• ベストアンサー

もうすぐ2歳ですが2歳児ってどんな感じですか?

こんにちわ。 次男が7月で2歳になります。 最近いくつか気になることがあります。 なんだかすごく神経質な子のように思います。 例えば・・・ 手に砂がつくと嫌がる。(時と場合によるみたいで夢中になってると気にならないみたいです。) 元にあった場所に片付けたがる。 例えばお店でカートがバラバラになってると片付けたりします。 (で・・満足気な感じで褒められると喜びます) 家でも片付け大好きです。 でも片付けなくていいものを断るとすごい泣いて怒ります。 急にお風呂でおもちゃを出すのを嫌がりだしました。 おもちゃやガーゼが出てるとすごい拒絶でして泣いて「イヤ」と言って片付けさせます。 食べ物の好き嫌いがあります。 とにかく自分の思い通りにいかないとイヤと言って癇癪を起こします。 これがいわゆる2歳児特有なんでしょうか。 言葉発達は単語がそこそこ出ていて言われてる事を理解できてるので平気だと思います。 なぜこんな事で心配になったかというと・・・ 長男は発達障害のグレーゾーンにいました。 結局診断はつかず5歳の今は落ち着いてきて知的にも問題なく普通に過ごせているので障害があるのかは?なままですが・・・ 長男もすごく神経質だったんです。 次男よりも長男の方がひどかったかもしれないけどなんだか神経質さがカブルんです。 でも長男は大人しく言葉もすごい遅かったのでいわゆる普通の2歳児を経験してないんです。 自己主張があまりなかったというか手がかからない子でした。 なので2歳児っていうのがどういう感じなのかよく分かりません。 次男のやってる行動は普通レベルの神経質さなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

3歳の子がいます。 2歳児の特徴は・・・ まず、鎧を着ていない素のまんまの生態であること。 それから成長がきわめていびつ(に大人からは見える)で、性格形成の途上であるということ。 この二つががいちばん大きな特徴だと思います。 2歳は知識がかなり発達しており、10まで数えられる子・ひらがなが読める子がいたり、歌やダンスをすぐ覚えたり、体つきもすんなりしてきて大人顔負けの活発さが出てきて、親としては「もういっぱしの幼児なんだな」と思い始めます。 でも、一方で、まだ協調性・譲る心・競争心・・・そう言った理性を伴うような高度な感情は全然と言っていいほど発達していません。 するとどうなるかというと・・・ ・自立心が出てきて「自分でやりたい!」と思うのに、能力不足でうまくできないとパニックに陥る。 ・要求の強いお子さんだと、自制心がきかないため、思いどおりにならないとその度にかんしゃくを起こす。 ・要求の低いお子さんだと、なんでもいいなりで、大丈夫?という心配が。 ・もともと神経質なところを持つお子さんは、思いのまま神経質に主張する。(それはワガママだから我慢しようとかいう発想がありませんので) ・もともとずぼらなお子さんは、何度教えてもお片づけできない。 こんなふうにして、巷で有名な魔の2歳児が完成します。 質問者さまのお子様は、文面からは、ごくごく普通の2歳児(まだですけれどね)にしか思えません。 というよりむしろ典型的「魔の2歳児」に感じます。 だからといって、全てを見ているわけではないですし絶対障害ではありませんと言い切れるわけではありませんが、今は見守ってあげていていいと思いますよ!

noname#66523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど~って感じです。 長男は要求の低いタイプでした。 1年ぐらい発達が遅かったので3歳の時に今の次男のような感じでした。 そう考えれば次男は順調に発達してるって事なんだなと思いました。 たぶんこれが魔の2歳児ってやつなんですね^^; 長男は魔の3歳児って感じで2歳の頃は手がほとんどかからなかったのですが次男は確かに自己主張が強く要求が強いなって思います。 ありがとうございました(*^-^*)

その他の回答 (3)

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.4

2歳半の長男が、魔の2歳児まっただ中の感じです。 気に入らないことはただただ嫌。物凄い勢いで嫌がります。 お絵かきが好きでクレヨンでよくお絵かきをするのですが、手が汚れる事を嫌がり、途中でも洗いに行く。 服に水やお茶、食べ物がつくのが嫌で、ちょっとでも何かがこぼれると着替えるまで愚図る。その服を口に入れて泣く。 絵合わせやパズルの類や、ブロック遊びなどが好きで、そういう遊びになると物凄い集中力を見せる。 人との関わりが苦手で、人が大勢いるところは嫌がる。人が使っているおもちゃには手を出さない。自分が使っているおもちゃに誰かが手を出そうとすると非常に嫌がり攻撃してしまう。 お出掛けしても、歩きたいときは歩きたがるが、すぐに座り込んで動こうとしない。かといってベビーカーなどに乗せようとすると必死に抵抗する。(これはその時の機嫌次第で上手に出来ることもあるのですが・・・。) 集中力があるくせに、人との関わりを持てなかったり、変に几帳面なところがあったりするので、障害があるのではないかと気にしましたが、福祉関係のお仕事をしていた人が、「障害のある子は、手が汚れることが嫌だったら手が汚れるようなことをしないよ」と言われました。手が汚れることが嫌だったらクレヨンを触ろうともしないし、砂がつくことが嫌だったら砂場には近づかないって。 それを聞いてちょっと安心したところです。質問者様のお子様も、同じ感じなのでしょうか?

noname#66523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 次男は保育園に通ってるのですがお便りを見るとよく・・ 「砂がつくのが嫌みたいで手につくと教えてくれました」とか書かれています。 でも確かに過敏という感じではないようです。 夢中になってたり楽しければ手についても気にしないで遊んでるようです。 神経質というより慎重な面もあるように思います。 これも長男と似てますが階段とかは自ら登り降りしてるので私が気にしすぎなんだと思います。 (長男は走るのもジャンプするのも全て慎重で1年ぐらい遅れてました。) 砂も運動会とかで裸足になるのを極端に嫌がってました。 とはいえ・・・5歳の今は平気になちゃったので性格的なのかもしれないですね。 敏感になりすぎないようにしてみます。 ありがとうございました(*^-^*)

回答No.2

今下の子が二歳です。 かんしゃくはよく起こしますねぇ。 泣き叫んで仰け反ったり、自分の髪をひっぱったり、自分の手に噛みついたり。 でも私が見ている時だけそうするので、自分は怒っているんだ!という意思表示だと思い、そういう時は目を逸らして別の事をします。 泣いている時は放っておきます。 泣いている時に手を出せばよけいに泣くので(笑) 片づけが大好き、良いことです! きっと片づけるのが遊びになっているのでしょう。 どんどん片づけさせてどんどん誉めてあげましょう。 ママがポッケに小さな玩具を忍ばせておいて点々と床に散らかしていき(ばれないように) 「あっ!あれ片づけて~」「あっ!こっちにも」 ひとつ片づけるごとに誉めちぎってあげます。 良いことなのですから。 お風呂で玩具を出すのがイヤなら玩具でない物で遊びましょうw 手に石けんを泡立ててぷくぷく。 タオルをお湯に浸してぶくぶく。 お歌を歌う、など。 発達障害であっても育て方は普通の子供と何ら変わりません。 誉める。 好きだという意思表示。 他人に危害を加えることと自分が危険なこと以外は叱らなくて良いと思います。 幼稚園に入っても心配な行動が続けば小児心療内科に行ってアドバイスを貰いましょう。 心配な気持ちは分かりますが、子供は鋭いのでママが心配そうな顔をしていると不安になります。 今は片づけがマイブームでも、そのうち飽きることもあるでしょうし、だんだん他の遊びが楽しいことも知っていきます。 ママがそのことで神経質になっては本末転倒です。 明るくおおらかに!

noname#66523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長男の時がとにかく心配だらけで育ててきたので逆に今までは次男に対して心配一つなしで育てていました。 でも最近になって急に敏感になってしまいなんだか神経質なところがすごく長男に似てるって思って気になってました。 片づけがブーム・・・納得です。 確かにブームみたいです。 いい部分なので褒めて伸ばしてあげた方がいいですね(*^-^*) 保育園に通ってるので片付けの習慣がついたのかもしれないです。 ただお風呂の玩具はなんでなのか疑問です。 ガーゼだけでも置いてあるとすごい剣幕で怒って泣くので・・・ 少し前までは楽しく遊んでたんですけどね^^; 玩具では遊ばないで歌をいつも歌ってますが歌がいいという主張なんですかね・・・・ これもブームなのかもしれないですね。 少し様子をみてみます。 ありがとうございました(*^-^*)

  • 34sai
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.1

私の息子の場合で回答をさせていただきます。 私は34歳。 現在5歳2ヶ月と11ヶ月の二人の男の子の育児中です。 2歳だと 何でも自分でやりたがる 自分の主張を通そうとする すぐにかんしゃくをおこす が当たり前だと思います。 よく「魔の2歳」と言いませんか? 何でも自分でやりたがるくせに まだうまくできず やりたいのに出来なくてすぐにかんしゃくを起こす。 それを過ぎると 体力とボキャブラリ-がつき 3歳になると 自分なりに屁理屈まで言ってきて 「カチ~~~ン」なんてこともたくさんあります。 息子さんのやっている行動は普通だと思います。 我が家なんか、いまだに砂がついてても トイレにいっても手も洗わなくて平気なので 困ってしまいます。 食べ物の好き嫌いは何歳でもあると思いますよ。 心配いらないですよ。 私が文章で見た限りでは普通ですよ。

noname#66523
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 魔の2歳児ってよく言いますよね。 言われてみると長男は発達が1年ぐらい遅かったのですが3歳児の時がとにかく大変だった事を覚えています。 しゃべりだしたのと同時に自己主張が出てきた上に下の子が産まれ赤ちゃん返りもして・・・・ でもそんな長男も成長を経て今ではすっかりお兄ちゃんになってます。 次男は順調に成長していて自己主張をしていると考えればいいのですね。 魔の2歳児というのがいまいち分からなかったのですが長男の3歳の時と考えればいいのかなって思いました。 ありがとうございました(*^-^*)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう