• ベストアンサー

エレキギターの早弾きアレンジ

ロックのエレキギターの早弾きアレンジってどうやって作られてるんでしょうか? 耳コピできそうなスローテンポの曲の曲に見合ったアレンジなら自分でも作れるんですけれど、 速いテンポの曲で音をいくつも詰め込んだようなようなアレンジは作れるような気がしません。スケール通りに弾くにしても曲に合ってなくなんか違うみたいな感じになってしまいます。 誰かコツを教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

曲想にもよりますが、普通のエイトビートロックなら、「魔法のスケール」といわれる「マイナーペンタ」一本で充分だと思います。マイナーペンタトニックスケールにブルーノートを1ヶ入れたスケールを上がったり下がったりして、たまにチョーキングとダブルストップ(複弦奏法)を入れれば、カッコはつきます。 ただし練習は、サイドギターでコードとリズムをキチンと弾いた録音に合わせながらでないと意味がありません。これが一番大切なところです。 まず曲のKeyはなんでしょうか? 言うまでも無くKeyによって使う音が変わります。 KeyがCなら、Cマイナーペンタを使いますので、いちばん簡単な使用音列は以下のとおりです。音列的にはE♭メジャーペンタと同じです。 C-E♭-F-(G♭)-G-B♭-C (G♭)はブルーノート ギターで弾く場合は、一番弾きやすいのが8ポジションで、人差指は各弦の第8フレット専門でそれ以外には使わないようにしてください。 第一弦11フレット→8フレット→ 第二弦11フレット→8フレット→ 第三弦10フレット→9フレット→8フレット→ 第四弦10フレット→8フレット→ 第五弦10フレット→9フレット→8フレット→ 第六弦11フレット→8フレット この音列を適当に上がったり下がったり途中で折り返したり1ヶ飛ばしや2ヶ飛ばしにしたりしてください。どこをどう弾いてもこの音列を使う限りハズれません。 チョーキングは、8フレット以外はどれも使えますので、センスでベンドしてください。 複弦はフレットの並ぶ場所が効果的、すなわち第一弦と第二弦の8フレット11フレット第三弦と第四弦の10フレットを同時に鳴らします。このままダブルでチョーキングも出来ます。 この練習では、お友達にサイドギターとして、C、G7、Fコードを中心にKeyCでエイトビートを適当なコード進行で弾いてもらわなければ意味がありません。リードギターだけだとスカみたいになりますが、伴奏と合わせるとムチャクチャかっこ良くなる。同じフレーズを延々と弾いても、伴奏のコードが変わっていくので色彩感が出る。 KeyがDなら、このまま2フレット高いところにスライドさせ、人差指を10フレット担当にする。 KeyがAなら、(伴奏はA、E7、Dを中心としたコード進行)このまま3フレット低いところにスライドさせ、人差指を5フレット担当にするだけでよい。左指の運びはまったく同じにする。 また、上記は、かなりブルージーなサウンドに鳴るが、のどかなカントリー調に鳴らしたい場合は、人差指を5フレット担当にして同じ音列を弾き、そのときの伴奏をKeyCで、すなわちC、G7、Fを中心にコード進行させれば、のどかな響となる。これはKeyCにおいて、Cメジャーペンタトニックスケールを用いてアドリブをしていることになる。 以上、気に入ったフレーズができれば書きとめるようにすれば、早弾きのアレンジが完成です。普通は早弾きはアドリブなので、アレンジとして譜面に書くものではありませんが、方法としては以上のとおりです。詳しくは「ペンタトニックスケール」で検索して研究してください。もちろん発展的には他のポジションでも弾くことが出来ます。 五線かTAB譜なら書くのがカンタンですが、文字だと難しいです。変な書き間違えとかがあれば御指摘ください。

hinosin
質問者

お礼

回答有難う御座います。 長文どうもです。とても参考になりました。

関連するQ&A

  • ギターの早弾き 初心者練習曲

    最近、『早弾き』っていうのに興味持つようになって、自分のギター歴では無謀なのを承知で少しずつ練習をするようになりました。 今のところは、クロマチックなんとか(1フレット~4フレットをオルタネイトピッキングで順番に弾いていくようなやつです)など、早弾きについての教則本を立ち読みしながら基礎的な練習をやってます。っていっても、始めてまだ間もないですが…(^_^;) それで、久しぶりに昔買った教則本を読んでみると、『早弾きのソロをコピー演奏するなら、はじめはゆっくりのテンポでいいから少しずつテンポを上げていくようにすればいい』という風に書かれてありました。 そこで、『基礎的な練習だけだと気が滅入ってしまいがちなので、飽きてきたころに(始めはゆっくりのテンポでもいいから)好きな曲のコピーの練習を挟むようにしたら、長い時間練習できるかも!?』って思ったのです。 ですが、早弾きって聞いてる感じでは色んなパターンがあるようで、どの曲にとっかかればいいのかが全くわかりません… そこで、 (1)早弾きのある曲のコピーに初心者が挑むとすれば、どの曲がいいか(みなさんのお薦めがあれば、どのバンドのどの曲か教えてください) (2)初心者が早弾きに挑む事自体が無謀だとすれば、早弾きの前に何を会得すべきか についてみなさんの意見を聞かせてください。おねがいします! 補足っていうか、いちおう今現在の自分について書いておくと、 ・音楽は、メロディックメタルを中心にロック系の曲をいろいろ聞いてます。 ・ギターは去年の今ごろに買いましたが、練習したりしなかったりだったのでギター歴1年とはいえないと思います。コード憶えたりとか全くせず、本屋の立ち読みでTAB譜を憶えたりして好きな曲のコピーをちょっとずつやってきた程度で、『BURN / DEEP PURPLE』のイントロが弾けるようになった程度です。わかりにくいですが…(^_^;)

  • エレキギター早弾きのピック角度

    エレキギターの早弾きのピックの角度で質問です。 いままでは早弾きの時はピックの当たる部分の角度を斜めにしていました。 早弾きしやすいのですが、音の粒がそろわなかったり、きれいな音の流れにならないです。 なので水平に戻して練習しているのですが、早く弾くのが難しいです。 浅く当てようと意識しても深く入ってしまいうまくできません。 またヘビメタなどで多用する16分ミュート引きなどは、斜めまたはピックの先端をこねこねするように当てるとやりやすいのですが、水平だとやりづらく早く弾けません。 みなさんはどのように弾いていますか? また早く弾くと左手と右手のコンビネーションがうまくいかない時があり、運指によってはきれいに弾けないので コンビネーションを良くする方法もアドバイスお願いします。 追伸:レスポールで早いカッティングをするコツもアドバイス頂けると助かります。

  • エレキギター購入について

    エレキギターを始めようとしている者です。クラシックギターは経験ありです。 私は作曲をやっていて、今度エレキギターの音を入れたいと思い購入を検討しています。ただエレキは初心者なので何もわからないのでいろいろ教えてください。 (1)価格について いろいろ調べてみましたがピンキリものという感じですね。安いのは一万円台から高いものでは数十万円まであり迷ってしまいます。 なるべく安いのがいいのですが、安いエレキの短所とかありますか。 (2)接続について 私はミキサーに直接接続しようと思っているのですが、何か必要な機材はありますか?ちなみにミキサーはMW12でHi-Z入力に対応していません。 なるべく安値で、エレキの音質を落とさず、ノイズなど入らないものがいいです。 オススメの機種がありましたら教えてください。 (3)早弾き?について 曲を聴いていると間奏にエレキの早弾きソロのようなところがありますが、あのレベルを弾くにはどれくらいの期間練習すればできるようになりますか?

  • クラシックギターでメロディの耳コピ+伴奏音

    アコギとエレキギター持ってましたが、売ってしまいました。 ゆったりとした感じの曲をクラシックで弾きたくなってきました。 それで、耳コピでクラシックギターを弾きたいです。 クラシックギターは楽譜の暗譜が基本の様ですが、暗譜能力が無いです。 アコギでスケールを当てはめてのメロディーの耳コピはそれなりにできます。 クラシックの場合ベース音があるためどのスケールポジションで弾い良いかわからない感じです。 また、ベース音の耳コピ、というより自分なりにベース音を当てはめて行くには どう言う方法があるのでしょうか? 動画サイトでクラシックギターを耳コピで弾いたものを聴きましたが、 とても上手で、自分でも弾けないものかと考えています。 耳コピしたメロディに伴奏音を付ける方法を伝授してほしいです。 和音を付ける方法等もとてもできそうにありませんが、 方法論として教えて頂けると嬉しいです。

  • 少しはエレキギターを弾ける中学生です。

    少しはエレキギターを弾ける中学生です。 少し難しいエレキギターの曲はありますか。出来れば早弾きなどが入っているといいです。 出来れば洋楽の方がいいです。 今弾ける曲は「ベンチャーズ」の曲はほぼ弾けます。「char」の「SMOKY」も弾けます。 この曲を基準にして曲を選んで下さいおねがいします。

  • エレキギターについての理論

    エレキギター上達のために理論を徹底的に勉強したいのですが、何かわかりやすくていい本はありませんか?いろんな本があってどれがいいのかわかりません。 今まで、曲をコピーすることしかしなかったのですが、理論についてはほとんどわからず確信をもってギターを弾けてないことに気付きました。そのため、作曲もできないし、アドリブなども弾けません。一応耳コピはできるのですが、曲のキーやコード進行、どのスケールを使ってフレーズを弾いてるか等、説明しろと言われたらできません。 ちゃんと理解して確信を持ってギターを弾くために勉強したいのでよろしくお願いします!

  • ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるよ

    ブルースギターの早弾きフレーズをアドリブで弾けるようになりたい。 アドリブでコードに沿って音を外さずに弾けるようにはなってきたのですが、よくある1~2小節くらいの早弾きでフレーズをたくさん詰め込むようなフレーズを入れようとするといいフレーズが思いつきません。 他のギタリストのコピーをすれば良いのですが、 ブルースギターの早弾きフレーズの作り方で音楽的に聞こえるコツってあるんでしょうか?

  • ギターアレンジについて

    今日、他のバンドの曲をカバーし弾いているバンドの曲を聞いていて今更、きずいた事がありました。それは原曲とアレンジが全く違うと言う事です。 コピーだから簡単だと思っていたけど、その考え方自体迂闊でした。 彼らはプロ。メロディがわかれば、そこから原曲とは違うアレンジをしてきます。私はギターを弾いていますが、アレンジなんてメロディにそってスケールを適当に弾いていればいいと思ってました。 そこでギターリストの方に質問です。なにかいいギターアレンジの方法はないでしょうか?かなり悩んでいます。 お願いします。

  • ギターで曲をアレンジしたい。

    つい最近音楽理論を勉強し始めたのですが、全然頭に入りません・・・。 はやいですが、実践的なことをしようかと思っています。 ピアノ譜をギター譜に変換しそれを弾きやすくアレンジ・・・しようと思っています。 ピアノ譜→ギター譜に変換→弾きやすくアレンジ でどのような音楽理論が必要なんでしょうか? (耳コピは音楽理論をある程度理解してからやろうと思ってます。) ギターはアコースティックギターで、ソロギターをやっています。 とりあえず最初は、曲のアレンジ・耳コピが出来るようになりたいです。

  • どのエレキギターを・・

    こんばんは。まったくのギターの素人です。どんなギターを買えばいいのか?と迷っています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3442808.html  自分がどんなエレキがいいのか?などは↑の前の質問ページに書いてあるのでご覧ください。エレキならどれもエフェクターで音を調節してジャズ系の音からRock系の音に変えれるなどいろいろなことを詳しく知ることができました。自分はまだ初心者ですし安いギターにしようと思うので フォトジェニックエレキギターST-180 http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231245/235048/248928/ というギターを購入希望としていますがこのギターでもエフェクターをつなげることで音は変えられるのでしょうか?当然アンプも購入します。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう