• 締切済み

高齢者の車での旅行中の緊急時の対応について。

70歳台の高齢者の夫婦で、車での旅行をよくしますが、車中での急病の時に、どのように対処するのが良しいでしょうか、教授願います。 病気の様子によっては、寸秒を争うこともあるようなので、心の準備をしておきたいと考えております。 山間部にて急病の時には、持参の携帯電話のGPSを使用して、現在地の住所地名を確認し、119番に電話をしその現在地を告げて、最寄の救急病院を教えてもらうのが、最良の方法でしょうか? 各地の119番は、その様な対応をしてくれるでしょうか? PCを所持しておりますので、モバイルインターネット接続を検討してみたのですが、接続可能な地域は都市圏に限られており、山間部の接続は余り良くないようで、当方の要求には役立たないようです。 車には、カーナビがありますので、119番で教えてもらった救急病院の電話番号を入力して、カーナビの案内で救急病院に行くのがよろしいでしょうか? iTに詳しい方で携帯電話、PC、カーナビ、その他のデバイスを利用しての、良い方法があれば教授願います。

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2559)
回答No.3

運転手本人が体調不良となったのか 同乗者が体調不良になったのか で答えが変わります。前者は、代わりの運転手がいない限りは、救急車に頼るしかないでしょう。 後者の場合、「山間僻地の旅行」ということなので、少なくとも、どのあたりを走っているか、所轄の消防署はどこか、ぐらいはあらかじめご存知のはずです。旅行ですから、休日医療期間についてもあらかじめご存知のはずです。 個のような場合には、出発地を細工します。宿を出発して、救急病院等の前を通って(宿で聞けば消防署と病院の行き方は教えてくれる)、山間僻地に向かいます。 老人がおかしくなったらば、来た道を引き返すだけです。 これですと、特定の場所を見付ける時間平均1時間がかかりません。また、救急車が山間僻地まで到着するのに要する時間、30-60分と病院にたどり着く時間30-60分が、病院にたどり着く時間30-60分に短縮できます。消防署に問い合わせの電話をかけると場合によると病院の手配をしてくれる(たらい回しの防止、来た時に確認した病院以外の場合には消防署に出かけて乗り換え)ときもあります。 小中学校の旅行で、職員1名だけは、車で直接現地に向かいます。この職員1名は、宿泊先で病人が出た場合に医療機関への児童生徒の搬送や警察などの関係省庁との連絡を担当する職員です。また、旅行の前には、当日の休日医療機関・救急医療機関の状態についても調べています。 個人で行う場合には、宿から出たときに、見ておくことになります。 ITとか電子化とか、色々ありますが、所詮電波を使う機会です。電波が届かないような場所ではまったく使えません。山間僻地の多くは、現在ても電波が届かず、携帯電話が使えません。信頼できるのは、自分で運転する車だけです。

ymjp1
質問者

お礼

回答者殿。 ご丁寧な回答を有難う御座います。 回答は、とても、参考になりました。 やはり、事前調査が大切ですね。 これからは、事前調査をきちんとし、車中で訓練をしたりして、 実際の事故の際にあわてたりしない様に、十分備えたいと思います。 回答を、有難う御座いました。

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.2

はじめまして 一般人です。 >持参の携帯電話のGPSを使用して、現在地の住所地名を確認し、119番に電話をしその現在地を告げて、最寄の救急病院を教えてもらうのが、最良の方法でしょうか? 安全な位置に車を止めて、現在地やその他必要情報を告げて、救急車の到着を待った方が良いと思います。 まだ、全国まで普及していませんが、「119番緊急通報に係る位置情報通知システム」の概要です。↓ http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/jouhou/190126unyou.html http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32661.html 一般的に携帯電話での、119番は地域の代表消防署の指令台にかかり、管轄に転送してもらえるので、落ち着いて現在地を把握できれば、OKです。 (見学させてもらった時の説明) なお、119番は緊急時のみ使用して下さい。

ymjp1
質問者

お礼

回答者殿。 ご丁寧な回答を有難う御座います。 回答は、とても、参考になりました。 やはり、事前調査が大切ですね。 リンクは、アクセスしてみましたが、とても、参考になりました。 今後、エリアが拡張されるとのことでしたので、期待しております。 時折、アクセスして確認をして行く積りです。 回答を、有難う御座いました。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

なにやら一分壱秒を争うような持病をお持ちなんでしょうか。 山間部といっても日本全国いろんなところがありますので、 場所によって救急車に来てもらおうが、こちらからダッシュで 担ぎこもうが間に合わない距離のところも、ままありますので、 一番いいのは、そんなところにいかないということなんでしょうけど、 それでは話にならないので次善の策ということでよろしいんでしょうけど、 急病で相方が苦しんでいるときは、すでにパニック状態になっていると かんがえていい訳でしょうから、カーナビで・・・・などとやっている 心の余裕があるかどうかですね。 どちらかといえば、行く先々の救急病院を事前に調べておいて あらかじめカーナビに入れておけば、履歴からすぐに検索することが できるので、一番早くて確実なんじゃないかなと思うのですが。 あとは急病の種類によっては、とりあえずの手当を自分でできる ような知識をもっておくというところですか。 (救急救命やちAEDなんかは講習会もありますし)

ymjp1
質問者

お礼

回答者殿。 ご丁寧な回答を有難う御座います。 回答は、とても、参考になりました。 やはり、事前調査が大切ですね。 これからは、事前調査をきちんとし、車中で訓練をしたりして、 実際の事故の際にあわてたりしない様に、十分備えたいと思います。 事前調査を十分にし、 >履歴からすぐに検索することが できるので、一番早くて確実なんじゃないかなと思うのですが。 その情報をカーナビに入力しておこうと思います。 回答を有難う御座いました。 回答を、有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう