• ベストアンサー

食品廃棄物発生事業場の定期報告書の書き方について

はじめまして。 私は中小企業に勤務している事務担当の者です。 下記の報告書を記入するように求められました。 http://www.maff.go.jp/sogo_shokuryo/recycle/law/03/data03_4.pdf 上記の報告書は、食品廃棄物発生事業場の定期報告書とのことですが、 誰に聞いても記入の仕方がいまいち理解できません。 そもそも、上記のPDFファイルはなぜ縦書きだったり横書きだったりするのでしょうか・・・? どなたか記入の分かる方ご教授下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

新しい法律で、報告期日が平成21年4月すので、具体的な動きがまだないようです。 通常、新しい制度が出来ると、各県で説明会が行われるので、それからでもいいでしょう。 下記URLで、担当課に問い合わせてください。 PDFの縦書き・横書きも変ですが、大元の官報は縦書きとなっています。 そのため、計算式等は横書きを縦に記載されます。

参考URL:
http://www.shokusan.or.jp/kankyo/shoku/inquiry/index.html
kjyk
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 URL参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食品リサクル法での対象事業者

    上記、法規について調べているものです。対象となる事業者は、年間100トン以上の食品廃棄物等を排出している事業者が対象ですが、全体の食品関連事業者数のうち、どの程度を占めているのでしょうか?”全事業者数と対象事業者数”や”食品廃棄物等の総発生量に占める対象事業者廃棄物の割合”などわかる資料がありましたら、ご教授願います。

  • 雇入時健診は労基署に報告するのでしょうか?

    従業員50人以上の事業所は、定期健診の結果を、 「定期健康診断結果報告書」に記入し、所轄の労働基準監督署に提出することになっているようですが、 雇入時健診の結果の報告についてはどうなっているのでしょうか。

  • 産業廃棄物マニュフェストについて教えてください。

    ISO14000を取得済(2009年)の企業にて、部門長をしています。業種は物流関係です。 廃棄物は、木くず(木パレットなど)、廃棄プラスティック(PPバンド、ストレッチフィルムなど)の処理を廃棄物業者と契約を交わして処理を委託しています。 先日のISO中間審査にて、審査員の方からマニュフェストについて指摘を受けました。 現在の上記廃棄物の処理の流れは、 廃棄物置場を設定しており、ある程度の量になった時点で業者に連絡 →業者が引き取る際、廃棄物種類、大まかな量(4t車一台など)を記入した作業証明書というものにサイン。(社名、担当車氏名明記)引き渡し。 →マニュフェストは、業者側にてパソコンにて入力。処理終了後印字されたものが、最終処分終了後に帰ってきます。(排出事業者保管票のみです。) 審査員の方の指摘点は、マニュフェストがA票が手書きではなく、印字されている。業者側よりのマニュフェストの発行はおかしいとの指摘でした。 正式な廃棄物マニュフェストの流れとは違うのは承知しておりますが、廃棄物の正式な重量がわからないので、このような形でよい。また近隣の大手ISO取得企業も同様な形をとっているようなので当然と思っておりました。 排出事業者が、マニュフェストを発行するのは重々承知しておりますがこのような形での方法は明らかに違法でしょうか。 ご意見をお願いします。

  • いきなりPDF Ver10で編集テキストが縦書きに

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF to Data Ver.5/宛名職人 Ver.29など) ===ご記入ください=== いきなりPDF Ver10 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:データ読み込みができない・保存ができない・シリアルの確認方法など) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== PDFファイルによっては、編集→テキストで、縦書きになってしまう。 横書きにしたいが、方法がわからない。 他のPDFでは、横書きのテキストを挿入できた。 添付画像の上のラインが点滅している。(横書きが出来る時は左のラインが点滅しているが、縦書きになってしまう時は、上のラインが点滅している) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 「右とりあえず」についてです。

    「右とりあえず」についてです。 社内文書や社外文書で     (用件)○○○○         ○○○○         ○○○○         ○○○○         右とりあえずご報告します。      と、最後に「右とりあえずご報告します」ですが たて書きならば日本語の場合右から左に書くので最後の行に、 「右とりあえずご報告します」でいいのですが 上の文のように横書きの場合「右とりあえずご報告します」 と書いてあっても横書きの場合右なんて存在しなく もし存在するなら上記とか下記 また特別右になんらかの文章があれば右記とかあるでしょうが 上のような文で「右とりあえずご報告します」は変だと思いますが 今大手の1流企業でもこういう書き方をする人が多く これが正しいのでしょうか?   

  • いきなりPDFで、ページが縦に記入されてしまう

    ■いきなりPDF Ver.8 COMPLETE ■OS:Windows 10 Home ■内容 「いきなりPDF」を購入しました。 1)印刷物を「SCANSNAP」で読み込んでPDFファイルを作成しました。 2)ところが、SCANSNAPは勝手に横書きシートはー90度回転して、縦書きはそのままでファイルを作成します。 3)このファイルの印刷物をA4ファイルにとじるべくこれらシート綴じた状態での右上にページを打ちたいのですが、 横書きファイルを+90度戻して、いきなりPDFで ページを記入すると、上に立ち上がる形 でしか記入できません。(つまり、-90度回転した横方向) ■+90度回転したシートに横向きにページ等記入する方法はありませんか?   試しに、+90度回転修正したシートを含むファイルを一度セーブしてから、 再度ファイルを呼び込んで、ページ記入を試みましたが、やはり、文字は縦に 上向きに伸びて行ってしまいます。                         以上 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 監査報告書はいつまでに用意すればよいのでしょうか

    監査報告書はいつまでに用意すればよいのでしょうか 非公開の中小企業で、取締役会あり、監査役あり(1名)です。 監査役の監査範囲は、会計限定ではありません。 ところで、会社法436条~438条あたりを読むと、当然のことですが、株主総会には監査報告書を提出しなければならないこととなっています。 で、その前段ですが、事業報告と計算書類(及びそれらの附属明細書)は取締役会の承認が必要であるとされ、さらに、その取締役会に提出する当該書類は、あらかじめ監査役の監査を受けなければならないとされています。 そこで質問ですが、上記取締役会のときに「監査報告書」なる書面は用意しなければならないのでしょうか。それとも、株主総会の手続きのときに間に合えばよいのでしょうか。勿論、上記取締役会の前に当該書類の監査は受けたという前提です。 (追記) 監査役の言い分は、当該「書類」は監査して「OK」したが、現場の実態を少し調査(監査)したうえで監査報告書を提出したい、とのことです(日程的に、現場実態をみるのは取締役会のあとにせざるを得ないという事情がありまして・・・)。

  • 電撃文庫 応募

    閲覧ありがとうございます。 電撃文庫へWeb応募を考えているのですが、androidスマホでも可能でしょうか? 要項にあったMS Wordのフォーマットで投稿しようと思ったのですが、縦書きにできません。 ですので、横書きOKのテキストで書こうとしたら、今度はルビがふれなくてラノベでは少し不便でした。 電撃文庫の要項には、テキスト(txt)、MS Word(doc, docx)、OpenOffice(odt)、一太郎(jtd)、PDF(pdf)のみの形式での投稿が可能みたいなんです。 androidスマホ(Nexus 7)で、上記のデータ形式のうちルビがふれて縦書きが出来るものがありますか? 私はまったくの初心者で知ったかしてる所もありますが、詳しい方ぜひ教えてください。

  • 応募書類送付時の宛名について

    前職を辞め、田舎でUターン転職活動中のものです。 応募書類送付時の封筒の宛名について質問があります。(縦書きで記入する場合) 応募先の住所の番地は漢数字で「○○町一丁目5番地」と記入するのは承知しているの ですが、応募先事業所がオフィスビル内で「○○33ビル2階」というような場合、ビル名の 数字は縦書きで「三十三」と書くのか、横または縦書きで「33」と書いたほうが いいのでしょうか。「2階」は「二階」でいいと思うのですが。 また、送付先部署が「人事部SE係」などアルファベットがある場合、アルファベットは 横書きで「SE」と書いたほうがいいのでしょうか 以上2点についてどなたかご教授お願いいたします。

  • 【現金】と【事業主借】の違い

    アパート経営をしています。 今回は65万控除を狙って、青色申告をするつもりです。 昨年末に地元の青色申告会へ通って大体は教えてもらったのですが、【現金】と【事業主借】の違いが聞いてもどうもよくわかりません。 私は金庫を使っていないので、手元に事業用の現金を持っていません。 例えば、事務用品等をポケットマネーから購入した場合の仕分けは、 消耗品費/事業主借 にしています。 共用部分や管理事務所の水道光熱費や通信費、その他殆どのものが通帳の引き落としなので以下のようになります。 水道光熱費/普通預金 支出に関しては上記二つのパターンしかないのですが、では【現金】とはどのような時に発生するのですか? 決算報告書に現金を記入する欄がありますが、ここにどのように記入すればいいのかわかりません。青色申告会のアドバイザーが言うには「幾らでもよい」とのことなのですが、なぜ幾らでも良いと言えるのか、どうも納得できないのです。

このQ&Aのポイント
  • TK-FBP101BKのキーボードで、Windows 10の正規のWordで文書入力中に突然「検索と置換」のサブ画面が表示され、閉じることができない問題が発生しています。
  • Bluetoothの再ペアリングやドライバの再インストールを試しましたが、問題は解決しません。
  • ご利用の端末はDellNoteで、最新版のWindows 10を使用しています。
回答を見る