• 締切済み

高円寺クラブライナーで入り待ちするとしたら何時くらい?

高円寺クラブライナーで「19:00 open」「19:30 start」のライブの 入り待ちをしてみようと思うのですが、 大体何時くらいに会場に行くと会うことが出来るのでしょうか? はっきりではなく、参考程度でも構いませんので、 以前入り待ちをしたことがある方がいましたら、 是非教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

そこは普通のライブハウスですから、15時くらいからリハを始めると思います。 出演者の組数や出演順によって色々ありますが、15~18時までの間にどのバンドも一度は出入りするでしょう。

r_kazuki
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! 15時くらいからなんですね、なるほど。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 渋谷クラブクアトロでの物販

    こんにちは。 4月に渋谷クラブクアトロへRADWIMPSのライブに行くのですが、クアトロでの物販はどのような形で行われるのでしょうか? 以前行ったZepp Tokyoでは会場1時間前に外で物販を行っていたのですが、クアトロも会場の前に物販あるでしょうか? それともライブが終わったあとでしょうか?

  • 朝6時半くらいの中央線(高円寺→御茶ノ水)の混雑具合

    お世話になります。 この度都内での転居を考えているのですが、 高円寺を転居先に決めるつもりです。 私の勤務先が本郷にある為、 中央線・高円寺~御茶ノ水間を使用する事になるのですが 乗車する時間は大体6時半~7時の間になります。 ラッシュ時の中央線の混雑は相当なものである事は調べられたのですが、 この位の早朝ですと、どの程度の混み具合になるのでしょうか? また中央線と云えば(使用している方、気分を害したらすみません) 自殺で有名ですが、このような時間帯でも頻繁に止まってしまうものなのでしょうか? 本来なら丸ノ内線・新高円寺~本郷三丁目を使用するのがベストなのでしょうが、 中央線・高円寺駅周辺が好きで、出来る事なら中央線を利用したいと思っております。 あまりこの時間帯に通勤している方は少ないかと思いますが、 実際お使いの方、宜しくお願い致します。

  • 宝塚入り待ち

    私は宝塚観劇団娘役トップ娘役の方のファンクラブに入ってます。 その方の入り待ちはいつも他の方より早め。 その組のトップさんよりはるかに早いです。 その娘役さんの入りが終わったあとにトップさんのギャラリーをするのはタブーでしょうか?

  • 初の渋谷クアトロについて(行くのはPOLYSICSのライブ)

    初めてライブに参加します。 このライブは抽選で選ばれた700名が参加できるライブで友人は当選しませんでした。 もちろんライブには行きますがなんせ1人ライブとかで始めてづくしなんで不安がいっぱいです。 ライブ会場は渋谷クアトロです。 教えていただきたいことは、オールスタンドなんですが、一番先頭に行くには何十分前に行けば大体大丈夫ですか?? あと服装ですが、ジーンズに長袖Tシャツでいいかなと思ってますがなにか必要なものとかもありますか?? OPENが18時でSTARTが19時です。ということは大体何時くらいに終わるのでしょうか 1人ライブについて調べてみると「ぜんぜん平気」とか「会場で1人でいる人と仲良くなる」とか書かれていますがそんな簡単にいっちゃうもんですか?なんか話文句なんか教えていただけるとうれしいです。 おねがいします!

  • 続・やまとじライナー(ほか)について

    前日、皆さんの回答を参考に、新今宮駅から「やまとじライナー2号」に乗りました。やはり、大阪駅:5・6号車、新今宮駅:(1・)3・4号車、天王寺駅:1・2号車と割り当てられてるようで、号車&座席番号(数字)指定でした。皆さんの協力を感謝します。 さて、次に浮上したのが次の内容です。数点あります。 【1】「やまとじライナー」用の381系はどこから、どのように大阪入りするのか? また、朝の1号はJR難波到着後どうなるのか? 「やまとじライナー」とは関係なくなりますが.. 【2】東海道・山陽本線の新快速に使われている223系は1編成あたり1日何kmぐらい走行するのか? 【3】現在JR西日本で使われている103系の何%ぐらいが国鉄の時に関東圏で活躍していたのか? 以上の件で、ご存知の方は回答お願いします。

  • 広島クラブクアトロについて

     来月、広島クラブクアトロにライブを見に行く予定があります。広島クラブクアトロに行くのは初めてです。行き方は分かるのですが、中の様子が全く分かりません。  以前、私と同じような質問をされた方がいらっしゃいますが、それに付け加えて質問させてもらいます。 (1)ここのクアトロは800名入るぐらい入るらしいん です。私の入場番号が300番台半ばです。だいた い、会場のどのあたりになりそうですか?やっぱり 真ん中くらいですか??(オールスタンディング) (2)ロッカーは50くらいあるようなのですが、これだ けではみんながみんな入れることはできないですよ ね?ロッカーに入れることができなかった人たちは 荷物をどうしているんですか?  長々と質問しちゃってごめんなさい。とても好きなグループのライブなのでできるだけ不安をなくしてライブに行きたいので、よろしくお願いします。

  • クラブクアトロのライブで

    名古屋クラブクアトロで好きなアーティストのライブに行こうと思います。そこで質問なんですがライブ終了後にそのアーティストに会うにはどうしたらいいのでしょうか? よく掲示板などでライブ後にサインをもらったり一緒に写真を撮ったという話を聞きます。 ライブ会場内で待っていれば舞台袖から出てきてくれるんでしょうか? またどれぐらい待つんでしょう? どなたか経験ある方教えていただけませんか。

  • CLUB CITTAの行き方

    今度CLUB CITTAでのライブに参加します。 初めて行く所なのですが、ライブ時間に間に合うか間に合わないかというギリギリの時間に着くので、駅から迷わずにCLUB CITTAまで行きたいと思っています。 公式サイトではLA CITTADELLAまでの行き方しか書いてありませんが、LA CITTADELLAまで辿り着けばCLUB CITTAはすぐ見つかるのでしょうか?? できれば駅からCLUB CITTAまでのだいたいの所有時間も教えていただけると助かります!!! 行かれたことのある方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!

  • ライブに行く時

    3月に初めてライブに行きます。会場は下北沢CLUB Queです。 自分で調べて大体のマナーや服装はわかったのですが、会場にコインロッカーがないらしくて… 中では半袖の予定なんですが、会場まで着ていく上着などは中に入ったらどうすればいいんでしょうか。上に羽織るものは預けられますか? できない場合は腰とかに巻くんでしょうか。 それから公演時間って一般的にどれくらいですか? 長くて遅くなるなら、家までも遠いので迎えに来てもらおうかなと思っています。

  • クラブ経営

    私はクラブ経営を試みておりますが、さんざんクラブ 遊びをしてた私は今度はお客さんの立場になって、美 味しく飲んで楽しく踊れるクラブをオープンしたいの です。 クラブ経営初心者の私は、遊んでいた時の感しかなく 現状は商売にならない状態です。確かにクラブ経営塾 や「流行るクラブ経営」のような書籍も売っていない し・・・ 以前「マネーの虎」という番組で大金をゲットして立川 でクラブをオープンした人もいました。その方はお店は 繁盛しているのでしょうか・・・ クラブ好きのお方にも聞きたいですが、こんなクラブが あったらな~とか!!こんなサービスあったらな~とか!!もうクラブは流行らないよ~でも!!男女問わず 多くのお方のご意見を耳にしたいです。 又、有料でクラブ経営を勉強できるような教室、専門家 のお方とかは、いらっしゃらないのでしょうか? クラブの経営に一番必要な仕掛けとはなんでしょう? どしどしご教授下さい。

ダウンロードができない
このQ&Aのポイント
  • 購入後提供元アプリの許可をしてもダウンロードができない問題について解決方法をご紹介します。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズのダウンロードができない場合の対処法をご紹介します。
  • ダウンロードができない問題について、ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの設定を確認してみてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう