• 締切済み

mixiのレビュー機能について

いつもこのサイトにはお世話になっています。 ところで質問なのですが、 mixiにおいて、まだ誰にも書かれていない商品についてのレビューを書くにはどのようにしたら良いのでしょうか? 検索に引っかかる既存の商品についてのレビューしか書くことは出来ないのでしょうか? ヘルプのページを見ても、その点のことが詳しく書かれていないので、質問させていただきました。みなさまの知識をお借りしたいです。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.2

>その場合も誰にも書かれていなくても検索には引っかかるのでしょうか? 先ほど回答に書いたとおりですが、誰かが書いたかどうかは、検索に引っかかるかどうかと関係ありません。どうして関係していると思われたのか不思議ですが。 「mixiがアフィリエイトしている」=「検索に引っかかる」のは、ヘルプの「レビューとは何ですか?」によると以下の通り: Amazon.co.jp や Fujisan.co.jp、CINEMA Comin'Soon 、ぐるなび >どこかのパーキングエリアの飲食店のレビューなどもあり、 おそらく、ぐるなびにあるんでしょうね。 >明らかにユーザーが立ち上げたであろうトピックが見受けられるのですが、 気のせいです。 >新規に立ち上げることは出来ないのでしょうか? 上記の会社でどこも扱ってない物はレビューできません。扱っていれば検索に引っかかります。

yusuke1234
質問者

お礼

レビューのしくみを全く理解していないみたいでした。 基本的なことを聞いてしまったみたいですみませんでした。 notnotさんにとって当たり前のことでも私にはわからなかったのです。 どうしてこのような疑問が起こったのか不思議に思われたかもしれませんが、その点ご理解いただきたいです。 回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.1

>まだ誰にも書かれていない商品についてのレビューを書くにはどのようにしたら良いのでしょうか? レビューを書く→検索で、商品を検索してレビューを書きますが、誰かにレビューを書かれたかどうかは関係ありません。誰にもレビューを書かれていない商品でも検索には引っかかります。 >検索に引っかかる既存の商品についてのレビューしか書くことは出来ないのでしょうか? レビュー記事からamazon等の販売サイトに行って、そこでユーザーが商品を購入すると手数料(アフィリエイト)がmixi社に入ります。mixiがアフィリエイトに使っているamazon他数社の商品データベースにない商品は、レビューの機能ではレビューできませんので、日記で書くことになります。

yusuke1234
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! 現在、飲食店についてのレビューを書こうとしているんですけど、 その場合も誰にも書かれていなくても検索には引っかかるのでしょうか? どこかのパーキングエリアの飲食店のレビューなどもあり、明らかにユーザーが立ち上げたであろうトピックが見受けられるのですが、新規に立ち上げることは出来ないのでしょうか? 詳しく質問内容に書くべきでした。何度も質問してしまい申し訳ありません。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiのレビューについて質問です。

    mixiのレビューについて質問です。 自分の書いたレビューについては、他の方が書いたレビューも読むことができますが 自分が書いていないテーマについてのレビューを簡単に読むことができません。 たとえばマイミクが書いていたりすると読むことはできますが 自分でテーマを検索した場合は読むことができません。 うまく説明できず申し訳ないのですが… たとえば今日、読んだ本についてレビューが読みたいなと思って検索しても タイトルだけ出てきてレビューは読むことができないのです。 読む方法を教えてください。

  • mixiのレビュー機能、4.60≠4.59?

    ちょっと気になっただけなのですが、気にし出すと止まらず…。 mixiユーザやプログラムの出来る方で、原因に心当たりが有りましたら教えて下さい。 mixiには、本やら映画やらに皆が1~5で点数を付けて、レビューする機能が有ります。 また、各人の点数を平均した「平均満足度」もx.xxの形で表示されるのですが、 50人の合計が230点となる場合("お笑い 男の星座2 私情最強編"等)や、 10人の合計が46点となる場合("改訂第2版 Java言語プログラミングレッスン (上)" 等)、 5人の合計が23点となる場合("Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編" 等)などに 平均満足度が4.60となる筈なのに、4.59と表示されます。 4.80や4.40や3.60など、他の場合にはちゃんとキリのいい平均になります。 裏で何が起こっているのか、気になってしょうがありません。 何か、有名な除算のバグとかそういうのが有るのでしょうか?

  • mixiのようなレビューが書けるブログは?

    こんばんわ。ご質問です。 mixiのレビューって、アマゾンと相互になっていますよね。 レビューを書く時は、タイトルなどを検索し、 画像と説明がずらーっと出てきて、それを選択し、レビューを書くという流れです。 とても簡単でとても分かりやすく、画像などものっているため気に入っていますが、 それと同じような機能がある、ブログはありますでしょうか? そのままレビューを書いていたいのですが、もっと真剣に長く書きたいので、 簡単にかけるレビューブログを探しています。 また通常は、ご自身で画像を貼ったりリンクをつけたりしていますが、 その元となる情報は、amazonやそういったところから、 皆さんとられているのでしょうか?どのようにレビュー記事を作成されているか疑問です。 例えば下記のようなタイトル、出版日などはコピペしているんでしょうか。 やはり、どこからか情報をコピーしてくるしかないのでしょうか? (自動で出てくるブログはないでしょうか?) ------------ とんび 重松 清 角川グループパブリッシング 2008年10月31日 ------------ また、携帯からも更新できるものがよいです。 初心者のため分からないことが多く、 お手数かけますがよろしくお願いいたします。

  • 商品レビュー機能を付けたい

    運営中のショッピングサイトに楽天やAmazonのような商品レビュー機能を付けたいのですが、下記のような方法は実現可能でしょうか。出来ましたら方法を教えてください。 1.ページ内に掲示板を表示させる方法 2.ページ内にブログを表示させる方法

  • 卓球ラケットのレビューページを探しています

    卓球ラケットのレビューページを探しています ラバーのレビューページはいっぱいありますが、ラケットのレビューページってないですか? いっぱいのっていて、新商品も見れるところがいいです 何度も言いますが、ラバーのレビューではなく、ラケットのレビューです みなさん回答お願いします

  • mixiの足あと機能について教えて下さいませんか。

    こんばんわ。質問をさせて下さい。mixi初心者です。mixiに誘ってもらいやりだしました。そこで質問なのですが、mixiには足あと機能があるとのこと。相手のページに入ると、足あとがつくということで、こちらも慎重に検索したりしてます。この足あと機能というのは相手のページに入った時点でカウントされるのでしょうか? 例えば、名前で検索すると一覧表示がされますよね?(1人の場合もありますが)その際にクリックをしなければ、足あとはつかないのでしょうか?初心的な質問で申しわけありませんが、困っているのでわかる方いましたらご指南下さい

  • MIXI(ミクシー)について教えてください

    あるインターネットサイトを見ていると、 店の宣伝か? 店のコミュニティーのためかわかりませんが、 MIXIで「****」で検索してください。 とだけかかれていました。 当方MIXIを使ったことがなく、検索方法がわかりません。 MIXIのTOPに入るとまず、e-mailとpasswordが聞かれるようです。 どうやって、「****」で検索したページを見ることが できるのでしょうか?

  • 楽天のレビューの仕組みについておしえてください。

    楽天でたくさん買い物しているのですが、一度もレビューを書いたことがありません。いつも購入する際にはレビューを参考にしているので、私も書こうかなと思い、過去の購入履歴から書こうと思ったのですが、、ヘルプを見てもいまいちわからないのでいくつか教えてください。 1・レビューを記入する際に、商品にレビューするかショップにレビューするか選べるみたいなのですが、どう違うのでしょうか?商品画面にあるレビューは商品レビューですか?ショップレビューに書くとどこで閲覧できるのでしょうか? 2・ポイントがもらえるのですか?レビューのリンク先で誰かが購入すると発生するとありますが、リンク先とはどこですか? 3・よく別のショップが出している同商品にそれぞれ同じ方のレビューが載っていたりするのですが、それは2つ買ったということではないですよね? 宜しくお願いいたします。

  • mixiの検索機能。

    こんばんわ。 mixi初心者でちょっと気になることがあったので質問してみました。 mixiの「友人検索」機能あるじゃないですか。 あれで例えばAさんを検索するとしますね。 するとAさんがヒットしますよね。 ここで「詳細を見る」みたいなトコを押せばその人のページに行くわけですから、もちろん足跡が付きますよね。 でも「詳細を見る」を押さないで検索しただけなら足跡付きませんよね? ここらへんちょっと気になったんで質問しました~。 よろしくお願いしますm(+_+)m

  • 笑えるゲームレビューサイト

    お世話になっております。 最近、ゲームレビューサイトを読むのが好きなのですが、なかなか自分の好みに合うものが見つからないので質問します。 「購入の参考にする為」というよりも「やったことあるゲームに対する個人の評価を聞き楽しみたい」というのが主な目的です。 以下のようなサイトが希望です。  ・基本的に、個人が運営しているサイト。  ・タイトルの新旧は問いません。数が少なくても構いません。  ・赤字・太字で強調された、笑っちゃうようなツッコミが多い。   不快にならない程度の不謹慎な発言もあったり…。 以下のようなサイトではないものをお願い致します。  ・参加型で不特定多数の人間が書き込めるもの  ・真面目過ぎる(笑えない)もの  ・レビュー数は多いが、一つ一つが短く、☆いくつ+数行の感想で終わっているもの 読んでいて、ユーモアのある文章に思わず吹いてしまうようなものが理想です。 http://www.geocities.jp/bithorrors/top.html(ホラーゲームのレビューが数作) ↑のようなサイトのレビューが理想なのですが… google検索等では理想に近いものが出てこないので、質問させて頂きました。 もし、皆さんが見て面白かったレビューサイトがあれば教えてください。 過去の質問も見た上で、この手の質問は回答数が少ないのも理解しているのですが、 「これはどう?自分は好きだけど」的な感じで構いませんので、どうぞよろしくお願い致します。