• ベストアンサー

20代後半の男女の方、かばんの中身教えて

amunami_001の回答

回答No.7

こんにちは。 24歳女性です。後半ではないですが、面白そうだったので回答させて下さい! 1.携帯 2.ピタパ(東京で言うスイカみたいなもの) 3.アナスイの化粧ポーチ(外で化粧はしませんが、一応) 4.鏡 5.タバコ 6.ガム 7.電子辞書 8.英語の文法書 9.ティッシュ 10.財布(コーチです。カード派なので現金は5000円ぐらい) 11.手帳 こんなもんでしょうか。

elsa_yesha
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。回答ありがとうございました。 24歳もモチロンOKです;-) 回答者様は仕事のためにお勉強をしている方でしょうか?私も外資限定で転職活動をしているので、数ヵ月後には似たようなものかも・・・。 アナスイのポーチ私も使っています。基礎化粧品一式入れて普段の家使いです。そうしないと失くしちゃうほど”物失くしい”なんで。

関連するQ&A

  • カバンの中身が少ない人に質問です!

    荷物が少ない方にお聞きします。 皆さま、どうやって荷物を減らしていますか? 1日出かけるとなると物を持っていないと不安で、色々とカバンに詰め込んでしまいます。 ・スマホ ・長財布 ・ポーチ ・スケジュール帳 ・ペットボトル飲料(350ml) ・チョコなどのお菓子 ・ハンカチ、ティッシュ ・頭痛薬、酔い止め ・簡易充電器 ・メモ帳、ペン ・場合によっては折りたたみ傘、生理用品 飲み物やお菓子は、外でわざわざ飲み食べするのがもったいない!というケチな考えのため、悩んだあげく結局家から持参しています。 そのため、せっかく可愛いショルダーバッグを買っても近所のスーパーぐらいでしか出番がありません(T_T) 小さめのショルダーで可愛らしくデートをしてみたいです....。 いつもよっこらとカバンを持っていて、肩も痛いし何より疲れます(苦笑) どうしたら荷物を減らせますか? あと、皆さまは1日お出かけするときぞ!という時は何をカバンに入れていますか?

  • カバンに入れて持ち歩いているもの

    こんにちわ。20代女性です。 私はカバンの中にお財布以外に、 ・化粧直し用ポーチ(アベンヌの化粧水ミスト、プレストパウダー、リップ、グロス、日焼け止め) ・小物用ポーチ(シュシュ、ヘアゴム、ヘアピン、ケースに入ったピアス等のアクセサリー、ヘアワックス、生理用ナプキン) ・ティッシュ、ハンカチ ・手鏡 ・A4のファイル(プリント等を挟める薄いもの) ・筆記用具 ・iPod ・手帳 ・500mlペットボトル(自宅で作った番茶) ・大好きなグミ(笑) は絶対に入っていて、よく彼に「カバン重過ぎだろ~」と笑われてます(^^;) 学生なので、A4の書類が入るサイズのカバンなので、パッと見詰め過ぎている感じには見えないと思うんですが。 皆さんがお財布以外にカバンに入れて持ち歩いているものには、どんなものがありますか? 特に女性の意見を伺いたいです。

  • ナナメがけバックの中身

    コーチのナナメがけバックを持っています。 携帯・お財布を入れちゃうとパンパンで、 ハンカチ・ティッシュ・お化粧品は皆さん どうされてるんだろう?と思っちゃいます。 どれも最低限必要なものですよね。 コーチでなくても、ナナメがけバックを使ってる 女性の皆さん、かばんの中には何を入れてますか? それから、鞄には入れられなかった必需品(携帯・お財布・ ハンカチ・ティッシュ・お化粧品のうち入れなかった物)は どうやって持って出かけていますか?置いていってますか? 私が20代なので、20代30代の方に是非お聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • カバン用の乾燥剤を教えてください。

    普通のサラリーマンが持っている黒い手提げカバンありますよね? 夏は飲み物代も結構かかるので、家でお茶を作ってペットボトルにいれ、 職場に持参しています。 ここで、自作のお茶が入ったペットボトルの周りに水滴がつくので拭き取って カバンに入れて出勤するのですが、少しずつカバンの中がカビ臭くなっているようです。 そこで、カバンの中に乾燥剤を入れておきたい。 何か良いものありませんか?

  • 女性の方のバックの中身

    女性の方お願いします。 普段持ち歩くバックの大きさと中身を教えて下さい。 自分が凄く荷物が多いような気がします。 大・中・小とポーチを数個に分けて持っています。 下記は私自身のバックです。 (1)大きさ 30cm大位の大きめバックです。 (2)持ち物 ティッシュ、ハンカチタオル、小ポーチ(1)に薬類(常備薬やバンドエイド等)、小ポーチ(2)にキャッシュカードやサービス券、を入れ中ポーチAに小ポーチ(1)、(2)、ソーイングセット、小さいメモ帳、ペン、印鑑、PCで使うUSB、ナプキンを入れる。 化粧品(ファンディーションと薬用リップ)これを中ポーチBにいれる。 そして、大ポーチに中ポーチを2個入れて、大ポーチのポケットに小さい鏡とティッシュを入れます。 そして、財布、携帯、タバコかなりの量です。 皆さんも教えて下さい。  

  • 【女性限定】カバンの中身教えてください。

    都内在住の20代前半の女性です。(兼業学生) 他の同年代の女性と比べていつも荷物が多いのですが、みなさんはカバンにどんなものを入れているのですか? 私がいつも持ち歩いているのは、 ・財布・携帯電話・定期入れ・化粧ポーチ・手帳・ipod・タオルハンカチ・ティッシュ・目薬 ・筆箱・文庫本1冊・A4のクリアファイル・ウエットティッシュ です。(ちなみに授業があるときは別にA4のケースを持ち歩いています) たぶん下の行のが余計だと思うのですが、私の中で必須の、上の行のだけでも、とても小さいカバンには入りきりません。 渋谷とか原宿とかに行くと女の子が結構小さいオシャレカバンで出歩いているので、そんなんで良く荷物が入りきるなーといつも疑問なのですが、もしかしてみなさんあまり物を持ち歩かないのでしょうか? (男性の、財布いっこで出歩くというのなんて、ありえない、すごい! という感じです) たぶん社会人の仕事カバンはもっと入ってそうですが……。 差し支えない範囲で、カバンの中身と年代を教えてください。カバンのだいたいの大きさもあると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 使い勝手の良いカバン。

    私は カバンを 良く買います。今まで 本当に買って来ましたが、どれも すぐに嫌になります。ずっと使いたいんですが、どれ一つとして 使い勝手の良いカバンに 巡りあった事がありません。安物でもいいです。基本的に ハンカチ、テぃシュ、眼がね、財布、手帳、煙草、携帯、出来れば280のペットボトルが入る、出し入れしやすい、これは 良かったよ!! と言う物があれば教えて下さい。本当に 一生持ちたい位なんです。宜しく お願いします。

  • 卒業式のときのカバン。経験者求む。

    小袖+袴を着ようと思ってるんですけど。 当然ですがポケットなんてないしなぁ^^;と。 連絡をとるのにケータイ・泣くかもしれない(笑)ハンカチ・鼻垂れるほど号泣(爆)にティッシュ・口紅・小銭入れぐらいは持ってたいんですよね。 成人式にガマグチのようなカバン(小ぶり・固め)を買ってもらったのですがそれでいいんですかね?巾着のほうがいいのか??と悩んでます。 経験者の方お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 斜めがけバック

    斜めがけバックを買おうと思うのですが、500mlのペットボトルが入って、財布、携帯、タオル、ティッシュぐらいが入るちょうどよい大きさのバックって何かありませんか? もし愛用しているのがいいよ~という方は、自分の鞄の縦横などを測って教えてください!!

  • 鞄とポーチの中身について

    働く女性に質問です。 鞄が重いです。 中身↓ 化粧ポーチ 化粧ポーチよりは小さめのポーチ(薬、目薬、ブレスケア、バンドエイド、コンタクトケース、練り香水、リップクリーム、鏡) タバコとライター 財布 カードケース 名刺入れ 定期入れ 仕事手帳 プライベート手帳 仕事携帯 プライベート携帯 文庫本 メガネ メガネ拭き用スプレー 音楽プレーヤー 防犯ブザー ココセコム 録音プレーヤー カギ ハンカチ 全部必要な気がします。ポーチの中身の問題何でしょうか? 化粧ポーチには化粧品一式いれてます。 何が余計か教えてください!