• 締切済み

スチュワーデスの私服について

smarikokの回答

  • smarikok
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

私が勤めております国内航空会社の場合、通勤時の服装にも規定があります。 ジーンズなどラフなものや露出の多いものは基本的には禁止です。 制服には会社のロッカールームで着替えますが、自宅からブラウス+スカートの上にコートやジャケットを着て行ってしまう場合もあります。髪もシニヨンにして行く場合が多いです。靴も、履き替え用を持参するのは、ただでさえ多い荷物をこれ以上増やしたくないため、制靴の場合が……。 早朝や深夜便でタクシーの送迎があるときは、自宅から制服で出かけます。 また、福利厚生の一環で自社便に搭乗する際には、ラフな服装は禁止です。 ついでにヘアカラーやメイクにもいろいろ規定があります。けっこう うるさいんですよ(笑)。

yube_san
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう内規があるというのは、イメージに合いますね。 福利厚生以外のプライベートや、渡航先でフリーにしているときは、ジーンズとかもOKなんでしょうか? 個人的には、怖い先輩とかの前でジーンズはくのは勇気がいるかも・・とか思ったりしますが。

関連するQ&A

  • 飛行機のキャビンアテンダントは勤務外にラフな服装で飛行機に乗らないのですか

    飛行機のキャビンアテンダントは、非番で勤務していないときに飛行機に乗るときは、私服でもラフな服装で乗らないのですか。 キャビンアテンダントが、勤務していないときに、Tシャツとかジーンズとかサンダルとかのラフな服装で飛行機に乗ると、制服を着て勤務中のキャビンアテンダントたちが気を悪くするから、キャビンアテンダントは勤務外でもラフな服装では飛行機に乗らないのですか。 キャビンアテンダントの人が、Tシャツとかジーンズとかサンダルとかの姿で飛行機に乗っていることは、ありえないのですか。

  • スチュワーデス

    なぜスチュワーデスは女性のあこがれの職業なのでしょうか?? お給料が高いからですか? 高級取りのパイロットと結婚できる可能性が増えるからですか? 飛行機に乗る機会がありますが 大変そうだし、気を遣うし、ずっと笑顔でないといけないし、なりたいとは思いません。

  • スッチーとは今でも言うのでしょうか

    飛行機のCAのことをスチュワーデスとは呼ばなくなりましたけれど、 スッチーとはまだ呼ぶのでしょうか。

  • 私服で勤務する場合の服装

    今度、就職した会社が私服での勤務と言われました。 今まで、制服勤務の会社でしか働いた事がなかったので、服装で悩んでます。 一応、面接官の方には「ラフな格好でいいですよ」とは言われましたが、どこまでラフでいいのか…。面接官の方は男性でしたが、綿のパンツ・シャツにニットのベストを重ね着しておられました。きれいめカジュアルといった印象でした。 私は普段ジーンズばかり履いてるカジュアル派なので、たぶんNGだろうなと思っています。 そこで質問は3つです。 (1)通勤に使える服のブランドを教えてください。(できればあまり高額でないところ) (2)私服OKでも、入社初日はスーツで行った方が無難でしょうか? (3)ラフな格好で勤務する場合の着こなし方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スチュワーデスさんの制服を着てるミッフィーのぬいぐるみは今もある?

    昔、どこかのサイトでミッフィーがスチュワーデスさんの制服を着ているぬいぐるみを見ました。 かわいいなぁと思ってたんですが、私は飛行機に乗る機会がないので忘れていました。 今度、先輩が出張で飛行機に乗るというので思い出したのですが、どこの航空会社のぬいぐるみだったんでしょうか? 先ほど検索したところ1件見つかったんですがそこはすでにない会社だそうで。 今はもう発売しているところはないんでしょうか? また、ある場合はどこで買うことができますか?お教えください。 よろしくお願いします。

  • スッチーとCA

    こんにちは 以前はスチュワーデスと呼ばれていた、飛行機の女性の客室乗務員。 今はCAキャビンアテンダントと、呼ばれるようになっていますね。 みなさんは、どちらの呼び方が好きですか? (1) スッチー(スチュワーデス) (2) CA(キャビンアテンダント)

  • 出勤時の服装について(至急)

    12月1日より、派遣で事務の仕事を開始する事になった、23歳女です。 勤務先は制服支給ですが、通勤時は私服でとの事です。以前派遣元の営業の方にお伺いした所、そちらの勤務先は、例えば夏場はTシャツにジーンズなどのラフな格好でOKとの事でした。実際、ちょうど通勤時間帯に勤務先の前をたまたま通った際、会社に入っていかれる方々の格好は皆さんとてもラフな感じでした。 ただ、初出勤の日はスーツでの通勤の方がいいのでしょうか? それとも初日から私服でいいものでしょうか…? 大した内容でなく申し訳ありませんが、とても迷っているのでどうかご回答お願い致します。

  • 入学式の服装について

    私は、この春から高校生になる女です。 私の通う高校は制服の指定がなく、普段は私服を着ることになります。 私服はジーンズにTシャツといったラフな格好で良いのですが、入学式などの場ではちゃんとした服を着なければなりません。私は、紺のブレザーのようなものにスカートをはこうと思っているのですが、なかなか紺のブレザーが見つかりません。リクルートスーツはたくさん売っていますが、大人っぽすぎる気がします。 なにか良い服装はないでしょうか?また、ブレザーはどこに行けば売っているでしょうか?

  • このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか?

    このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? このワンピース 私服 兼 通勤服としてどうですか? http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/322958-12 ユニクロの夏用ワンピースです。 このワンピースにカーデガンという組み合わせで通勤してもOKかな?と思っていますが、どうでしょうか? またユニクロの商品だとすぐに分かりますか? 会社は私服通勤(事務員)です。 特に私服と通勤服を分けずに着用しています。 (ブラウス+スカート、無地のシャツ+ネックレス+パンツ等) 会社の規定は、ジーンズNG オフィスカジュアルとなっていますが、あまり厳しくありません。 実際には黒のジーンズを履いている人、チュニックにレギンス着用という人もいます。

  • 髪につけるシュシュについて

    シュシュは、アラサー女性が付けていてもおかしくないでしょうか? シュシュはもうダサい、なんてことはないですよね?(流行に疎いので心配です…) あと、私服の職 場(ジーンズもokなラフな職場)に付けていきたいんですが、お局さんに睨まれたりすると思いますか…?