• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【エレキギター】キレがあり、ハッキリした音作りについて)

エレキギターのキレがあり、ハッキリした音作りについて

kerareの回答

  • kerare
  • ベストアンサー率68% (13/19)
回答No.1

こんにちは。 PODは多機能ですから理想の音を作るのにちょっと苦労するかも知れませんね。 (でも使えるシミュレーターだと思いますよ!) 文章を拝見する限り、ハッキリと理想の音を描いておられる様なので、 ご自分でサンプルを聴いて候補を絞り込むのが良いかと思います。 こちらでBOSSの視聴出来ます。 http://www.roland.co.jp/BOSS/flash/what.html こちらはMAXON。 http://www.maxon.co.jp/ ついでにNoahSARK。 http://www.e-imi.jp/noahsark/noahsark-custom-effects/sound-file.php 私個人的にはBOSSの「ML-2」あたりが良いかと 思ったりしますが、好みもありますし、 ご自分のギターとの相性やプレイの癖も人それぞれですから、 気になった物があったらお店で試奏するのが1番ですね! 結局あまり参考にならない感じですみません・・・(汗)

ddihc
質問者

お礼

回答ありがとうございます! エフェクターの試聴ができるところが見たかったんです! ありがとうございました。 ほかの会社もありましたら教え下さるとありがたいです。 ML-2は友人が持ってるんですが、音がつぶれてしまう気が・・ 試奏しようにも近くの店はエフェクターあんまり置いてないのでww ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギター音作り

    現在パンクバンドを組んでます。 高校生以来のバンド活動でとても嬉しいのですが、音作りがどうも…。 使用機材は、ギブソンレスポール、マルチエフェクター(ME-8)です。 目指す音作りは、 1.カッティング用 2.ブリッジミュート時にズンズンなる感じ 3.ギターソロ用 4.クリーン 今までアンプはマーシャルを使っていたのですが、なんか合わなくて現在はジャズコーラスを使ってます。 これらの音を作るためにはどうしたらいいですか? また、バンド全体で音を鳴らすと、ギターの音が埋もれてしまい聞こえません。(音が小さいとかではないです) 例えば、パワーコードでCを弾くところをC#や、Dで弾いても誰も気付きません。 なんか、いい方法ありますか? お願いします。

  • ギターの音作りについて

    この動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm22721143)のような音が出したいのですが、どのようなエフェクターの組み合わせをしたらいいのでしょうか。 POD HDのデスクトップ型とフジゲンのストラトを使用しています。

  • ギターの音作りについて教えてください

    https://youtu.be/H9yGiSvgYdg?si=SpOcXs90A5O0ozMH ↑ この動画の最後にコードを伸ばした時に音が集まる?みたいな感じの音を作るにはどういうエフェクターを使って、またどういう設定をしたらいいのか教えてください *可能であればzoom g1 x fourでの音作りを教えてくださるとありがたいです

  • ギターの音作りなんですが...

    ギターの音作りなんですが... bossのme70とマーシャルのアンプとmockingbird ST bcrichピックアップは替えていません を使用して、以下の動画のようなギターの音にする事はできますか?? 可能でしたら、できるだけ詳しく音作りの仕方を教えて欲しいです!!! http://www.youtube.com/watch?v=Jv-fcUPOqOw

  • ベースの音作りについて質問させて頂きます。

    ベースの音作りについて質問させて頂きます。 近頃よく動画サイトに投稿された演奏動画を見るのですがそこで「こんな音が作れたら良いな」と思う音があったのですが、自分はまだ未熟者なので音作りに関しての知識が殆ど無い思っています。なのでアドバイスを頂きたいと思いここで質問させて頂くに至りました。 具体的にはこんな感じの音です。(下二つはニコニコ動画なのでアカウントを取っていないと見れなかったと思います。申し訳ありません) 参考→http://www.youtube.com/watch?v=x2gTDFbjgYw      http://www.nicovideo.jp/watch/sm9842741      http://www.nicovideo.jp/watch/sm10044975 何と言えばいいのでしょうか、アタックの強い音・・・? このような音を作りたいのですがこれはイコライザーなどを弄る、あるいはエフェクターなどを使っているのでしょうか。そこを出来れば具体的にご教授願いたいのです。 ちなみに私の持っているベースはFernandesのRJB-380と言う物です。 宜しくお願いします。

  • エレキギター ZOOM G1でこんな音を出したい!!

    こんにちわ。 ギターを練習しているのですが、↓(ニコニコ動画) http://www.nicovideo.jp/watch/sm3189567 ↓(ようつべ) http://jp.youtube.com/watch?v=OLovZIOlu5Y こんな音を出したいのです。 僕はお金もそんなに無いので、ZOOM G1を使っています。 G1でこんなに良い音は期待できないのは分かっております。 それでもこれに近い音は作れないでしょうか?自分、音作りが 下手なので上手く作れません。具体的に作り方を教えていただけない でしょうか? また、もし別にエフェクターを買うのであれば、どんなヤツを選べば 良いですか? お手数かけますがよろしくお願いします。

  • 『God knows…』の音作りについて…

    『God knows…』のリードパートをコピーしようと思っているのですが、どうもあの原曲のような音に上手く音作りができません。エフェクターはLINE6/ FLOOR POD でギターはシングルコイル三つのストラトキャスターを使っています。 どなたか音作りのコツを教えてください。

  • ギターの音づくりについて質問です

    ギターの音づくりについて質問です 今度ライブで9mmのSupernovaをやることになりました リードをやることになったのですがあの独特な音がなかなか出せません そもそもレスポールを使っているため同じような音がでるわけないのはわかっているのですが、あの音にできるだけ近づけたいです どのように音づくりをすればいいかアドバイスを宜しくお願いいたします 使用機材はエドワーズのレスポールにPOD X3 LIVEを挟んでJC-120のreturnに接続しています 今やっている音づくりは、メサブギーのアンプのシュミレートをドライブマックスにして、highを上げ目、middleを抑えてディストーションっぽくしてます 後はパライコをonにして高音域を微調整している感じです これでは高音が目立つだけでSupernovaの音はでませんでした 回答宜しくお願いいたします

  • 宅録ギターでの音作り

    7年ほど前からDTMにハマリ、ほぼ同時期にギターも始めました。 宅録に魅了され録音用の機材やソフトを快適に動かすためにPCの自作などをぼちぼちやってきました。 割りと満足はしてきたほうなんですがやはりネット動画などに上がってる演奏動画などみると同じような機材なのになんか音が綺麗というか太く聞こえる。。。 と感じてしまいます。 オケとのmixで差がでてしまいます。 ギターの音作りなんか特に。。。 アンプシュミレーターをいろいろ買い回してきて今のところLINE6 POD2.0(初期モデル)で落ち着いていますが音の細さはなかなか解決出来ません。 アンプに繋いでマイク録りなんかも試してみましたが元が細いのかなかなか上手く決まりません。 ミックス時の音痩せが原因なのでしょうか? お勧めのセッティング、またはソフトウェアなど教えてください。

  • エレキギターのエフェクターについて

    エレキギターのエフェクターについて質問です。 いままでzoom G7.1utのマルチだけを使っていましたが、歪みがやはり足りなかったので、BlackStarのDISTXを購入し歪みはコンパクト、空間・アンシュミはマルチでやろうとしたんですが… あまりにも音が篭るんです… 楽器屋でJCでDISTを試演した時に、zoomのアンシュミだからこんないい音は出ないだろうけどそこまで劣化しないだろ、という感じで購入しました。 しかし結果は予想以上にひどかったです… 歪みどうこうよりもDISTを通してマルチに繋ぐと音篭りがひどく、これだったらマルチのみで作った歪みの方が聞き取れると思うレベルです。 宅録でzoomのアンシュミを使用したいのでDISTとマルチのみで完結したいと思っているのですが… zoomのマルチはこんなもんなんですか…? まだエフェクターを買ってから音作りをしっかり詰めてないのでやはり音作りの問題でしょうか? 相性以外に考えられる問題、解決策やコンパクト+マルチを教えてもらいたいです。 ギターはIbanezRG、アンシュミはJCを使用しています。 エフェクターの音作りは楽器屋で数分で作ったJCでの音作りと自宅にあるMarshallクリーンを参考に作っています。JCを持ってないのでMarshallで仕方なしの代用です。 またマルチのプリセットは一通り編集してありましたが、DIST用にはまだ編集していません。今日自宅に帰り次第行うつもりです。 回答よろしくお願いします。