• ベストアンサー

ミニプラグしかない楽器でのライブについて

急遽ライブハウスでコピーバンドとしてライブを行うことになりました。 私はピアノ担当なのですが、自宅で使っているYAMAHAのP-70を持ち込んでライブをしようと考えています。そこで気がついたのですが、この電子ピアノは外部出力の端子がステレオミニプラグ?(iPodのヘッドフォン等の小さいプラグ)しかありません。 ライブハウスでピアノの音を出そうとすると、多分DI(どういうものかは知りません)に繋ぐと思うのですが、P-70のステレオミニプラグを変換プラグを介して弦楽器の方々のようなプラグ形状に変えてDIに差し込めば、問題なくライブが可能なのでしょうか? 初心者なもので、アドバイスをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちはmondayと申します PA会社に勤めています。 DI(ダイレクトボックス)につなぐ時は、質問者さんの考えている通りです。 まずやることは、ライブハウスの音響担当の方に連絡することです。 その際次のことを伝えてください。 1 持ち込むピアノに付いている、プラグの形。(その端子には「PHONE」と書いていませんか?書いてあったらそのことも) 2 変換プラグは持っていない、ということ。 普通の音響さんなら、そのピアノ用の変換を用意するはずです。演奏者さんが用意しなくてもOKです。最悪、ピアノのスピーカーからマイクで取ることもできますので、演奏者さんがすることは、 「早めに持ち込む機材を相手の音響さんに連絡する。」ことです。 心配しなくても大丈夫ですよ。

pointless
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 プラグの箇所に「PHONES」とありました。 ライブの主催者さん経由でPAさんへ伝えさせてもらおうと思います。 やれることは私の方でやって、後はしっかり練習をして本番に臨みたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.2

可能だと思います。 事前にPAさんと打ち合わせ可能なら相談すれば変換プラグ・コードなどを用意してくれると思います。 できなければ御自分で用意しましょう。 家電量販店や楽器屋などで購入できると思います。

pointless
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 まずはライブの主催者の方に相談して、決めたいと思います。 オーディオテクニカさんから様々な種類のプラグが発売されているみたいですね(種類が多すぎて戸惑いますが…)。 PAさんにお任せになるとしても、最低限の知識はつけて臨みたいと思います。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

PAは、基本的にモノラルですから、モノラルの標準プラグに変換コードで変換すれば使えます。

pointless
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 「PAは基本的にモノラル」これはすごく重要なことのようですね。 新しい知識をいただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • バンドのライブで他の楽器の音を使うには

    バンドのライブでドラム、ピアノ等他の楽器の音を打ち込みで使いたいのですが、調べたところシーケンサーが必要だと知りました。 調べた中ではヤマハのQY100という音源内蔵シーケンサーがあったのですが、現在シーケンサーはハード型の物ではなく、パソコンのソフト型の物が主流だと聞きます。 ライブで他の楽器の音を使うには何が必要なのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 楽器関連なのですが、私はバンドでベースを担当しているのですが

    楽器関連なのですが、私はバンドでベースを担当しているのですが ライブハウスでみかけるDIの意味がよくわかりません。 それとエフェクターのリミッターとコンプレッサーの 意味もあまり詳しくわかりません。 よろしければ詳しく知りたいので一つだけでも お教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ベース打込みバンドでライブがやりたいのですが・・・

     初めまして、当方コピーバンドでドラムを担当しているモノです。 類似の質問はありましたが、より詳細に教えていただきたい部分があったので、質問させていただきます。  いま「FLOW」と言うバンドのコピーをしています、まだみんな経験値が低いので、ライブはほとんどのメンバーが未経験です。  そして、実は、今活動中のバンドはベーシストがいません、田舎の宿命で・・・なので仕方無く、練習時には、ベースパートをギター君がPCで打込み、クリック音(クローズ・ハイハットの音)を加えCDとして音源を持ち込み、スタジオのスピーカー+ミキサーのヘッドホン端子からドラムのモニター用って感じに音源を流しています。  とりあえず練習の段階では、頑張ればなんとかなる位にはなってます。しかし最近ライブを考えるようになり、いざライブの時のセッティングはどうなるんだろうと思い、考えています。  ライブハウスの人が言うには、「ウチはドラム専用モニターもあるし、ヘッドホン無くてもいいんじゃない?」的な事を言われましたが、やはり打込みバンドにおいて、ドラムが音源とズレたらかなり危険な気がして不安です。  もしヘッドホン使うなら、ステージ上に、オーディオ出力端子(良くある、赤と白のジャックの付いたヤツでミキサーに送るらしいです)と、ヘッドホン端子の両方の出力が付いたモノ(プレーヤー)を用意すれば、と言われましたが、自分にはそれがどんなモノなのかがわかりません。  自分では、MP3プレーヤー等のヘッドホン端子から端子を二股に分けて、片方はヘッドホン、片方はさらに赤白の端子への変換プラグを使いそれからミキサーに送る・・・とか、出来るかどうかも不明な方法しか思い浮かばないのです。因みにライブハウスのスピーカーからもクリック音入りのベース音源を出しちゃっても構わないと考えています。  何か良い方法、機材があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。  長文失礼しました。

  • 電子ピアノの音をノートパソコンで撮りたいのですが。

    電子ピアノの演奏を動画として撮ろうと思い、 ステレオミニプラグを使い電子ピアノのヘッドフォン端子とノートパソコンのジャックを繋いだのですが、撮ろうとするとパソコンの内臓マイクが音を拾ってしまい、ピアノからの音が撮れませんでした。 パソコンの『サウンド』を開いてみても外付けマイクは接続されていませんと出てしまい、パソコンが電子ピアノを認識していないようです。 もちろんプラグがしっかりとささっていることは確認しました。 どうすればいいでしょうか?やはりオーディオインターフェイスなどの機械がないと録音はできないのでしょうか… ノートパソコンは最近購入したものなのですが、電子ピアノは10年以上前からあるものです。 ノートパソコンはNECのLAVIEで、Windows10です。 電子ピアノはヤマハのアリウスYDP-151(生産完了品)です。 パソコンのジャックは入出力が一緒になったものがひとつだけあり、 ピアノのヘッドフォン端子はステレオ標準ジャックなので、ピアノ側のステレオミニプラグには標準変換プラグをつけています。 また、ピアノにMIDI端子はありますが、LINE端子はありません。 情報不足なところがありましたら補足します。 お力添えのほど、よろしくお願いします。

  • 楽器を習いたいと思っています。

    30代前半です。 最近、楽器を始めたいと思い近くにヤマハがあるので「大人の音楽教室」に興味をもっています。 同年代の方で、「大人の音楽教室」に通っている方はいらっしゃいますか? どの楽器を習っていますか? 参考までにお聞かせください。 私は、小6までピアノを習っていました。 今は弦楽器(バイオリンかウクレレ)を始めたいと思っていますが、まったくの初心者です。 よろしくお願い致します。

  • ショルダーキーボードでライブする時

    今までドラムでバンド活動をしていましたが、今回はキーボードでのライブ参加が決まりました。ライブハウスでのキーボード(ショルキーです)で参加する際、DIというものを使用すると聞きました。そもそもDIとは何なのでしょうか?又、DIの具体的なセッティング方法、接続方法を教えてください!

  • イヤホン・ヘッドホンの形状について。

    こんばんわ。 新しく、イヤホンかヘッドホンを購入しようと思っているのですが、 私の使っている携帯音楽プレイヤーのイヤホン端子が「ステレオミニジャック」形状なので、 良さそうな物をチェックする際にプラグの部分を見るのですが、 「φ3.5金メッキステレオミニ」というのは「ステレオミニプラグ」形状のもの ということなのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ライブハウスのメンバー募集

     こんにちは。自分は、初心者ですが、バンドに加入してVoをしたいと思い、バンド、およびメンバーを探しています。よく、楽器店やライブハウスの張り紙を探してみるといいと聞きますが、ライブハウスは、やはり張り紙を見るだけの目的で言ってはいけないでしょうか?  また、何回かライブを観にライブハウスに行ったことはあるのですが、募集の張り紙を見つけられませんでした。ここなら貼ってあるよ、という所を知っていましたら教えてください。山手線沿線でお願いいたします。  よろしくお願いします。

  • ボーカルよりうるさい楽器をなおさないわけは?

    本日、とある高校生バンドが多く出演するイベントに行ってきました。 4組目までみましたが、ボーカルの音が一番大きいバンドはひとつもなく、だいたい楽器隊に埋もれていました。 知らない曲などでは、特に何を言っているのか全く分からないことも少なくなかったです。 なぜ彼らは楽器の音量を自重しないんでしょうか?どのバンドもド素人というわけではなく、ライブハウスや、イベントなどでライブを経験しているようです。 常にソロギタ並以上に音がでかく、ボーカルを邪魔しまくってるギターのバッキングや、テンションだげ上げまくって不快なぐらい音がでかいドラムとか…… 素人でも直した方がいいと分かる所を、彼らが直さないのはどうしてだと思いますか? それとも楽器の音をボーカルより小さくするのは難しいのでしょうか……?

  • ライブハウスでPAの見学をしたいのですが

    ライブハウスでPAの見学を受けたいのですが どういう風に電話を掛けたら良いでしょうか? そもそも電話の掛け方すらわからなくて、どなたか丁寧に教えてください。 ライブハウスでPAや音楽の仕事をしたいとずっと前から思っています。 ずっと前からバンドをやりたいと思っていて 小学生の頃からギターベースドラムピアノとかなら弾いたり もっと前からパソコンでMIDIの曲とかなら作ったりしてたんですが どうしても自己主張ができなくて どっちかというとハイしかいえなかったり やる気とかどういう風にしたら伝えられるのかなと悩んでいます。 ライブハウスで一度面接を受けたことがあるのですが そういえば小学生の頃から楽器をやってることすら言わなかった気がします。 自分は人とコミュニケーションをうまくとることがどうしてもできなくて バンドは組めなくても、どうしても音楽関係の仕事に携わりたいんです 自分は性同一性障害で男に性転換するために手術費を稼がなくちゃいけないので 時間もお金もそんなに掛けられないので 今、そういう働きたいところで働くと言っても無理なのですが 年食った人になってからいざやろうとしてなんにもわかってませんって言ったら それこそ相手にしてもらえなくなると思うので 悩んでます。 せめて見学をいっぱい受けたいと思いました。 どなたか回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう