• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エフェクター)

効果的なマルチエフェクターを探すためのポイント!

johnnybluesの回答

回答No.2

再回答します。 別に生意気でもなんでもないですよ。逆に言うと、エフェクターを使ってみたくなる頃だと思います。自分もそうだったし。 ただ、ギターとアンプでしっかりと音を作ることを身につけるべきだと思うわけです。そして、必要になったらエフェクターを買えばいいんじゃないかと。 また、不要な(必要な物も当然出てくるでしょう)エフェクターを買うぐらいならギター本体やアンプ、スタジオ代にお金をかけるべきとも思うからです。 ということで、バンド頑張ってください。

関連するQ&A

  • 初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。

    初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。 エレキギター初めて4ヶ月弱の初心者です。弾ける曲も増えてきたことだし、エフェクターを買ってみようと思います。それについて質問があります。 一番最初は、コンパクトとマルチのどちらを買うのがおすすめですか?一応歪み系だけは絶対ほしいので、コンパクトであればオーバードライブかディストーションを買おうと思っています。マルチであればどれも入っているのでどうしようかと・・・。 それと、コンパクトorマルチのおすすめを教えてください。 予算は2万円、頑張れば3万5千行けるかと思います。用途(?)は今のところ家での練習と、たまにスタジオで練習するくらいです。ライブは今のところする予定はありません。バンドも組んでないので。でもいつかはバンド組んでライブしたいです。 回答お願いします。

  • ライブで使えるエフェクター

    エレキギターを初めて半年の学生です。 そろそろライブの事とかも考えてエフェクターを買おうと思うんですが、どんなものがいいのでしょうか? 現在ロードオブメジャーのコピバンでライブを目指しているので、とりあえずディストーションが1個あればいいかなぁと思っていたのですが、今後ほかのバンドも組むと思うので、それを考えてマルチがいいかなぁと思っています(どんな音が必要になるか分からないので)。 そこで、「これはライブでも使える!」っていうマルチエフェクターを教えてほしいです。 予算は2万円以内です。 なるべく安いのがいいんですが。 後、よくzoomのg2が初心者にはおススメっていうのを見るんですが、実際ライブで使っててどうなんでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • どこのメーカーのマルチエフェクターがいいと思いますか?

    どこのメーカーのマルチエフェクターがいいと思いますか? 学園祭にギターでアジカン等の曲をやりたいと思っているのですが、 やはりマルチエフェクターがあった方が良いと思い、購入を考えています。 予算は1~2万円以内です しかしLINE6、ZOOM、VOX、BOSSなどいろいろなメーカーのものがあり、 どれを買えばいいのかよくわかりません。 どれがいいのか、特徴やお勧めなどを教えてください。 (他のメーカーのものでも構いません。)

  • エフェクターについて

    1月にエフェクターを買いに楽器屋に行こうと思ってるのですが ネットなどで見ると種類がいっぱいあるので良くわかりません。 なので1月に楽器屋に行く前にじっくり意見を聞いて考えたいと思ってます。 エレキギターはエピフォンのレスポール(4万ぐらい)初心者です アンプはPathfinder10です エフェクターは一つも持ってません。 シールドのせいかもしれませんがアンプからけっこうノイズ?が出ます また来年文化祭で演奏するらしいのです。 なのでライブなどでもしっかりと使えるものがいいです。 弾く曲はだいたいロック、ポップ系だそうです。 今練習曲としてスピッツのチェリーを弾いています。 予算は1万ぐらいです。 もしかしたら2万です。 歪み系のものはいろんな人の話からあった方がいいのかな??と思ってます。 アンプでの歪ませるというのが難しいというかまったくわからないもので・・・ その他はどんなものを買えばいいのかがわかりません また予算が足りないというとギターを買うのにお小遣いをまえがりしたもので 月千円にされてしまうと思うので難しいです 文化祭の日は10月の31日あたりです。 またコンパクトエフェクターのほうがお金がかかると聞きましたがマルチエフェクターのほうがいいのですか?? できれば予算が少ないですがコンパクトの方がいいです。(操作が難しそうなのでマルチは) もしくはアンプを買い換える??などがありましたらよろしくお願いします。 エフェクターは何の曲に使うかによって必要なのが変わるので説明ができないと いわれてもしょうがないですが アドバイスだけでもお願いします。

  • マルチエフェクター

    11月にギターを始めた初心者です。 エフェクターを買おうと思っているのですがコンパクトエフェクターだと そろえるのにかなりの金額がかかるのでマルチエフェクターを買おうと思っています。 それでおすすめのマルチエフェクターを教えて欲しいです。 条件が ・中古でもいいので予算は2万円以内 ・ライブでも使える頑丈な?やつ ・操作が簡単なヤツ(そこまで簡単じゃなくてもいいです) の条件に当てはまるものを教えて欲しいです。 今買おうと思っているものはBOSSのME-25です。

  • ギターエフェクターの選び方。

    私はエレキギターを始めて一ヶ月ほどの者です。 すぐにという話ではないのですが、予算は2~3万円程度のマルチエフェクターを買おうと思ってます。 まだギターを始めたばかりの私はどのブランドのエフェクターがいいとか全くわかっておりません。 知り合いがZOOMというブランドのエフェクターを使っています。 マルチエフェクターにはそれぞれ音の特徴があるのでしょうか。 予算内でこれはオススメできる というようなブランドのマルチエフェクターがあればご紹介よろしくお願いいたします。

  • マルチエフェクター

    ギターを始めて一ヶ月… マルチエフェクターが欲しくなりました。 そこでどんなものがよいか参考までに教えてください。 値段は2万円以内。 とりあえずアニメ「けいおん」の曲を制覇したいなぁと…

  • エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜ?

    これからエレキギターを始めようかと思い色々調べているのですが、エフェクターとマルチエフェクターがあるのはなぜでしょうか? ギターの知識がほとんどない私としては、マルチエフェクターのほうが1つのもので色々な音が出せるから良いと思えてしまうのですが・・・。マルチエフェクターだと音の調節などが細かく出来ないのでしょうか?普通のエフェクターとマルチエフェクターの、それぞれの利点・難点を教えて頂きたいです。 また、私はバンドを組んだりライブをする予定はなく、とりあえず個人の趣味として楽しむつもりなのですが、エフェクターとマルチエフェクターどちらが適しているのでしょうか?

  • エフェクターについて

    今度バンドでGO!GO!7188の浮舟をやることになったのですが、当方全くエフェクターに関する知識がありません。 ギター教室の先生に聞いてみたところ、マルチエフェクターが良いけど高かったらオーバードライブかディストーション、ディレイも欲しいとのことでした。 調べてみたところ、マルチエフェクターと言っても色々あるようで、どのようなものが良いのか良く分かりません。 高校生なので比較的安価(できれば2~3万円以下)でこれが良いのではないか、というエフェクターはありませんか?

  • 小さな恋のうた、適しているコンパクトエフェクターは?

    僕たちのバンドは今度の文化祭で モンゴル800の小さな恋のうた、を演奏する予定です。 急遽決まった事で、バンド初演奏です。 僕はそのバンドのギターを担当しています。 先日、知り合いの40代のベテランバンドの練習に参加してアドバイスをもらいました。 初歩的なことですが、「コンパクトエフェクター」を買わなければいけないということです。 僕もまるっきり知識がないわけではないので、 とりあえずどんなものを買えばいいかは分かります。 ですがコンパクトエフェクターを買う自体初めてです。 以前マルチを購入しました。 ですが間違ってベース用を買ってしまい全く使用していませんw 小さな恋のうた にあったコンパクトエフェクター等ありますか? 初心者ならこれがいい…個人的にオススメ… なんでもいいので教えてください。 予算は4000円~6000円です。 音はできるだけ原曲に近づけたいだけです。 オーバードライブ…といった物でしょうか。 回答お願いします。