• ベストアンサー

壊れたパソコンから

777_kenyuの回答

  • ベストアンサー
  • 777_kenyu
  • ベストアンサー率68% (22/32)
回答No.2

ここに投稿できるということはセカンドマシンをお持ちということですよね。 パソコンがノートかデスクトップタイプか不明ですが、 以下のようなHDDをUSB接続するケースを使ってセカンドマシンで ハードディスクの中身を吸い出すのが良いと思います。 お手持ちのハードディスクに適合するケースをお選びください。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/dosvpt/hdc.html

関連するQ&A

  • ノートパソコンの液晶画面についてです

    ノートパソコンの液晶画面が割れたようで、液晶が画面を横断しています。 どの辺りまで割れているかは分からないのですが、左半分は液晶の液とピンクや青、紫、緑、黄色などのラインが縦に入ってしまっている状態です。 液晶が洩れているという事がどのような状態の事を指すのかは分からないのですが、画面を押しても液が動くという現象もなく、勿論液晶の液自体は外に出てきていないので画面の薄いガラスの中で留まっているのかと思います。 勿論これは液晶画面の交換か、外部のディスプレイを使うか、買い換えるかの措置は取りたいと思っているのですが、実はまだバックアップを全て取り終えていません。 その為、もうしばらくバックアップに時間が掛かってしまうのですが、この状態でしばらくパソコンを使用する事は可能なのでしょうか・・? 使用し続けているとデータが壊れてしまったり、逆に早めにデータを移さなければ危険が及ぶ事はあるのでしょうか・・? ちなみにパソコンの機能自体は普通に使用できるようで、画面もかなり見づらいですが使えない事もないという感じです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、コメントを宜しくお願いします。

  • パソコンの遠隔操作について

    今、東芝のノートを持っているのですが,新しいパソコンを買おうと思っています。資金が無いため、デスクトップにしようと思ったのですが、どうも使用位置が固定されるのは、気に入りません。今、使用する時のみ小さなテーブルを出しテレビを見ながら使っています。 要は画面とキーボードは、今のノートで充分なのです。高性能のパソコン本体のみ別の場所に置いて、画面とキーボードのみノートを使用すると言う事は出来るのでしょうか?

  • パソコンが壊れたのでしょうか

    先日の事なのですが、IEEE1394&USB2.0のインターフェイスボードを取付け、インターネット使用中のいきなり画面が真っ黒になりました、それで本体を見るとハードデスクのランプが消えていました、パソコンは貰い物でFUJITSUのFMV-ME6/755です、それでXPにバージョンアップされています、本体だけ貰ったので、何も無くどうしようか、悩んでいますどうかアドバイスお願いします。

  • パソコンを買いたいんですが

    私はパソコンについて全くの素人です。 メールと検索くらいしか出来ません。よろしくお願いします。 昨日、突然、ノートパソコン(3年前に初めて買ったシャープのメビウス、ウインドウズXPを使っています)の液晶モニター画面が真っ暗にになって壊れてしまったので、昨日お昼にあわててパソコン屋さんに駆け込みました。19の液晶画面を購入する事を勧められ、キーボードも勧められ、買ってきて、ノートパソコンを起動させ現在使用しています。キーボードがノートパソコンと違ってでこぼこして打ちづらいので、夕方違う電気やさんに行ってノートと同じでこぼこが無いのを買ってきました。しかし、肝心なパソコンの本体部分が今の状態では壊れるか?時間の問題と思うので、とりあえず、データーアップを少ししました。今日、本体の部分を買いたくて、あちこちとパソコン屋さんを巡りました。パソコンについて何となく分かった事は、パソコンはモニターとキーボードと本体の3つセットで売っていると言う事。本体だけを買う場合はパソコンについて知識が無いと買えないという事です。本体だけを買いたい場合は、パソコンのメモリーとか、自分でいるものエクセル、ワードとか、ソフトを決めて、業者に発注するので1週間後しか入手出来ないという事。私はソフトなんてわかりません。何がいるのか?分かりません。こういう私は、昨日買った19の液晶モニター画面とキーボードをパーにして、やはり3つ揃ったセットを買いなおすべきなのでしょうか?教えてください。お願いします。画面とキ-ボードで46000円でした。本体を10万円以内で買いたいんですが・・・・ディスクトップを。メモリーが大きいほうが今後壊れないと思って、80以上のものがいいとおもうのですが、メモリーはいくつあれば良いのでしょうか?そんな事も分かりません・・・

  • パソコンのスペックをあげるには

    WindowsXPデスクトップを使用しています。 パソコンのスペックをあげるには簡単にどうすればいいですか? モニタと本体と別なのですが、モニタは異常なしなので、本体のみ買い換えて使うという事は可能でしょうか? また、今使っている本体と型番が同じ物を買わなきゃ使えないのでしょうか? ただパソコンの中にある写真とか余計なファイルを削除して容量を減らしてもそれはメモリなのでスペックがあがるのとは関係ないですか? 詳しい方教えてください。

  • 電車の中でノートパソコンって

    先日電車の中で座ってノートパソコンを使っていたら、近くに立っていたおばさんがバランスを崩し、私のパソコンの画面に手をつくような形になりました。画面が反り、ヒヤッとしましたが動作に問題は無く、故障はしませんでした。おばさんは謝ってきたので私も特に気にはせず、怒りもしませんでした。 そこで思ったのですが、もしその時私のパソコンが故障していたら、故意ではないにしてもそのおばさんが悪いという事で、修理代を請求できたりするのでしょうか。それとも、そもそもそんな所で使っていた私が悪いという事で、どうにもならないのでしょうか。 電車の中でノートパソコンを使うこと自体は禁止されていないですよね?通信もしてません。

  • パソコンが立ち上がらない

    マウスコンピューターのデスクトップモデルを使用しています。 先日本体のみ実家に持って行き、また持ち帰ってきて接続しなおして電源スイッチを押したのですが、一瞬だけ電源ランプが光るだけで全く起動しません。 コンセントを繋いで、背面の主電源スイッチを入れるとファンは回りだすので、パソコン自体は生きているのかなといった印象です。 これは何が原因で、どこがダメになってしまったのでしょうか? パソコン内のデータは助かるのでしょうか? 故障原因の思い当たる節としては… モデルもかなり古く、輸送中の振動でダメになった可能性もあります。 ブレーカーを切って出掛け、入れ直した時に繋ぎっぱなしだった外付けHDがダメージを受け、それに接続したパソコン本体も何か影響を受けたかもしれません。(外付けHDも何だか様子がおかしいのです) わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDを取り外したら画面がつかなくなりました

    VAIOのノートパソコン(PCG-TR5EB)を使用しています。 立ち上がりかけては落ちるという不具合があった為、データだけでも救おうとHDDを取り外して別のパソコンに接続し、HDDのデータを移す事に成功しました。 その後HDDを元に戻し組み立てた所、本体の電源は入るのですが画面がまったく写らなくなってしまいました。この言い方が正しいかは分かりませんが、画面の電源だけが入っていないという感じです。 HDDを取り外すときはインターネットで検索して詳しく載っているサイトを見ながらやりました。戻すときもそれを見ながら同じ手順でやっていったつもりなのですが、なぜ画面が写らなくなってしまったのか分かりません。 完全に壊してしまったのでしょうか?それとも何か特別にやることがあるのでしょうか? 出来るだけ分かりやすい言葉で教えて頂けると助かります。

  • パソコンが起動しない

    二日前くらいからパソコンをつけるとデスクトップまでは普通に行くのですが何分かするとパソコンがフリーズしてしまいそのあとに勝手に電源を落とされてしまいます。 しかし電源を落とされているというよりは起動しないだけのような感じがします。 なぜかというとパソコンの電源が切れているときはDVDはとりだせないのですがこの状態になるとじDVDをとりだすことができます。 しかしパソコンが起動しているときはマウスのランプが光っているのですがこの状態になるとランプは消えてしまい、パソコンがついていないときの状態になります。 電源ボタンを長押しして再起動してすぐにつけてみても画面は真っ暗でマウスのランプもついていません。 しかしDVDはとりだすことができますしパソコンのファンも回っています。 電源を消してしばらくおいておいて起動してみるとまたデスクトップまではいきフリーズ→画面真っ暗パソコン使えない状態になってしまいます。 どうしたら治るでしょうか?とても困っています。 できたら修理には出さずに治したいです。 ちなみにパソコンのことについては全然詳しくないです。 使用しているパソコンのわかるところだけ書いておきます。 ・windows7 ・デスクトップパソコン ・モニター、パソコン本体、キーボードがわかれているやつ ・パソコン本体は結構でかいです ・3年前くらいに買って一日に平日は5時間くらい起動しています。 ・ファンにほこりがついているのですが拭こうにもパソコン自体の開け方がねじが多すぎてよくわかりません。 またわかることがあったら補足で説明します。 本当に困っています!回答どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンのCPU

    自作のデスクトップパソコンを使用しています。 最近、パソコンの使用中に突然画面が真っ暗になる事が頻発しています。本体を一度ばらしてCPUを取り付け直すと直ります。これはもうCPUの寿命なのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。