきだと思いますか?

    質問1→死刑制度は廃止するべきだと思いますか?存続させるべきだとおもいますか?その理由は? 質問2→欧州諸国は死刑制度をすでに廃止している国が多いですが、日本もいずれ死刑制度が廃止されると思いますか?個人的には国際世論が高まれば日本もいずれ廃止になる(いいか、悪いかは別として)と思っています。

  • 死刑制度廃止のメリットって?

    いったい何なのでしょうか? 「日本も死刑制度廃止」と世界各国に対してPRするのが目的なのでしょうか? だとしたら既にフランス、ドイツ、イタリアが廃止しているので特に話題性もないと思いますし、 日本は既に全世界から平和の国=ヘタレの国という認識を持たれているので死刑制度廃止に対して「あ、今まで死刑制度あったんだ」程度にしか思われないと思うのですが、ほかに他国に与える印象なんてあるのでしょうか? それとも死刑制度に関してアメリカと反対の措置をとることでアメリカの下僕から脱却したいと考えているのでしょうか? どちらにしても浅はかで馬鹿らしい理由だと思いますがね。 人の命を一方的に、しかも死刑判決を受けるほどかなり残酷な手段を用いただろう人物が「人命の尊重」という理由で保護されるのは全くの矛盾だと思うのですが どなたか死刑制度廃止のメリットをご存知でしたら教えてください

  • 死刑制度は存続すべきでしょうか?

    私は幾つかの点で死刑制度は廃止すべきだと思います。 (1)死刑制度を廃止しても殺人は増加しないこと   どの国の統計を見ても死刑制度の廃止=殺人の増加 とはなっていません。 (2)常につきまとう冤罪の可能性   最近もあったように数十年を経て冤罪と判明するケースもあります。   死刑は冤罪の可能性がゼロであれば成り立つ制度です。 (3)法律で殺人を禁止している国家が法の名の下に殺人を行うと言う矛盾 死刑存置論者の多い日本ですが、みなさんはどのように考えますか?

  • 死刑制度は廃止すべきでない理由に反対です。

    ディベートで死刑制度を廃止しないというテーマの 否定側をやることになりました。 肯定側の立論I〈誤審・免罪がある〉として イギリスでは死刑制度があったが、昔処刑された死刑囚がその後 無実であったことが判明したことがあり、死刑制度が廃止されたそうです。 日本でもこのような事があり誤審の可能性が否定できないことが 明らかがであるということ。 立論II〈基本的人権に反する〉として 日本国憲法第25条『すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を 営む権利を有する』とあるが、これに反している。 立論III〈裁判員への重荷になる〉として 裁判員制度が始まり何の専門知識もない一般の国民が判決を下す 立場となり、死刑判決以外の判決でさえ負担があるのに、 死刑判決を下すとなると負担が大きすぎる。 という立論が挙げられています。 このような立論に対して何か反論が ありませんか? よろしくお願いします!

  • 死刑廃止 賛成?反対?

    最初に書くと、私は死刑廃止派の人間ですが、 日本では死刑維持の方が各種アンケートで高くなってます。 ※ちなみに私は死刑制度について考えるまでは、維持側です。 死刑廃止を支持する理由は単純で、冤罪の問題があるからです。 冤罪による死刑、ということを賛成派の人はあまり掘り下げないですが、 これを自分の身に置き換えてもっと単純化してみると… 冤罪というのはタイムマシンでも発明されない限りなくならないし、 冤罪で自分が死刑になる可能性がある、ということです。 このような書き方はなぜか廃止側の学者はあまり言わないですが、 死刑制度について極論でいえば、以下のどちらを選ぶかになるかと思うんです。 1.自分が冤罪で殺されるのがいやなので、死刑を廃止する 2.自分の大切な人が殺された時やひどい犯人を死刑にできるなどの、   死刑のメリットの方が大切 死刑廃止をしたら法体系はどうするのか、とか人間とは思えない犯人を生かし続けておくコストはどうなのか、という廃止後の部分はおいて、 こういう設問の仕方をしたらどちらの側が多いか知りたいので、意見をお聞かせください。

  • 死刑廃止

        死刑廃止論者の方へ質問です。    最近「死刑になりたかったから。」という理由で人を殺す事件がよく起きているように感じます。  そこで、例えば、秋葉原の通り魔事件のような凶悪事件であり、冤罪の可能性は100%なく、精神的な異常もなく刑事責任が問える場合を考えます。(実際にこのようなケースが過去にあったかどうかはわかりませんが、決して現実離れしたケースではないと思います。)  このようなケースでも、死刑廃止を支持するのでしょうか?  私は、命よりも大事なものは無いと思っています。 死刑廃止を支持する方の中には、命の重さをその根拠にしている方もいらっしゃいます。しかし、私は命が一番大事だからこそ、だからこそ、命を奪った人はその一番大事な命をもって償うべきだと思っています。      

  • いつになったら死刑制度を廃止するんですか?

    いつになったら死刑制度を廃止するんですか? こんな野蛮な制度をいつまで続けるんでしょうか。 先進国はみんな廃止しているというのに。 やはり日本は後進国なのでしょうか。