書類を取る際に指を舐める人についての不快な体験

このQ&Aのポイント
  • 接客業で働く私は、書類を取る際に指を舐める30代の男性と接しています。この行為に不快感を抱いている私は、同じ経験を共有している方も多いようです。
  • 年上の同僚がこのような行為をしている場合、どのように接すべきか悩んでいます。また、客としてこのような人に遭遇した場合は、どのような対応が適切かも疑問です。
  • 指を舐める行為は不衛生であり、同僚や客の立場からも不快に感じることがあると思います。このような場合、注意やクレームを通じて改善を促す必要があるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

書類を取るときに指をなめる人について

 私の職場は接客業ですが、書類をとる際、指を舐めながら取る30代の男性がいます。  先日このカテゴリーで「図書館で本をめくる際指を舐める人について」の質問があり、私と同じように不快に感じられる方が多くいるようでしたので、質問させていただきました。  60代ぐらい以上の方がされるぶんには、不快ですが、自分自身がそこまで長い間接するわけでもありませんし、毎日自分が触る書類でもないので、なんとか我慢することができます。しかし自分と共有の書類などが多く、一緒に仕事をしている人なので、正直気持ち悪く、ときどき我慢の限界が来そうなことがあります。少し手などに障害のある人なので、書類を取りにくいことも分からないではありません。指サックがつけ難いのだとも思います。そこを考慮しても、同僚の立場からも客の立場からも気持ち悪いと思います。  年上の同僚にそういった方がいたら、どう接しますか。もし注意される場合は、どのように注意されますか。  客としていった店で、そういった人にあったってしまったときは、どうしますか。店側にクレームを言いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

社内にいるなら、「めくりにくそうですね、これをお使いください」と言って、切手を貼る時に使う、水を含ませたスポンジを渡します。 客として行った店でなら、クレームはつけずに二度と行かないと思います。 公共の施設などで他にない場合は、もしかして後でクレームを入れるかもしれません。

tihiro882
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 実は、お客様の誰かがクレームをつけてくれることを期待して、このような質問をさせていただきました。 正直私の我慢の限界も近いので、教えていただいた方法を試してみます。

関連するQ&A

  • 指サックで、『指』がかぶれます。

    仕事で指サックを使用しているのですが、最近『かぶれて』困っています。 同じような経験をされている方がいましたら、アドバイスをお願いします。 あと以下について、『何かよい情報』がありましたらお願いします。 (1)肌が弱い人向けの『指サック』 (2)今使用している『指サック』に、『こんな工夫』をしています。 (3)医者に通って『塗り薬』をもらっている方。そして日頃から気をつけていること。 以上です。よろしくお願いします。

  • 人を指差す事が何故いけないのか?

    人を指差す事が何故いけないのか? 何故指を指された人は不快に思うのか? 先日飲み会で注文をするときに飲み物がなくなりそうな人(というかジョッキ)を指差して「空っぽですよ。頼みます?」と聞いたところ、「人を指差すのは失礼だ」と周りの人に注意されました。 納得できないので無意識に又やると思います。 たとえば、人に「バカ」と言われれば不快に思うことは理解できます。 言う相手は悪意を持っているわけですし、不快にさせようとして言っています。これを言われて不快にならない人はいないでしょう。 しかし、同じバカでも馬鹿正直や、愛情を込めていったバカの場合は不快に思わないと思います。 で、指を指す行為についてちょっと調べたのですが、 人を指すという行為は、それ自体が相手の立場を下に見ていることになりますから、自分が指示する立場の場合を除けば、基本的に失礼に当たります。 このような理由だとしたら明らかに該当しない状況でも失礼なんでしょうか? 基本的に人を不快にする行為というのは悪意があるから不快になるのではないでしょうか? 他にもいろいろありましたが、「指を指す行為」が直接悪いのではなく、「指を指す過程」が問題だから指を指すことが良くないという理由ばかりでした。 とすると、指を指す行為自体に問題は無いのですから、指を指す行為を責めるのではなく、その過程を責めるべきなはずです。 陰口を言う事が問題なのに、指を指すことのほうを注意するっておかしいですよね。 人を呪うことが問題なのに指を指すことを注意するのっておかしいですよね。 ファックサインをすることは人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 あっかんべーも人を不快にさせるジェスチャーですが、ジェスチャーそのものが問題なのではなく、そのジェスチャーをする悪意が問題なので怒るんだと思います。 自分は悪意も無く指を指されることに対して不快に思うことはありません。 ゆえに理解できません。 よろしくお願いします。

  • 指が触れるようになった男性

    職場の同僚で、物の受け渡しをするたびに指が触れる男性がいます(私はアラサ―の女性で、彼は20代後半です)。 彼とはここ半年ほど一緒に仕事をしていますが、ここ一、二カ月で好意をいただくようになりました。 指が触れるのに気付いたのはここ数週間くらいで、以前はそんなことはなかったと思います。一度、仕事上の悩み事を相談するために一緒に昼食を食べた時、メニューの受け渡しをした際に指が触れ合ったのが初めです。その時は、お店が狭くて騒々しかったため、膝がずっとぶつかり合った状態でしたし、顔の距離がだいぶ近い状態で会話をしていました(30センチもないくらい)。 その後、書類の受け渡しをする際や、他の同僚も含めて昼食を食べる際に水差しを手渡す際など、頻繁に指が触れ合う様になりました(受け渡しがある度に触れます)。 触れる時は、一回の受け渡しの際に。指が複数回触れ合います(例えば、人差し指、中指、薬指・・・のように順に触れる)。 偶然か、それとも彼に何らかの意図があるのか、それとも特別の意図なくしているのか・・・。気になってしまいます。 周りの人にご迷惑をおかけしないよう、自分としては他の同僚と差をつけないよう普通にふるまっているつもりです。 彼は性格的には、どちらかというと真面目、物静かで控えめな雰囲気の人です。みんなで昼食を食べている時には、どちらかというと私には冷たいような印象も受けますが、一対一で話している時は優しいです。

  • 職場で耳かき、その後、指で

    職場で近くの席の同僚が、耳かきをし、その耳かきの耳のゴミを指でとっては、また耳かき…。 一緒に仕事をしているので、書類の受け渡し等もあり、気持ちが悪くてたまりません。 その人は、アレルギー持ちのようで、耳かきをせずにはいられないみたいです。 本人に注意せず、なんとか防衛することはできないでしょうか?例えば、見えないようについたてを立てるとか(ちょっと無理あり)。。。

  • 爪を噛む・指を舐めるくせについて(50代)

    爪を噛む癖を止めさせる方法があるかお知恵をお借りしたく思います。 過去にも同様の質問があったのですが、少し状況が違いますので(年齢が50代・目上) 再度質問させてください。 職場の前の席の50代の男性なのですが、爪・指を噛む癖が尋常ではありません。 常に指が口の中にある状態です。それだけなら見なければ済むのですが、不快な音をたてるので 本当に気持ちが悪くて耐えられません。「ピチャピチャムニャムニャ」そして時々「カリッ」と いった音で背筋が凍りつきます。そして、その人が触っているものには正直触りたくありません。 咳払いをする・乱暴に席をたつ・それ以上の意思表示をしていますが、全く効果なしです。 もともと神経質なかんじで社内でも疎まれている人ですが、50代になっても 直らない(直さない?)様な癖は、止めさせることなど考えずに我慢するしかないのでしょうか? 社会的信用も落ちるし単に非衛生だとも思うのですが、家族は注意したりしないのでしょうか? そもそも本人は恥ずかしくないのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。直接その人に見せてもよいと思っています。

  • おおやけの場でうんと返事したり指を鳴らす人

    おおやけの場、例えば店で買い物している時に、店員が客に「うん」と返事をしたり、 指をボキボキと鳴らしたりする人を時折みかけます。 特に「うん」と返事する人は案外多くて、 僕は不快に感じることがあります。 みなさんはおおやけの場で「うん」と返事する人や 指をボキボキ鳴らす人についてどう思いますか。

  • 人差し指は人差し指でよいのでしょうか

    一般的に指で指されることは不快に思う方が多いので、指を指してはいけませんと教わりました。 多くの方がそう考えているようですが、そうであるならば、人差し指ではあってならないのではないでしょうか? 人を指してはいけないのに人差し指とはこれいかに? 百歩譲って、物指し指くらいかな? どうなんでっしゃろか?

  • 指をなめて紙をめくる

    隣席の男性上司が指をなめて紙をめくります。一日にきっと数十回にもなるくらい頻繁で、視界に入るのが我慢ならない時があります。 同僚の男性に、冗談っぽくと頼んで言ってもらったことがあるのですが、「俺のつばが汚ねーって言うのかよ、こいつ~!」と笑顔をくずしません。 私だってスーパーのレジ袋が開かない時など指をなめたくなる気持ちはありますが、その上司は多すぎ。キーボードをはじめ多くの持ち物は手垢で黒いし、スタンプなど文具を共有することも多いので気になる時はとても憂鬱になってしまいます。 どこかに「オフィス向上委員会」みたいなものがあってメールで注意してくれるとか(勝手な想像です)、なにかいい方法はないものでしょうか。ご助言ください。

  • 会議とか会話中に笑う人

    会社でお客様とか会議中とかに自分の立場や自分の仕事を説明するときに笑う人がいますが、これはどのような心理状態なのでしょうか? 受け止める人によっては不快に感じる方もいると思うのですがいかがでしょうか?

  • 人に注意した後の気分の悪さの心理とは

    こんにちは。 部下、同僚、後輩どんな場合でも構わないのですが、 こちらがあることに対してその人に注意をしたとします。 例えば「この場合は○○はしない方が良い」 「それはマナー違反だからやめたほうがいいよ」等。 で、相手もその事を受け入れて、その後も別にお互い普通の態度だとします。 でもなんだか注意した方の立場としては、心地悪いのです。全くこっちの言い分が正しかったとしても、なぜだか心地悪いのです。 これは一体どんな心理なのでしょう。 間違ったことは言ってないのに、なぜか気持ちが塞ぐという・・・。 自分で少し考えてみたのですが、その事柄への自信ではなく、根本的に自分に自信がないから、自分は人様に注意するような立場ではないと無意識に考えてるからなのでしょうか。 それとも世の常として注意されるのはムッとするけど、注意する方だって気持ちのいいものじゃないという人間共通の心理なのでしょうか。 それとも私が考えすぎ?? こういったことを考え出すと何が自分にとって正しいのかわからないくなります。 どなたかこういった心理を説明できる方、よろしくお願いします。