- 締切済み
- 困ってます
インターネットエクスプローラーを使用中に
初めて利用させていただきます。 私はPowerMacG4 550/256/20G MacOS9を使っているのですが、最近、InternetExplorerを使用中に 突然ブラウザが閉じてしまう症状が起きます。 WEBサイトを見ていて次にページに進もうと思ってジャンプすると、 ブラウザが消えてしまいます。 ここ3~4日で毎日1回は必ずこうなってしまいます。 そのあともう一度エクスプローラーを立ち上げようとすると、フリーズしてしまったりすることもあります。 Macを利用するのはこのパソコンが初めてで、しかも買ったばかりなので 非常に不安です。 (ちなみにメモリは充分割り当ててますので、メモリ不足ではないと思われます。) 対処法を知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
- minipin123
- お礼率0% (0/3)
- Mac
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
まずは最新のIEを使ってみてください。 それでもだめだったらFreeze removerを使ってみてください。途中の質問には「強力に変更」を選択してください。 http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html OS 9.1以降を使っていたら下記ページの物を使ってください。 http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se222394.html
関連するQ&A
- インターネットエクスプローラーが…
Mac G4でインターネットエクスプローラーを立ち上げると、フリーズしてしますのですがどうしてでしょうか??OSの空き容量はまだ25GBありますし、エクスプローラーのメモリ割当ても増やしてあります。分かる方教えて下さい。。。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネットエクスプローラーが繋がらなくなってしまいました。
今、ブラウザは標準でSleipnirを使ってて、たまにFireFoxを使ったりなどしててインターネットエクスプローラー(IE)は全く触ってなかったのですか、たまたま使おうとしたら全く繋がらなくなっていました。 他のブラウザは普通に見れるのにIEだけ「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と全く繋がりません。 診断しても繋がってると出ます。 何かソフトを入れる際、レジストリ等が変わってしまったんでしょうか??スタートアップの何か意味がわからない物も停止してしまったのですが、それも関係あるのでしょうか?あまりその辺、詳しくないのでわかる方お願い致します。 スペックは XP Home Edition SP3 Pentium4 3GHz メモリ 1G です。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- インターネットエクスプローラーのアップデートを
ユーチューブを見ようとしたところ、 『お使いのウェブブラウザは Microsoft Internet Explorer 7 のようです。YouTube では間もなく Internet Explorer 7 のサポートが終了します。こちらでブラウザをアップデートしてください。』 の表示がありました。ここでブラウザというのはインターネットエクスプローラーの事ですか?多分 そうだと思います。それで、internet Explorer7 をアップデートの仕方を教えて下さい。 いつもサポートの方にお願いしていますが、もしここで教えていただいて自分で出来るなら やって見たいと思います。 実際アップデートしないとユーチューブが見れないのでしょうか? 特にアップデートをしなくても問題ないなら、やめておいてもいいのですが。 OSはXPです。 以上の情報で、何とか回答をいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- インターネットエクスプローラーが…
マックOS9で最新のインターネットエクスプローラーを入れてるんですが、フラッシュやショックウェーブのページに行くとかなりの確率でフリーズしてしまいます。ダウンロードはしてあるのですが何故でしょうか??考えられる原因と対処法がわかる方教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネット中によくあらわれるメッセージ
iBook G3 OS9.0.2を使っています インターネット中によく Shock wave Flash NP-PPCプラグインを読み込むための メモリが不足しています。 Internet Explorerの使用メモリを増やすと 問題が解決する場合があります。 というメッセージが頻繁にでて、 ブラウザになにもあらわれない状況になります。 ひどいときはそのままフリーズしてしまいます。 なにが悪いのでしょうか? 改善策を教えてください。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネットエクスプローラーについて
インターネットエクスプローラーについてお尋ねします web情報を開いたときにgif・jpeg等の画像が表示されない場合の対処法をどなたかご存じないでしょうか なお、IEのヴァージョンは5.5でオプションによる 表示の切り替えでも直りませんでした
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- インターネットエクスプローラーについて
Mac G4でインターネットエクスプローラーを使っているのですが、フラッシュのページなどに飛ぶとフリーズします。あと勝手にエラーで強制終了したりもします。ソフトも最新のものをいれてありますし、メモリ割当ても増やしてあるのですがこのような症状が改善されません。再起動するといつもゴミ箱に救出された項目として「Download Cache」と「IE Cache.lck」というファイルがあります。直し方を知っている方、教えて下さい。。。
- ベストアンサー
- Mac
- インターネットエクスプローラーver8でツールバーが黒く塗りつぶされる
xpを使ってます。インターネットエクスプローラーのツールバーが、 黒く塗りつぶされます。メモリは258MBです。対処法をお願いします。 知恵袋には、アドインのせいと書いてありましたが。
- ベストアンサー
- Windows XP
- craving explorerのダウンロードについて
craving explorerの動画ダウンロード中にフリーズしてしまいます。 メモリの不足なのではとアドバイスをいただいたのですが どのように確認すればよいかわかりません。 メモリの不足状況はどのように確認すればいいのでしょうか? ご指導よろしくお願いします。
- 締切済み
- フリーウェア・フリーソフト
- WinとMacのインターネット共有
ここで質問すべき事か迷ったのですがどうしても解決できず、初めて質問させて頂きます。 自宅でPowerMacG5(2.3G_dual/メモリ4G/10.4.11)を使用しています。 有線LANでインターネットにEthernet接続しています。 他にMacbookも使用しており、PowerMac側を「インターネット共有」にして、AirMac経由でMacbookからもインターネットに接続出来る様にしているのですが、 そのMacbookに、BootcampによってインストールしたWindows Vista(HomePremium)上からだと接続できません。 MacOS同士であれば問題なく接続できます。 Windows上ではPowerMacを認識しており、「接続可能」と出ているのですが、 接続をクリックするとパスワードの要求もされず、接続できませんとなります。 何かセキュリティー上の設定かとも思い、ネットや本で調べたのですが、ネットークとWindowsの理解が浅く、適切な対処法がなかなか見つかりません。 試すべき事、確認すべき事がわかる方、ちょっとした事でもアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 PowerMacG5(2.3G_dual/メモリ4G/MacOS10.4.11) NTTフレッツ光 Ethernet接続 MacbookPro(core2duo2.53G/メモリ4G) MacOS10.5/Windows Vista HomePremium
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)