• ベストアンサー

一眼レフかパワーショットで悩んでいます。

nachiguroの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.5

こんばんは >今後撮る事が多くなりそうなのが子供がスポーツ(ラグビー)をしている姿です。 どのレヴェルまで撮影したいのかわかりませんが、少なくともいえますのは光量を採る力がコンデジと一眼ではかなり違うということです。 更にはシャッタースピードも違ってきます。 ですから一瞬の動きを静止画的に撮りたいのであれば、一眼レフしかないでしょう。 個人的にはパワーショットのどのあたりを希望しているのかわかりませんけど、S5クラスなら古いですがEOSの10Dあたりにそこそこのレンズと三脚を付ければ満足いく写真は撮れると思います。(TFTは小さいけどヒストグラムの確認程度に使えば良いと思います)

ciel04
質問者

お礼

nachiguro 様 ご回答ありがとうございました。 やはり動きのあるものは一眼レフに限るんですね。 検討します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフを始めたいのですが。

    現在妊娠中で、秋には産前休暇に入ることもあり、デジタル一眼レフを始めたいと思っている20代女性です。一眼レフどころかカメラについての知識はほとんどありません。一応我が家にはCanonのパワーショットS45というコンパクトデジカメがありますが、私はダイヤルを適当に合わせて普通に撮ることくらいしかしていませんでした。 本当に初心者なのですが、どのカメラにしようか迷ってしまいます。初心者向けとしてはNikonのD50やCanonのKissDNなどが話題になっているようですが…。他にも良いものありますか?被写体はもちろん子供です!どなたかお薦め、教えて下さい! また、デジタル一眼レフの使い方などの勉強に良い本や雑誌などもありましたら紹介して下さい。よろしくお願い致します。

  • キャノンパワーショットとミラーレス一眼どちらが

    今まではキャノンIXYのコンパクトなタイプを使っていたのですが 実はカバンごと置き引きにあってしまいました。(T_T) たくさん写真も入っていたのに…。 そこで新しいデジカメを買うことに決めました。 今まではコンパクトなのは良かったのですが、やっぱり上を見てしまうと もっと画質のいいカメラが欲しくなりました。 そしたら一眼レフ? 昔、一眼レフはフィルムのカメラ、キャノンEOSKISSを使っていたので イメージは付くのですが重い=手軽に持ち出せなくなる いやもっと手軽に持ち出せて画質がいいものを…と考えておりましたら ミラーレス一眼レフってのに行きあたりました。 私ずっとキャノンを使っていたので、キャノン信仰(笑)が強いんです。 キャノンにもミラーレスはありますが、調べたところキャノンはミラーレスに 力を入れていないとかなんとか…。あまり人気の商品でもなさそうですし。 キャノン信仰を捨てたら、ミラーレスだとオリンパスPenシリーズが 良さそうだなぁと思います。 でもキャノンの中にパワーショットシリーズってのがあるじゃないですか、 分類はコンパクトに入っていますが、見た目は一眼レフのようなのも あるし、IXYとどう違うのですか? 性能も良さそうですし、パワーショットシリーズでもいいのかな?と 思えたりするのですが…。 ネットで検索し過ぎて分からなくなり、大変迷っています。 カメラ屋に行くなりして、カメラを覗いてみるとか出来たらいいのでしょうが 当方、海外に住んでいるので比べることができません。 ぼんやりした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 またミラーレスだとこれがいいよというご意見もあれば、参考にしますので 教えてくださるとありがたいです。

  • デジカメかデジタル一眼レフか

    コンパクトのデジカメかデジタル一眼レフのどっちを買おうか迷っています。 将来、写真家になりたいと思っているのでカメラに慣れておきたいのですが、超初心者で初めてカメラを買うので悩んでいます。コンパクトのなら安価だし、でもやはり、写真家を目指すならデジタル一眼レフのほうが良いだろうし、でも高いし、初心者には複雑そうだし。 やはり、初心者はコンパクトのから始めた方がいいのでしょうか? それとも最初から一眼レフで始めても大丈夫でしょうか? それと、風景や自然を撮るのが好きなのでそれに適したカメラが欲しいのですが、どんなのがいいのでしょうか?(高校生の身なのであまり高すぎるのは買えませんが(汗 )

  • 一眼レフとコンパクトカメラの魅力

    デジタル一眼レフの購入を検討中でしたが、予算があまり期待できない状況(ボーナスが期待できないので)になりつつあるので、コンパクトデジタルカメラも少し視野に入れつつ購入を検討しようかと思っています。 現在はCOOLPIX(おそらく4)を所有しています。 最近のデジタルコンパクトカメラもなかなかハイテク揃いのようなので、オススメ等ありましたら教えてほしいです。 また、デジタル一眼レフを所有している方で、「やっぱり一眼レフでしょ!!」という一眼レフの魅力を教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 一眼レフを買いたいです

    コンデジで3年ちょっとくらい撮っています。 大学のクラブに入ったのをきっかけに作品展示などの場が増え、せっかくなので前々から興味のあった一眼レフを買おうと思っています。 撮り直しのきくデジタルの方が気軽にたくさん撮れて練習になるかなと思うのでデジタルにする予定です。 一眼レフは初心者ですが、一台で長く使えるものを探しています。 被写体は主に、スポーツ(ラグビーやラクロスなど)・空・動物・雑貨・食べ物・街並みなどです。 一眼レフにオシャレもないと思いますが、女性も馴染めるスタイリッシュなカメラがあればいいなと思っています。 友人には、 Canon EOS Kiss Digital X Canon EOS-1Ds Mark II Nikon D40x (友人たちの所有カメラ)を薦められていますが、あまり詳しくないのでどれがいいかも分からず… 性能・性質などをみてカメラを選びたいです。 これ以外にもお薦めがあれば教えて欲しいです。 回答のほどよろしくおねがいします。 予算は学生なのであまり高くないのがいいです。

  • キャノン パワーショットと一眼レフ

    初めまして、カメラ初心者です。 PowerShotってどんなカメラなんでしょうか・・? デジタル一眼レフとPowerShot S3 ISで迷っています。 個人的にはそんなに画素数はいりません どこでも持って行きたい!撮りたい! でも少しマニュアル撮影してみたい! コンデジのような撮り方ではなく、ちゃんと覗いて形になるカメラがいい!(カメラやってます風ですw) なので、PowerShot S3 ISを迷っています デジイチは難しい、被写体によってレンズ・・・ と難しい大変だなぁというイメージがあります。 もしよければ、一眼レフのいい所教えてください! あと私のような者であれば、PowerShot S3 ISで十分でしょうか?

  • 子供の写真を撮るには、デジカメ一眼レフの方がいいですか。

    カメラ初心者です。 近々子供が産まれます。 0才からの記録を残しておきたいと考えています。 いままで専らデジタルコンパクトカメラばかり使ってきました。 しかし、撮った写真の綺麗さ、画質には、必ずしも満足はしていません。 一眼レフなら、もっと綺麗で高精細の写真が撮れるのではないかと思うのですが。 それに、一眼レフなら高速連写が出来るとか、子供の一瞬の動きや表情を捉えることが出来るらしいので魅力を感じています。 子供を撮るには、やはり一眼レフがあった方がいいでしょうか。 また、どのメーカーのどの機種がお勧めかも出来れば教えて下さい。 初心者なので、使いやすい機種がいいです。 よろしくお願いします。

  • 都内でデジタル一眼レフを

    現在、コンパクトデジカメを使っておりますが、 もっと画質の良い写真を取りたいため、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しております。 ただ、当方、カメラの初心者のため、コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、どのぐらい画質が異なるのか分かりません。 コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、画質を比べて紹介しているサイトもありますが、やはり自分で使ってみないとなんとも言えないと考えています。また、都内の量販店で試し撮りをしてみたのですが、ワイヤーがかけられていて撮れる場所が限定されているので、不十分と思います。 そこで、カルチャースクール・カメラ専門店等何でも良いので、デジタル一眼レフを最低1時間ぐらい体験できる場があると良いと考えたのですが、都内でそういった体験をできるところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフのようにズームしてもきれいに撮れるデジカメ

    一眼レフのように超ズームしても超きれいに写真が撮れるコンパクトデジタルカメラを、探しています。私は学生なんでなるべく一万円以下がいいです(笑)せめて二万以内で、 *とにかく一眼レフみたいなコンパクトデジタルカメラを探しています。 よろしくおねがいします

  • デジタル一眼レフの購入を考えています。

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 カメラについて初心者の者です。 本格的な写真を撮る必要があり 現在のコンパクトなデジタルカメラから 買い換えようと考えています。 本格カメラの購入の手引き、 アドバイスを賜りたいです。 デジタル一眼レフ あるいは擬似一眼レフという言葉も 聞くのですが これらは どのように違うのでしょうか。 最上級のものは求めませんが、ある程度 本格的なカメラを希望しています。 お勧めな商品や購入の目安をお教え下さい。